すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26582件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状とトラブルの一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
低悪性度の悪性毛包上皮腫
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 神奈川県 / チョコピーさん
- 質問日時
- 2011/01/25 11:34
はじめまして!昨年に背中にお水がたまったような小さなこぶができ、病院へ行きました。その際にこぶを調べた際、悪いものではないがいずれ取ったほうがよいとのことでした。手術をするのに体重が7キロあったので5.4キロまで落としましょうということで体重が落ちるまでに1年かかってしまいました。時間が経つにつれ・・・
アメショー:呼吸をする際に身体が震える。
- 対象ペット
- 猫 / アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 神奈川県 / marumusa203さん
- 質問日時
- 2011/01/25 00:31
はじめまして。完全室内飼いのアメリカンショートヘアー(8ヶ月・♂)の様子についてご意見をう伺いたく書き込みさせていただきます。年明けから猫の挙動が不自然なことに気がつきました。呼吸に合わせて、身体全体が微妙に震えるのです。症状はいつも出ている訳ではなく、リラックスしている時に出やすいみたいです・・・
困っています
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 和歌山県 / りむさん
- 質問日時
- 2011/01/24 17:28
はじめまして。1歳になるミニチュアダックスフンドを飼っています。
生後1ヶ月から飼い始め、トイレなどのしつけは3、4ヶ月の頃覚えてくれました。
それから普段はリビングで放し飼いしていて、出かける時などはゲージに入れるという生活をしていたのですが、帰ってくるといつもトイレのシートや入れ物が噛んでグ・・・
術後の炎症
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / 幸さん
- 質問日時
- 2011/01/24 14:52
今月初旬に直腸引き抜き術による、炎症性大腸ポリープの外科手術を行いました。
排尿に関わる組織まで、ポリープが広がっていたため、全部は除去できなかったのですが、ほとんど取れたという説明でした。
術後は炎症止めのみ服用し、感染症に気をつけて、細くなってしまった腸を排便によって太くしてゆく。とのこと・・・
皮膚のたるみ?耳が3重?
はじめまして。成犬になるにつれて下記の症状になり気になっています。上手く説明出来ていないかもしれませんが何かの病気なのでしょうか?ペットショップに聞いても病院に受診した方が良いかもと言われましたが如何でしょうか?
犬自体はとても元気で、食欲・排便等問題はありません。
・頭頂部の皮が直径5㎝位の纏・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング