だいじょうぶ?マイペット

自分の尾を追いかけて、噛んでしまいます。

質問カテゴリ:
その他 / しつけ

対象ペット:
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
宮城県 / マロリさん

 
2011/02/01 22:41

はじめまして。
アドバイスをいただきたくて、質問させていただきました。

柴犬のメス、5ヶ月です。
去年の11月に、わが家に来ました。

12月くらいから、自分の尾を追いかけて、グルグル回るようになり、
そのまま、尾を噛むようになりました。
尾を追いかけて、グルグル回っている時は、低いうなり声を出します。

それが、だんだん頻繁になり、やめさせようとして、
叱ったり、おもちゃで気をそらさせようとしたりいろいろやりましたが、
効果はありませんでした。

先月中旬の夜に、尾を噛んで、大出血しました。
緊急で動物病院へ行き、応急手当をしてもらい、首にカラーをすることになりました。

翌日に、かかりつけの動物病院へ行き、
化膿止めの飲み薬を一週間分いただき、軟膏も塗ってもらいました。

その後、尾の傷は治りましたが、
相変わらず、自分の尾を追いかけてグルグル回り、噛みつこうとします。
現在も、首にカラーはつけたままです。
カラーをつけてても、尾に届くので、
一日中、また噛んでケガをしないように、家族で見張ってなければなりません。

動物病院では、明確な解決策はないと言われました。

自分でネットで調べたところ、「常同症」という病気の症状に似ていると思いました。

自分の尾を追いかけてグルグル回り、血が出るまで噛む…という症状は、
常同症の可能性はあるのでしょうか?
そして、解決策はあるのでしょうか?

ご回答、よろしくお願いいたします。

こんにちは
確かに、常同症と言って良い行動だと思います。
まず、尾を気にするようになる原因は無かったでしょうか?
肛門周囲の病気や外傷等があれば、その治療も必要となります。
また、先天的な骨格系の病気も原因となる場合があります。
それらの病気が無い場合は、基本的に向精神薬等の薬物療法が、主体となります。また、行動療法の併用が有効な場合もありますので、担当医に相談してみてはいかがでしょうか。

投稿者 マロリ さん からの返答

今瀬先生へ。
ご回答、ありがとうございます。

尾を気にするようになる原因はなかったと思います…。
健康診断でも問題がなかったので、
やはり、常同症の可能性が高いのですね。

かかりつけの病院で、相談してみます。

ご回答、本当にありがとうございました。

柴犬の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※柴犬の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト