だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24488件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

身体がピクピク動く

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 1歳 1ヵ月
質問者
東京都 / Geminiさん
質問日時
2022/06/29 17:16

昨日から急に足や耳、尻尾がピクピク動くようになりました。
また背中も波打っています。
寝てる時のピクピクではなく、激しくバタバタするような状態です。
痙攣まで行きませんが、無意識的に動いてしまっていて制御できずにいるようです。
また心配して近寄ろうとすると走って何かの下に隠れます。

長毛な為・・・

SAA数値が上昇中です

対象ペット
/ メインクーン / 男の子 / 8歳 11ヵ月
質問者
秋田県 / キルアさん
質問日時
2022/06/28 22:42

はじめまして。宜しくお願い致します。

6/6から毎週通院しています。
アゴと内耳と鼻にカサブタが出来てしまったったので診察に行きました。
初診の際に血液検査もしてくれましてSAA数値が94.99もありました。アゴと鼻と内耳の炎症が原因と診断されました。粉薬とヒビクス軟膏を1週間分処方してくれました。
6/・・・

心雑音と不整脈で疑われる病気は?

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 4歳 7ヵ月
質問者
和歌山県 / ちくわさん
質問日時
2022/06/28 15:07

4才のトイプードルメスです。
小さい頃から咳がよく出て気管支炎だと言われた事があります。
先日ヒート後 不正出血が続くので受診して膀胱炎だろうと言われ抗生物質を服薬しています。
その診察の時に色々問診されたのですが、
体力がない、走れない、いつもハアハアしている
咳をよくするなど伝えたら 聴診・・・

回答
1名

口内炎

対象ペット
/ メインクーン / 男の子 / 12歳 2ヵ月
質問者
大阪府 / ヒーサンさん
質問日時
2022/06/28 03:30

3ヶ月前から口内炎でプレドニゾロン毎日5ミリグラム使いましたそろそろ全抜歯使用と思いましてお薬今すぐに止めても大丈夫ですか減薬コントロールした方がいいのかした場合どのくらいのサイクルで減薬するのか教えていただきたいです

ハムスターについて

対象ペット
その他 / ハムスター / 男の子 / 1歳 2ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2022/06/27 21:30

5日前にハムスターを病院に連れて、歯を切ってもらいましたが、どうやら失敗された様で下の歯2本の長さが違くて、片方が少し短く細く鋭くなっていまして、それ気づいたのが昨日だったのですが、さっき見たら、その短く細くなった歯が完全に折れてました。
いまどうすればいいか分からなくて、ハムスターに詳しい先生・・・

昨日の朝から立てなくなりました

対象ペット
/ パピヨン / 男の子 / 14歳 5ヵ月
質問者
千葉県 / まろんさん
質問日時
2022/06/27 19:05

今年の冬にいきなり倒れてしまい
病院にいきましたが脳に異常があるのではないかと言われ
それから薬をのまさたり通院しておりましたが
昨日の朝急に立てなくなりました。
病院に行きお薬を打っていただきましたが回復せず
食べたり飲んだりはするのですが立てません。
よくなるのでしょうか、、、不安で仕事も・・・

下痢・嘔吐

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 男の子 / 1歳 11ヵ月
質問者
新潟県 / ビオラさん
質問日時
2022/06/27 16:03

1週間前に水下痢が続き、嘔吐もしたので動物病院を受診し、吐き気どめ、下痢止めの注射とデルクリア、フラジール、ファモチジンを7日分処方してもらいました。血液検査も、異常なしとのお話でした。下痢も翌々日より改善しました。23日には便も通常に戻ったので、内服を止めました。25日からまた便が緩くなってきて、・・・

夜間、熟睡中に突然立ち上がりバタンと倒れる

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 女の子 / 14歳 1ヵ月
質問者
京都府 / ミミさん
質問日時
2022/06/27 14:58

初めまして。ラブラドール(14才1ヶ月・♀)の事で相談です。
質問タイトルにも書いた通り、深夜の熟睡中に突然起き上がりヨロヨロ~と2.3歩、歩いてから体が硬直しバタンと倒れます。
倒れた時の勢いと音が凄く、引き戸に向かって倒れた時は戸が外れました。
倒れる一瞬は意識がとんでいる様子です。その後1分間程・・・

フロントライン塗布後の異常

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 7歳 2ヵ月
質問者
埼玉県 / minaさん
質問日時
2022/06/27 11:14

6月23日(木)午後7時頃、脚の間接に赤いできものができていたので動物病院に行きました。
そこでダニに噛まれたせいだと言われました。そして今後のためにも外部寄生虫の薬を塗布するのが良いと言われ、プロントラインを首に塗りました。
その日はなんともなく朝を迎えたのですが、朝起きたときから元気がなく、な・・・

術後の足の音

対象ペット
/ コーギージャックラッセルテリア / 男の子 / 4歳 1ヵ月
質問者
東京都 / モコモコさん
質問日時
2022/06/27 11:10

はじめてご相談、ご質問伺います。
よろしくお願いします。

4才 男の子 14㎏ コーギー、ジャックラッセルテリアのミックス犬

4/25 膝蓋骨脱臼の診断
5/15 改善の傾向がなく前十字靭帯損傷の疑い
5/20 開いて手術 結果、靭帯完全断裂、および
半月も割れていたとのことでした。
6/18 固定している糸は・・・

24488件中 1911 ~ 1920 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト