だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12761件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

自宅での対処に関する質問です?

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/06/10 16:55

お世話になります、全盲の盲導犬使用者です。
普段生活していると、皮膚を痒がります。
お世話になっている獣医師の先生に、診察をお願いすると、「アレルギー体質ですね」と言われました。
皮膚を頻繁に痒がる時は、家族の目を借りて皮膚の状態を観察してもらうと、患部は赤くなっていることが多く、獣医師の先生を・・・

回答
2名

肛門がただれて浸出液が

対象ペット
/ ジャーマンシェパードドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / baruさん
質問日時
2012/06/09 21:27

初めてご相談をお願いします。
2ヶ月ほど前より肛門から濃い茶色の浸出液が出ています。
便で汚れていると思い、症状が出てから2週間ほど経ってから診察を受け、抗生剤を5日分いただきました。3日目から効果が出て5日目には浸出液は殆ど出なくなりました。
しかし、数日経過後にまた前記と同様の症状になり再度診察を・・・

回答
1名

食欲不振と鳴き声

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
香川県 / にゃんころりんさん
質問日時
2012/06/09 07:50

初めまして。アドバイスをいただきたいと思い、相談しました。mixのメス猫(避妊手術済、八才)なのですが、三日程前からあまりご飯を食べません。少しは食べますが、食べている時に変な鳴き声を出しながら食べ、少量で食べるのをやめます。
同じ頃から、吐く前のように口の周りをぺちゃぺちゃ舐めます。でも吐きませ・・・

回答
1名

食事を変えたほうがいいのでしょうか

対象ペット
/ ペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / クレアのママさん
質問日時
2012/06/07 00:29

こんにちは。3歳メスのペルシャの子についてご相談です。今まで2度ほど膀胱炎で抗生剤をのませたりしました。去年の夏2回目の膀胱炎の時、結晶等はないといわれました。先日ワクチン接種の為病院へ連れて行った時にお漏らししてしまい、そのときの尿検査でph8、ストラバイト結晶がみつかったと知らされました。でも・・・

回答
1名

子宮蓄膿症の手術をしたのですが…

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大分県 / hime7717さん
質問日時
2012/06/06 22:20

ご無沙汰してます。又、ご意見お聞かせください。2月20日に、子宮蓄膿症の手術をしたのですが、腎臓機狽フ数値が、戻らなので、ネフガードの投与と、食事た、週一の点滴治療中です。今は、尿素窒素68 クレアチニン4、8です。6月4日の血液検査で、血小板が、2、1に下がりました。掛かり付けの、先生は、又、・・・

回答
1名

多頭飼いの食事の与えたについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / kinaco375さん
質問日時
2012/06/03 22:42

このサイトで以前に1度別件でご相談させて頂いた者です。
その節は本当にありがとうございました。
動物病院に行く前に不安で仕方なかったので、
アドバイスを頂いたお陰で、慌てずに済み、その後速やかに
病院も受診できました。

今回は13歳のMIXのオス猫の事です。
最近、食欲が落ち、お腹の当たりをしょっちゅう・・・

回答
1名

猫が全く寝ません

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / yumi0630さん
質問日時
2012/06/03 17:53

はじめまして。アドバイスをいただきたくて質問させていただきました。よろしくお願いします。

今月で19歳になった雌猫についてなんですが、3年前から慢性腎不全と診断され3日1度、皮下点滴をしてます。CREは1.9でBUNは25.6です。(2月に検査) 口内炎か歯肉炎か原因はわからないのですが、口の中が痛い・・・

回答
1名

抗がん剤の投与につきまして

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / さくらままさん
質問日時
2012/06/03 16:21

昨年10月チワワ(メス6歳)が多中心性悪性リンパ腫との診断を受け、抗がん剤治療を続けてきました。一度は寛解状態になりましたが、再発し、レスキュー療法でロムスチンを選択し2度投与しました。結果効果はかなりあって、リンパの腫れはすべてひいてきました。

副作用だと思われますが、1回目、2週目から食欲・・・

回答
1名

高悪性リンパ腫の猫に対してのサプリメント

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/06/01 19:11

初めまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

室内で飼っている、17歳の猫です。

5月中ごろ、食欲不振、嘔吐を繰り返したため病院へ行ったところ、十二指腸に腫瘍が見つかり手術をしてもらい、高悪性リンパ腫と診断されてしまいました。

完治できる病気でない・・・

回答
1名

膀胱結石

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 大虎さん
質問日時
2012/05/31 18:45

質問する犬は2匹飼ってるうちの別のワンコ、ラッキーです
初めまして。現在フィリピンに住んでいますが、11才11ヶ月のヨーキー♂のことでご相談させて下さい
昨年7月に血尿が出て、血液検査をしたところ貧血と言われ通院、10月にレントゲンを撮ったところ膀胱結石(3個)ができていて、2週毎にカテーテルで・・・

回答
1名

12761件中 3101 ~ 3110 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト