だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12761件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

小さくて硬めの便

対象ペット
/ ビションフリーゼ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ももんさん
質問日時
2012/07/16 14:05

はじめまして。
MIX(ポメ、ビションフリーゼ)♀8ヶ月くらいです。

毎日普通の便のほかに
1日数回、兎の糞のような小さくて硬めの便をします。
色は濃い目で爪先くらいの小さい便です。
気がつくとケージの中に数個落ちているような状態です。

尿検査で結晶が出てから
フードは現在ロイヤルカナンphコントロールを
・・・

回答
1名

うんちの温度が冷たいんです

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/07/15 23:15

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

ヨーキー♀6歳なのですが、最近ウンチが冷たいような気がするのです。

いつもはウンチをしたてにティッシュやビニール袋越しにつかむとホカホカあったかいのですが、最近すぐにつかんでもぬるいというよりも冷たい感じがします。
色や硬・・・

回答
1名

生殖器の異常について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/07/15 17:48

はじめまして。
心配なことがありますので
質問させていだだきました。
チワワのオスの2才です。
一昨日から生殖器に
白い吹き出物のようなものが
でていることに気がつきました。
自分の体を綺麗に舐めるとき、
その吹き出物も一緒に舐めていますが
時間がたったらまた出ています。
これはなにかの病気なのでしょう・・・

回答
1名

下痢と嘔吐

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ニャノスケさん
質問日時
2012/07/13 22:05

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。
5月の末に虚勢手術を受けましたが、その後、下痢まではいかないですが軟便の状態になり、また嘔吐する日が何日かありました。
でも、元気はありましたのでご飯の量を少し減らし様子を見ていました。
その後、嘔吐はなくなりましたので少し便の状・・・

回答
1名

熱中症にかかった場合の処置方法

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / makotoさん
質問日時
2012/07/12 15:50

はじめまして。飼い猫についてアドバイスをしていただきたく質問させていただきました。

昨夜から、自宅で飼っている猫2匹が体調が悪くなったようで、よだれを流し熱があり息苦しそうにしていました。そこで、あわてて病院に連れて行ったところ熱中症との診断で点滴を打ってもらい、もう大丈夫との診断を受けました・・・

回答
1名

避妊手術後

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ゆずんたさん
質問日時
2012/07/08 18:15

はじめまして、こんにちは。ゆずんたと申します。宜しくお願い致します。
飼っているのは、芝犬 メス 8ヶ月です。

7月5日に避妊の手術を行いました。
翌日に、病院に引き取りに行きました。引取りの直後から、犬を地面に下ろすと、「キーキー」悲鳴を上げていました。執刀医に聞くと、「もう手術の痛みは無いので・・・

回答
1名

先住猫が新入り猫を嫌がる

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / ナナミオさん
質問日時
2012/07/07 10:16

はじめまして。先住猫と新入り猫の相性について質問があります。

先住猫は12歳で、ずっと1匹だけ飼っていました。5月に、親からはぐれて弱っていた生後1カ月ほどの子猫を保護し、我が家で迎えることにしました。現在は2~3カ月くらいだと思います。

使っていない部屋を子猫専用の部屋として、徐々に先住猫に存在を・・・

回答
1名

足が縮まって固まり、歩けなくなる時があるのですが…

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / suzuran7さん
質問日時
2012/07/06 13:34

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

トイプードル8才です。
 7月4日午前5時に、ドタドタと音がするので見るとクッションの上に伏せていたのですが、前足がマヒしたように固まっていました。
抱き上げてさすっている内に後ろ足も動かなくなりましたが、
2~3分で普通・・・

回答
1名

腎臓病で治療中ですが…肝臓の、数値が…

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大分県 / hime7717さん
質問日時
2012/07/05 23:25

お忙しいところ、是非アドバイスよろしくお願いいたします。腎臓不全だと、肝臓も悪くなるのでしょうか? 現在、治療中です。皮下点滴を、週2で行っていたのですが、余り効果が、見れないので、静脈点滴を、2日続けましたが、GPT 824 GOT 75 BUN93 クレアチニン5、3になっており、4日間自宅点滴を行う予定です。や・・・

回答
1名

副腎皮質機能亢進症かも・・

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / こたまんまさん
質問日時
2012/07/03 18:52

よろしくお願いいたします。
柴犬 オス 13歳6ヶ月 去勢未 室内飼い 手術暦なし
ココ半年くらいよく水をのむようになり、おしっこの量も大目でした。
お腹だけぽっこり張ってきているような感じがあり、太ってきたのかと思っていました。
ハーネスをつけているところは脱毛して皮膚が黒ずんでいます。
年だか・・・

回答
1名

12761件中 3071 ~ 3080 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト