だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12803件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

低温やけど、他

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/07/03 11:57

1日で低温やけどをしてしまった場合
翌日くらいの皮膚の症状はどのようになりますか?

やけどに気づかずに2~3日経過、1週間経過してしまった場合
皮膚の状態はどのようになってしまいますか?

低温やけどで皮膚を病理検査に出した場合
特徴的な結果は何かありますか?(現在、検査結果を待っています)

ブドウ球・・・

回答
1名

コクシジウムについて

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / みこぱんちさん
質問日時
2008/07/03 08:37

教えてください。
他の方の回答も見させていただきましたが、今ひとつわからないことがあります。
コクシジウムに罹ったワンコは完全駆除できたとしても、腸管に入ったものまでは駆除できたか確認することができないと聞きました。
要するに、薬を飲んで便中にコクシがみられなくなった時点で、駆除完了となるような・・・

回答
1名

肝機能異常

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / のんたくんさん
質問日時
2008/07/02 21:59

はじめまして。よろしくお願い致します。
7か月(2007年12月2日生)のオスのチワワです。5月28日に去勢手術を受けましたが、このときの術前検査で2度房室ブロックを指摘されました。ブロックは2~3分に1回とぶ程度で、肝機能はALTが150くらいということでした。予定通り手術は行いましたが、術中・・・

回答
1名

睾丸のがんについて

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / Chipさん
質問日時
2008/07/02 21:50

友達の家の犬の件で質問させてください。
雑種オス8歳です。先日睾丸の腫瘍の摘出手術をしてもらいました。
腫瘍は悪性だったそうです。
今のところ、転移はないようですが、獣医さんからは、一ヶ月に一回
のペースで5回程、抗がん剤のようなものを点滴したほうがいいのでは
と言われたそうです。それが、一回6万・・・

回答
1名

黄色い泡を吐きます・・・

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / くるみっちさん
質問日時
2008/07/02 21:25

はじめまして。症状について教えていただきたいと思い質問させていただきました。パピヨン1歳(メス)です。始めは生後半年くらいに食べたものをよく嘔吐していました。幼犬にはよくあることだと聞いていましたので、たいしたことはないと思いとくに何もせずにそのまま2,3ヶ月すると嘔吐はしなくなりました。
今・・・

回答
1名

咳をします

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / masaminさん
質問日時
2008/07/02 17:22

はじめまして。
5日前に3ヶ月半のチワワが家族に仲間入りしました。
うちにきてからなのか、その前からか分らないのですが、
朝方咳き込みが多く、たまに吐きそうな感じにもなります。
見た目は至って元気そうで、食事も便も普通にします。
昼くらいには落ち着いてくるのですが、どこか疾患があるのでしょうか?

こ・・・

回答
1名

猫にもフィラリア予防薬は必要でしょうか?

対象ペット
/ ブリティッシュショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/07/01 22:50

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ブリティッシュショートヘアー、1歳オスです。私が住む地域は、蚊が非常に多く、完全室内飼ではありますが、蚊が室内に入ってきます。たぶん、蚊に刺された事もあると思います。私も刺されますので。猫にもフィラリア予防が必要でしょうか・・・

回答
1名

尻尾の腫れ

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / 歌子さん
質問日時
2008/07/01 19:50

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきます。メスのラブラドール2歳です。1ヶ月ほど前から気になっているのですが、激しい運動をしている時(した後)に尻尾の付け根がぽっこりと腫れます。普段の生活や普通の散歩の折には何ともありませんが、ドッグランなどで激しく走ったり、自転車・・・

回答
1名

茶色いおりもの

対象ペット
/ ボストンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ちかともさん
質問日時
2008/07/01 10:36

はじめまして。ボストンテリアの3歳です。5月27日から発情が始まり、6月6と9日に、交配をしました。発情はいつも一か月続きます。今回も、6月26日まで続きました。その後、尿に少し血が混ざったり、茶色いおりものが、出るようになりました。おりもののにおいは臭くなく、食欲もあり、お水も以前とは変わら・・・

回答
1名

痙攣と肝機能障害

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / くろださん
質問日時
2008/07/01 03:18

はじめまして。どうにも心配でなりません
アドバイスお願いいたします

5月の連休の頃から食欲があまりなくなり、獣医師に相談
特に大丈夫とのことでした。
食事はフードを変えたりして食べさせておりましたが、
6月25日夜に父の帰宅時、興奮した後に突然仰向けに倒れ足をヒクヒク
立ち上がろうとしても自分で立てな・・・

12803件中 4491 ~ 4500 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト