だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24503件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

慢性腎不全と心臓疾患のある猫について

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 18歳 3ヵ月
質問者
福岡県 / ちびぺいさん
質問日時
2018/09/11 10:08

18歳位の雄猫ですが、以前より腎臓が悪いと診断され、慢性腎不全や急性腎不全で一時食欲が無くなり血液検査の結果も病院のメモリを振り切ってしまい死にかけた事もある猫です。その時は毎日→症状が落ち着き週一で病院に点滴に通っていましたが、心臓に雑音があり悪いとの事で点滴は中止し、以前より処方されていたセ・・・

ストレス

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 2歳 4ヵ月
質問者
北海道 / ゆっちさん
質問日時
2018/09/11 08:47

先日の北海道胆振東部地震での揺れが相当怖かったらしく(震度5弱)、夜中に眠れず徘徊したり、身体中をかきむしったりしています。

今でも余震の度に玄関の方に走って行きます。

家ではおもちゃで一緒に遊んだり、散歩したり、抱っこで外に連れ出したりして気分転換する様に心がけていますが、なかなか良くなっ・・・

回答
1名

チアノーゼ

対象ペット
/ アビシニアン / 男の子 / 7歳 7ヵ月
質問者
和歌山県 / ゆかさん
質問日時
2018/09/11 01:46

7歳の猫です。
昨日、去勢手術のため病院で全身麻酔と手術に伴う検査をしたところ、酸素濃度の値が低いことと、舌の奥の裏側が紫色に変色していたため手術は中止になりました。
お医者さんの診断では、心電図などでは問題は見られなかったが、舌が紫色になっているのは心臓などに問題がある可能性がある(生まれつき・・・

回答
1名

ひげを噛みきる

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 0歳 6ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/09/10 20:13

生後1年未満の猫と生後3ヶ月の子猫がいるんですが、すごく仲良くていつも一緒にいます。上の猫が子猫のグルーミングをよくやってるんですが、子猫のひげを噛みきってしまいます。伸びたらまた根元まで噛みきってしまいます。子猫はひげがなくても不都合はなさそうなんですが、二匹は仲が良いだけに上の猫が子猫のひげ・・・

猫のコルクマット の誤飲について

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 1歳 8ヵ月
質問者
東京都 / マロニーさん
質問日時
2018/10/08 20:08

こんにちは、よろしくお願いいたします。

猫がコルクマット の破片を食べてしまっているようです。
病院に連れていくべきか、連れていく場合に、緊急性はどの程度なのか、悩んでいます。


一番最初に異常に気づいたのは、
三週間ほど前、何も食べていないのに口をさかんにクチャクチャしたり、黄色い液を何・・・

回答
1名

突然耳をかき出し止まりません

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 0歳 6ヵ月
質問者
埼玉県 / りゅうさん
質問日時
2018/09/10 22:09

大変申し訳ないのですがアドバイスを頂きたくご質問させて頂きます。

9月10日兄妹犬と遊んでいて突然耳を激しくかき出しました
普通の状態なら気にならないのですが落ち着かない様子で足早に移動したら後ろ足で激しく耳をかきまた移動押して首を傾げ耳を書くの繰り返しをしています。
今までなったことがなかっ・・・

老犬の大腿骨頭切除

対象ペット
/ パグ / 男の子 / 10歳 6ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/09/10 20:26

冬ごろに歩き方がおかしいと感じ、病院でMRI検査をしたところ馬尾症候群と生まれつき股関節形成不全があるとのことでした。

今までは若くて分からなかったけれど歳をとって症状が出てきたのではとの診断です。
あと馬尾症候群も少しですが発症しています。

馬尾症候群よりも股関節形成不全の症状のほうが酷く・・・

右前足のでっぱりについてです。

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 男の子 / 5歳 6ヵ月
質問者
兵庫県 / 77kotaさん
質問日時
2018/09/10 19:35

猫の右前足の手の上あたりのでっぱりが気になっています。
2日前(9/8)、別件で急遽病院へ連れて行ったときに小さい頃に買っていたキャリーケースに入れて行ったのですがそのときキャリーケースの網目に爪がひっかかって不自然に足が曲がってしまっていたのですが(家から病院までの20分ほど)、その時は慌てていて右足・・・

2週間続く足のしびれに対してのセカンドオピニオンについて

対象ペット
/ チワックス / 男の子 / 10歳 7ヵ月
質問者
福岡県 / りゅうさん
質問日時
2018/09/10 03:58

2週間前にソファーに激突し、腰を痛め、後ろ足が痺れて麻痺している様になりました。

痛みでうずくまり、後ろ足(特に右脚)が力が入らない様で、立つ時はお尻を抱えてあげてようやくヨタヨタ歩き、排尿もヨロヨロしながらようやくという感じでした。

田舎で獣医さんが一軒しかなく、怪我の日が日曜という事も・・・

回答
1名

ある日を境に突然周囲を警戒するようになりました。

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 2歳 5ヵ月
質問者
静岡県 / aaaさん
質問日時
2018/09/10 01:13

はじめまして。
どのように対応すれば良いか全くわからない為、
是非アドバイスいただきたいと思い質問させていただきました。

柴犬2歳5ヶ月♀についてです。
保護犬だった子を引き取りもうすぐ一年が経ちます。
引き取り前の生活は全くわからないのですが、初めからとても明るくフレンドリー、そして大変おて・・・

回答
1名

24503件中 4621 ~ 4630 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト