だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24573件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ハリネズミの床材について

対象ペット
その他 / ハリネズミ / 男の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
長野県 / めいさん
質問日時
2018/08/21 21:30

ハリネズミの床材を最近コーンリターンに変えました。
その後すぐに、くるみの床材(砂)みたいなのにしたのですが2匹とも雄でちんちんに砂がつき手術になったケースがあると書かれていたので直ぐに辞めました。
そして、コーンリター戻したのですがコーンリターも粒の大きさがバラバラでどの程度の粒の大きさなら大・・・

咳とくしゃみが目立つのですが

対象ペット
/ ノルウェージャンフォレストキャット / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
青森県 / ゆゆゆさん
質問日時
2018/08/21 12:35

6月5日生まれの男の子をペットショップからお迎えして6日目なのですが、来た時からくしゃみは1日数回していて、2日前から咳のようなものを立て続けにするようになりました。主に朝が多く、それ以外でもちょくちょく咳のようなものをしています。
ペットショップからお迎えする時点では健康診断は以上なしだったそう・・・

車で飼い猫を轢いてしまいました。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 8歳 0ヵ月
質問者
広島県 / hinadoriさん
質問日時
2018/08/20 23:32

長文ですみません。
治療方針についてアドバイスを頂ければ、と思い、ご質問をさせて頂きます。

8月13日に私の不注意で飼い猫を車で轢いてしまいました。

入院をして、血液検査とレントゲンとエコー検査をして頂いた結果、幸い左足の怪我のみで、大腿骨の骨折もなく、何よりも猫が帰りたいと騒ぐので、3日・・・

最近の症状

対象ペット
/ ブリティッシュショートヘア / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
千葉県 / すずりーまんさん
質問日時
2018/08/20 20:19

はじめまして。
猫を飼うのは初めてで質問致します。

最近外で遊ばせるとすぐ開口呼吸をします。
またくしゃみも頻繁にしております。

病院に行った方が宜しいでしょうか?

ご飯は食べますし、トイレもします。
水は飼い始めからあまり飲みません。

部屋の室温は27度です。

薬の量について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 14歳 9ヵ月
質問者
千葉県 / ウィリーさん
質問日時
2018/08/20 20:11

今までかかっていた病院で、ネオフィリンを処方されていました。量は1日2回で1回4分の1で、病院が遠いから近くで探した病院に行って薬をもらったらネオフィリンは3分の1の大きさになっていました。それを1日2回で明日から飲むことになっています。量が増えたことが心配なんですが。

サプリの名称と価格を教えてください

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 男の子 / 11歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / バジリコさん
質問日時
2018/08/20 12:57

初めて行った病院で勧められ継続購入したサプリメント(画像)ですが、名称がわかれば教えてください。また、相場価格いくらでしょうか?

包装シートには犬猫のマークのみ。
1シート30錠。1錠の径9ミリ弱。
海藻のような匂い。
主成分は緑イ貝と医師は言っていました。

よろしくお願いします。

これは、ダニなのですか?出来物ですか?

対象ペット
/ ラブラドールと首なへんが白い犬なのですが名前を忘れてしまいました / 女の子 / 12歳 4ヵ月
質問者
岐阜県 / なさん
質問日時
2018/08/20 09:59

今日顔お見たら(目の下なへん)顔に変なものがついていて、ティッシュ、ピンセットで取ろうとしたのですが
すごく引っ付いててとれません!
皮膚からの出来物なのか、ただのダニなのか聞きたくてご連絡させて頂きました

胸水を抜いた後の皮膚の異常について

対象ペット
/ キャバリア / 女の子 / 11歳 4ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/09/17 08:07

はじめて質問いたします。
キャバリア、メス、11歳です。胸部の皮膚の異常について相談させて下さい。
4年前から僧帽弁閉鎖不全症で投薬を始め、2016年11月に肺水腫を発症、その後肺水腫の再発はなく、ずっと投薬治療を続けています。1年程前から腎臓の数値も高くなり始め食事療法を続けています。2ヶ月程前から腹・・・

回答
1名

慢性腎不全で処方されたフォルテコールについて

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 13歳 5ヵ月
質問者
神奈川県 / ハウスさん
質問日時
2018/08/19 20:55

初めてお伺いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
13歳5ヵ月のトイプードルの子ですが、慢性腎不全の初期と診断されました。
CRE 2.1 BUN 41.6 尿は少し薄めとのことです。
多飲多尿の症状はありますが、年齢的に寝ていることは多いですが、食欲も変わらず、お散歩も喜び、元気です。
体重は27.5キロ・・・

回答
1名

生理がなかなか終わりません。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
秋田県 / おかみさん
質問日時
2018/08/19 13:46

3月末から我が家にやってきたわんこです。
7月11日に、初めての生理が来ました。
現在まで続いているので調べてみたら初めての生理で1ヶ月続くこともあるの書いていたのですが心配はないでしょうか??
血の量も少しなのですが、長く続くので心配です。

24573件中 4781 ~ 4790 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト