だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12754件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

混合ワクチンについて聞きたいです。

対象ペット
/ コーギーとダックスのミックス犬 / 女の子 / 2歳 9ヵ月
質問者
滋賀県 / jighira728さん
質問日時
2023/09/05 22:12

蘭夢(らむ)はまだ混合ワクチンを打ってなく打ちに行こうと思っているんですけど何種の混合ワクチンを受けたらいいか分からなくて困っています。
蘭夢は保護犬で引き取って2週間半がたちました。前回の混合ワクチン接種日が2021年の2月でした。
体重は10kgで、散歩は毎日2回行っています。

混合ワクチンについて・・・

回答
1名

子宮蓄膿症由来の膵炎って存在しますか?

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 9歳 0ヵ月
質問者
三重県 / るなさん
質問日時
2023/09/05 14:58

8/25に子宮蓄膿症と診断され
8/27にお腹のエコーを受け胆嚢に泥があると言われました

その時には何も言われず、血液検査も子宮蓄膿症に伴う数値で
とりあえず子宮蓄膿症の治療に専念して
子宮蓄膿症の抗生剤と胆汁のお薬を処方していただきました。

多飲多尿と微妙な食欲のなさ、軟便、体重減少が気になるも・・・

回答
1名

目の異常?

対象ペット
/ ミヌエット / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
茨城県 / みかさん
質問日時
2023/09/04 23:35

初めまして。
2ヶ月半のミヌエットについてです。

ブリーダーからお迎えして
5日ほどですが
目に違和感を感じます。
起きている時はそこまで感じないのですが
うとうとしてるときや寝ている時に
目に左右差を感じます。
右目だけが閉じてないのか
左目がしょぼしょぼしているのか
どちらに異常があるかが・・・

回答
1名

狂犬病ワクチンについて

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 1歳 3ヵ月
質問者
兵庫県 / とろろさん
質問日時
2023/09/03 23:04

去年(2022年)の6月に生まれ、9月に1回目の狂犬病ワクチンを打ちました


狂犬病ワクチンは1年に1回と書いてありますが今年の9月に2回目を打つといいのでしょうか?


よく4月から6月に狂犬病ワクチンを打ちましょうと書いてあるので気になり質問しました

回答
2名

エコーの掛け方についてお聞きしたいです

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 9歳 0ヵ月
質問者
三重県 / るなさん
質問日時
2023/09/03 14:44

子宮の右側にある臓器が大きくなっているのと
ALPの数値が高いと言われ心配になり腹部エコーをお願いしました

「ALPの数値が高く副腎の肥大が気になるので
腹部エコーでの検査をお願いします」

と言ってしまったのですが、指摘されたのは胆嚢の泥でした
(副腎だと思い込んで副腎の検査をお願いしてしまいま・・・

回答
2名

脱毛について

対象ペット
/ ボストンテリア / 女の子 / 1歳 6ヵ月
質問者
広島県 / リムさん
質問日時
2023/09/03 10:25

約3ヶ月前に胸元にブツブツが出来、病院に行ったところ胸毛の薄さにも指摘されたのですがハッキリした原因がわからず痒み止めの注射と薬をもらいました。
これからブツブツは無くなったのですが、1、2ヶ月前から痒みは無くならず今度は両サイド横腹の毛が薄くなり、最近両耳の付け根あたりも薄くなりました。
よく・・・

回答
1名

僧坊弁閉鎖不全、咳

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 11歳 11ヵ月
質問者
山口県 / トトロさん
質問日時
2023/09/03 07:30

1年前に少し呼吸数が多く、咳は朝抱っこして下ろすとケホッと1回、出る位で受診し心臓病がわかり投薬(ピモベハート)1日目から様子がおかしくて次の日入院、膵炎がわかりました。
それから呼吸数が40回位とずーと調子がわきるく、1ヶ月後肺水腫らしく、呼吸数50回位、で入院
利尿剤追加、(フロセミド)呼吸数、咳は治・・・

回答
1名

元気がなく動きたがらない

対象ペット
/ ビションフリーゼ / 男の子 / 5歳 7ヵ月
質問者
千葉県 / まりちゃんさん
質問日時
2023/09/02 15:47

5日程前から、元気が無く、寝ていることが多くなりました。どこか痛そうな素振りもないのですが、寝起きの際には立ち上がったもののじっとしている時間が長く、少し動くとつかれた様子で呼吸が荒くなり、また寝転んでしまいます。今までは食欲もあり、うんちも普通にしていましたか、昨日あたりから食事に時間がかか・・・

回答
2名

ポトスを食べてしまった

対象ペット
/ ミヌエット / 男の子 / 6歳 4ヵ月
質問者
東京都 / こひさん
質問日時
2023/09/02 06:59

質問です
本日朝6時頃ポトスをかじってしまいました
(かじる音がしたので起きるとクチャクチャしていました)
少量かとは思いますが、念のため病院にいった方がよろしいでしょうか?
症状は現在1時間ほどしていますが特に症状はありません
ネットで調べると重篤になる可能性もあるとのことで心配しています
よろ・・・

回答
1名

生まれつきの頭部の揺れ

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 0歳 4ヵ月
質問者
栃木県 / 文太さん
質問日時
2023/09/01 17:23

ブリーダーから売れないからと生まれつき頭部が揺れる3カ月の柴犬をもらいました。
ブリーダーさんの方で獣医さんに見てもらったそうですが 特に身体的な問題は無いとの事です。ただ脳のCTは撮ってないとの事なのですが 今後必要でしょうか?
子犬は毎日 良く食べ快便です。走ったりも出来ますが頭部が揺れる為・・・

回答
1名

12754件中 491 ~ 500 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト