「猫」に関する質問と回答を探す
猫の症状の一覧
猫 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
4/8に避妊手術をし、術後2日目位から患部が玉子大位に腫れています。病院で聞くと「糸に対するアレルギーではないか」と言われ「内部の糸は溶けるし、外の糸は抜糸をすれば1週間くらいで治まる」との事で4/17に抜糸をしましたが一週間近く経つ今もまだ腫れたままです。本人は元気そうで食欲もあり走り回っていますが・・・
秋山 丈二 先生
大磯どうぶつ病院
神奈川県
北森 隆士 先生
北森ペット病院
千葉県
回答を見る
丸々太っていた猫なんですが、ここ最近ガリガリに痩せてしまい元気がありません。最近、近所では農薬みたいなのを飲まされて5匹も猫が死んだそうなんです。うちは田舎なので近くに獣医さんもいません。身体に入った毒を消す食べ物などいいのがあれば教えて下さい。宜しくお願いします。
井上 平太 先生
井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
埼玉県
私の家の猫(ヒマラヤン 雄 11歳)が突然左前足をかばうようにして歩くので、急いで病院に連れて行ったら肩の部分が肉離れを起こしているとの診断を受けました。 絶対安静にしているように言われて、ケージを借りてきてほとんど歩けないような生活を始めさせたのですが、ストレスになったりしないか非常に心配で・・・
森 典夫 先生
森動物病院
愛知県
はじめまして! 今年9歳になるメス猫のキキなんですが、左の目が白く濁ってしまっています。 はじめは血管が少し浮き出てるかな?位だったのですが、 お医者さんで貰った目薬を(パピテイン)等をつけているのですがだんだん白くなり良くなりません! このままで治るでしょうか? ちなみに他の病気は持っていません・・・
3月まで元気に食欲がありすぎた我が家の猫が 4月に入って 急に食べなくなりました。 嘔吐下痢はなし。4日程食べなかったので 獣医さんに連れて行って 血液検査をしたところ、 以上がなかったので胃腸薬の注射を打ってもらい様子を見てましたが水以外はいっさい受け付けませんでした。 食べたそうにするのですが ・・・
古井 裕二 先生
とうごう動物病院
始めまして… 老猫13.5歳《♂》が3年前に糖尿病と診断されインシュリン投与の治療をしています。以前かかりつけだった獣医さんにインシュリンの量を定めていただき、元気に過ごして来たのですが、ここ何ヶ月間の間に随分体重が落ちました。 以前のように食欲旺盛ではないですし、元気もないように思えます。インシュリ・・・
雌の12歳の猫です。 もともと室内外を行ったり来たりする子だったのですが、ここ数週間ほど、奇妙な行動を見せます。 以前は、日中に室内に入っては餌をねだり、暖房器具の前で寝そべって、また散歩に行き・・・と言う行動パターンだったのですが、最近は家に寄り付こうとしません。 と言うより、出入り口で鳴いて呼・・・
こんにちは。うちの子は2歳の去勢済みオスで拾った 日本猫です。先週辺りから粗相をしたことがなかっ たのに、色々な場所でオシッコをするようになって しまい(しかも、オシッコは出ない事が多く、出て もポタポタ状態。)で、病院に連れて行きS/dによる 食事療法を継続中です。しかし、昨夜には完全な尿 閉に陥り、・・・
はじめまして。ネコのてんかん治療について お伺いします。よろしくお願いします。 現在8歳のメスです。 4歳の頃からピクピクっと波打つようにお尻が痙攣して ビックリするのか?走り回り、止まっては痙攣していた お尻を舐め、また痙攣して走り回り止るを繰り返します。 日に何度もの時もあれば何日も起きない事・・・
10年程前から突発性のアレルギー喘息になり今は薬などは飲んでいないのですが、その時にネコアレルギーも反応がでて、それ以来飼えなくなっってしまったのですが、どうしても飼いたいのです!何かいい方法ありませんか? (今現在は飼っていません)
全3037件中 2761 ~ 2770 件目を表示
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
獣医師への質問はこちらから
犬の病気・猫の病気、ペットの健康相談などを獣医師へ質問するには会員登録(無料)・ログインが必要です。
質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
回答数1
血便について
犬 / 雑種
背中のかさぶた
犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング)
回答数2
口周りの赤みについて
犬 / チワワ(ロング)
回答数0
白っぽいうんちが出ました
犬 / トイプードル
吐瀉物(唾液)がピンクだった
猫 / ミックス
ランキングをもっと見る
グループサイトのご案内