猫の症状から質問と回答を検索する(全6417件)
「猫」に関する質問と回答を探す
猫の症状の一覧
猫 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
ただの肺炎ではないのでしょうか?
マンチカン 雄 9歳。元気な時の体重、7キロ。
ひと月前頃、みたことのないような「咳」の後、食欲不振、元気消失、心配になり病院受診。
血液検査…目立つ異常は無しでしたがSAAは少し高め。
レントゲン撮影の結果も、目立つ問題はないが、心臓まわりが不明瞭。
等の点から、
気管の炎症かな?との・・・
腎不全になってしまいました。
今年の7月嘔吐繰り返し、クレアチニンが2.3BUNが60になってました。
皮下点滴治療して2.1に。それから月始めに検査してます。ご飯食べなくなってしまったので8月は腎臓食を強制給餌し9月に1.8になり、数値が改善したのでステロイドを半分を1日おきにし食欲up!して食べたい物を食べさせていた所、10月に3.1になって・・・
口の中のできものについて
先ほど気づきました。
病院に行くとカナリのストレスが溜まってしまう猫なので、こちらでお聞きしたいと思いました。
下の方の歯茎にベージュに近い薄ピンクのような、できものがありました。
痛がってる様子はありません。
様子を見てもいいのか病院で診てもらった方がいいのか教えて頂きたいです。
お手数です・・・
エポベットと腎性貧血について
先日質問した者です。
初回来院時は
クレアチニン12以上、BUN200以上で最悪でしたが、今日の血液検査の検査の結果ではクレアチニンが8.7と若干下がりました。
BUNは149、PHOSは16.1と、初回より2上昇しています。
また腎性貧血が進んでおり、初回来院時は
RBC 4.85
HCT 26.3
HGB 8.6
だったものが現・・・
頬の腫れについての質問です
頬の腫れについてどの様な症状があり得るか教えていただきたいです。
10/11朝頃から腫れを初めて確認しました。症状は頬の腫れです。ぶよぶよとした感じはなく固いです。触っても痛い様子はなく食事も取れて普段とかわりありません。また、外傷はないです。
一ヶ月まえに3日ほど外に脱走をしました。外傷はないで・・・
皮下補液の適正量について
はじめまして。
猫(オス)16歳ですが5週間ほど前から食欲が全くなくなり、水も飲まず、夜中中にゃあにゃあと泣きわめいて動き回り、まったく眠らなくなってしまい、獣医師の診察を受け所、慢性腎不全のステージ4と診断されました。
クレアチニン12以上、BUN200以上と測れないほど高く、脱水状態が酷いという事・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声









