だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6399件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ご飯・水も取らず、ずっと寝ています。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / きなさん
質問日時
2006/06/15 00:14

先生方のご意見をお伺いしたく相談させてください。

実家で飼っている去年7月に生まれた雑種のメス猫です。
外には自由に出入りができるため、トイレはお外でしてます。
夜は、家の中寝ている子です。

もともと体がとても小さく、6ヵ月くらいの頃でも2キロくらいしかなかった子です。
その生後6ヵ月頃に、発情期を・・・

カラスに眼球を突かれました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/14 22:23

カラスに突かれている子猫を運転中見つけすぐに病院へ運びましたが現在4日目ですが右目がピンポン玉のような大きさで飛び出しています。当然失明していて目の形はありません。抗生物質の飲み薬と目薬をさしています。体重が600グラムと小さいため摘出手術は危険との事ですがこのまま様子を見ていて大丈夫でしょう・・・

回答
1名

夜だけトイレ以外でオシッコをします。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ぶぅタレさん
質問日時
2006/06/14 16:34

今年の1月に、事故にあった柚子を保護しました。
左足が動かなくて、歩けなかったので医者に連れて行きそのまま飼っています。今は元気になり、フードもちゃんと食べていますが少しびっこをひいています。足は、骨折はしていないと獣医さんに言われました。

動けるようになってから一度も粗相をした事もなく、爪と・・・

原因不明の発作

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / のんーたさん
質問日時
2006/06/13 16:00

生後3ヶ月(1kg)の猫です。
日に10回くらい睡眠時に発狂するような発作を起こします。

眠くなると目(まぶた周辺)がピクピクと痙攣しはじめ、手足がビクンとなり
何度か目を覚ました後、睡眠に入り数分後には異常な声で泣き叫んで、
のたうちまわった後には体が硬直し、瞳孔が開いていて涎を垂らしている状・・・

回答
1名

腫瘍について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / さくやさん
質問日時
2006/06/13 10:24

10才になる猫です。避妊手術はしていません。
昨年の秋頃に胸のあたりに2個の5cmぐらいの腫瘍を見つけたので、病院に連れて行って「治りますか?」と尋ねたら、
「手術をしても他に転移している可能性があるから」と言われたので、手術しても可哀想ならと、何もせず様子を見ることにしました。
すると、2・3・・・

回答
1名

背中にコブができていますがガンか何かでしょうか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/12 18:26

メス猫の背中(肩甲骨のそば)に1年ほど前にコブがあるのを見つけました。
触ってみると皮膚の中にコリコリとした小さなものがあったのですが別に痛がる様子もなかったのでそのままにしていました。

ですが最近大きくなっている事にどんどん不安になってきました。
現在の大きさは500円玉くらいの範囲で触るもも・・・

大きい手に・・・。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / カォリさん
質問日時
2006/06/12 15:07

こんにちわ。
うちの零をペットショップで買ったときは、3・4ヶ月の時です。
その時は、元旦那とアパートで飼っていました。
元旦那は、零がいけないことをすると酷い躾で叩いたりしていて
酷い時には、投げ飛ばしたりしていた時もありました。
私的にはそれを見るのは、きつくて途中で止めたりしていました。

で・・・

回答
2名

原因がわかりませんのでよろしくお願いいたします。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / アユアユさん
質問日時
2006/06/12 14:06

去勢済。4歳半くらいのオス猫と2匹で、完全室内飼いです。
食べ物をかむようなしぐさを(片方の奥でハフハフ?)頻繁にし、(口の中にはなにもありません)多少苦しそうに見えるときもあるので心配です。眠っているときもします。
最初に見つけたのは今年5月10日頃です。その頃1度黄色い胃液のようなものを吐いたので・・・

回答
1名

だいぶ良くなったみたいなんですが・・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / ごんちゃん&トラたんさん
質問日時
2006/06/12 13:20

ストルバイト尿石&膀胱炎と診断されて、薬と療法食を続けています。
前は1日に9回前後オシッコしてましたが、今は1~2回だと思います。何回もしてる時は、家にある猫用トイレでしてたのですが、最近になって家では嫌になり、外に出てしてくるようになりました。
けど、外では付いていけないので、ちゃんとオシッ・・・

回答
1名

腫瘍

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / てんみーさん
質問日時
2006/06/11 22:21

よろしくお願い致します。
早速ですが我が家にはまもなく12年になる
ネコがおります。
5月に入って急に吐き2,3日に
1度くらい吐くようになりだんだん痩せてしまい骨が触れる程になってしまいご飯も食べず水も飲まなくなりじっとしてる事が多くなったので病院に連れていきました。レントゲンと血液検査をしてもら・・・

6399件中 5851 ~ 5860 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト