だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6399件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

見守るしかないのでしょうか

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/18 23:42

3週間前から食欲が無くなり、病院にみていただきました。
超音波、X線の結果、おそらく膀胱腫瘍です、と言われました。炎症等で水がたまっている可能性もあるので、抗がん剤は避けとりあえず抗生物質をいただきました。1週間食事は全く食べず、日々痩せていきます。血液検査は特に決定的に悪いところはなく、LD・・・

回答
1名

拾った猫が避妊済みかどうかわからない

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/18 20:38

はじめて質問させていただきます。
今月初旬、推定1歳(獣医師の判断による)のメスの猫を保護しました。
健康状態も良好ですし、このままウチの子として迎えようと思っています。
責任をもって可愛がりたいので避妊手術をしたいのですが、チェックの結果、獣医師からは避妊済みかどうかわからないといわれました。
・・・

回答
1名

陽性アボクリン線腫瘍

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/18 12:00

実家で飼っている私の猫Meowが吹き出物ができ元気がなく食欲不振と便秘などの症状が出たためお医者に行きました。レントゲンを撮り、吹き出物から液を採取した処、検査結果が出て、陽性アボクリン線腫瘍と診断されましたが、人間でいうと65才くらいだそうで、体への負担を考えると手術をした方が良いのかどうかお医者・・・

回答
1名

腫瘍について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / てんみーさん
質問日時
2006/05/17 20:49

はじめまして。家の猫ちゃんは女の子で11年目に
なります。最近えさもたべないで水ものまないので病院へつれてきました。そしたら脾臓に3CM程の腫瘍がみつかりました。開いてみないとわからないが手術しても五分五分だといわれました。手術したほうが良いでしょうか?しない場合、どのくらい生きてられるのでしょう・・・

回答
1名

黄色と緑色の液状のものを繰り返し吐く

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
秋田県 / メグのママさん
質問日時
2006/05/17 18:44

もうすぐ1歳になるオス猫です。2日前から、前触れもなく急に黄色と緑色の液状のものを何度も吐くようになりました。黄色の液体をはいたかと思うと、数時間経つと今度は色が変わり、緑色の液体を吐きました。吐くようになってからはほとんど水も餌も口にしないです。尿はしているみたいです。
猫の生活に変化をつけ・・・

へその緒について

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/17 12:21

5月6日に出産したのですが、本日で12日目ですが、まだ一匹へその緒が脱落しません。他の子も遅めで最初に取れた子が六日目でした。へその緒を触ってみると付け根は多少固く、乾燥した感じですが、先の方はやわらかい感じですのでカリカリに乾燥はしていません。かといってべたべたはしていない様な感じ、といった状態・・・

回答
1名

左目眼球の腫れ。おしっこが臭くない。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/17 09:31

家の老猫について相談させていただきます。宜しくお願いします。
家の雑種の猫(去勢済み)はずっと持病もなく元気で過ごしていましたが、1ヶ月ほど前から左目だけが少し飛び出してきたようで、片目だけが大きくなりました。瞬膜が下のほうに常時出ています。目ヤニはあまりありません。以前から目が痒いのか目をこす・・・

回答
1名

ストレスによる嘔吐について

対象ペット
/ メインクーン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/16 22:57

はじめまして。成猫のストレスによる嘔吐について
ご質問させて頂きます。よろしくお願い致します。

家には先住猫メインクーン♂(未去勢)10ヶ月がいます。
そして、先日5/13に里子として出されていたメインクーン♂(去勢済み)1歳2ヶ月の子を迎え入れました。

初めは環境に慣らすためにも・・・と思い手作りのケー・・・

急に液状の物を何度も吐くようになりました。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
秋田県 / メグのママさん
質問日時
2006/05/16 22:10

11ヵ月のオス猫の雑種です。体重は5,6キロです。今までこんなことはなかったのですが、昨日のお昼ごろから液状のものを吐くようになりました。最初は、黄色で泡が混じったものを何度も吐き、その日の夜からいきなり緑色の液状のものを吐くようになりました。毛玉のようなものなどは一切見られませんでした。食欲も・・・

食欲が無く吐いています

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/16 19:26

宜しくお願い致します。
4月20日頃に去勢手術とワクチン注射をして
5月初めに里親を探されていた方より家に貰いました。
猫エイズ、白血病は陰性でした。
4日前に食後2時間位で消化していない
ウェットタイプのご飯を全部吐きました。
その3時間後位に胃液(黄色)と一緒に
いつの間にか食べていたようで、造花の葉を・・・

6399件中 5951 ~ 5960 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト