だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6399件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

気になります・・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ぼうずさん
質問日時
2006/03/02 16:30

初めて質問させて頂きます。宜しくお願い致します。
我家の猫は、もともと捨て猫でしたので実際の生まれ月はわからないのですが、我家に来てから3年5ヶ月ぐらいになります。 ワクチンは毎年しているのですが、最近よく吐き気しています。 先日は餌を吐き出していました。(あまり消化されていない状態でした) ・・・

便秘がひどく 赤血球が多く 胸腺が残っています

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ちゃーさん
質問日時
2006/03/02 13:30

もうすぐ2歳になるネコについてお聞きしたいのでお願いします。

生後五ヶ月くらいのときに拾われた猫です。食欲もあり、よく寝てよく遊んで元気そうですが・・。
去年の夏ごろから便が硬く出にくいことに気づき、いつもお世話になっている病院に行き、ヒルズのヘアボールコントロール(ドライも、缶詰も試しました・・・

回答
1名

食欲旺盛

対象ペット
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / tamtamさん
質問日時
2006/03/02 11:12

食欲旺盛で何でも喜んで食べるのはいいのですが、一日中食べる事ばかり考えているようです。現在、1日2回(朝7:00頃と夕方4:30頃)ドライフード(ユカヌバ ライト)を100gづつ与えております。(メーカー基準より少し多めだと思います)ですが、あまり噛まずにあっという間に食べて部屋中の匂いを嗅ぎながら食べ・・・

人畜感染:人間の「結核」は犬に移りますか?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / べきこ3さん
質問日時
2006/03/01 17:06

先日、勤務先で結核を発症し半年隔離入院されてた方がいました。
私も接触者感染を受けましたが、幸い結核反応は陰性で半年以上が過ぎましたが幸い今のところは発症する気配は皆無です。

結核について、保健所の担当者から説明を受けたのですが、その際に、
「人の結核は犬や猫に移るのか?」と質問したのですが、
・・・

回答
1名

くしゃみ

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/01 12:13

以前、ご相談させて頂いてやっぱり気になるので病院に連れて行きました。顕微鏡でみてもらったところ耳に白いダニがいました。薬をもらい今はダニも除去できました。しかし、いまだにくしゃみだけが止まりません。薬も違うものをもらったのですがそれでも止まらないんです。このくしゃみにウイルスとかは関係あるので・・・

回答
1名

少しでも元気になる方法は?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ちゃちゃさん
質問日時
2006/03/01 11:30

口内炎で、ステロイドの注射で、通院してました。本日検査で、猫エイズ、重度の慢性腎不全と軽度の貧血と、
診察されて、最悪1週間、よくて1,2ヶ月と言われて衝撃を受けてます。ご飯を痛がっ
て食べないので、治療が難しいとの事。    
強制的に食べさせようとしても、悲鳴を上げて暴れます。よだれ、胃液の・・・

回答
2名

血尿

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/28 21:27

はじめまして。3年前頃から年に2,3回血尿を繰り返しています。抗生物質の長期投与で回復しますが、ちょっと油断をするとすぐに再発をしてしまいます。去年5月、離島に引越しをしてすでに2回目の血尿。
引越し以前、エコーで検査をしてもらった時はストラバイトの結晶になる前の砂?があるからと、治療食(ドラ・・・

回答
1名

質問させて下さい

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/28 01:45

現在、9歳の雄の愛犬なんですが、7歳の時に僧坊弁膜症ということで、エースワーカーを服薬しています。
先日、腰の周りを痛がり、病院へ連れていったところ、
胆石が見つかりました。
ひとつの医者では胆石をとってもまた出来てしまうため、胆嚢摘出をした方が良いといいますが、ひとつの病院では、肝臓に腫大がみ・・・

回答
1名

採血の値が高く、吐くことが続きます。

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / スーティーさん
質問日時
2006/02/28 00:39

はじめまして、ネコのスコティッシュフォールド(オス)1歳になった子について相談があります。
2ヶ月で飼ってきたころから、たまに食後に吐いており、当時診察を受けた際は、まだ固形物が合わないとのことで様子をみていました。

8ヶ月になり、発情期を迎えおしっこの匂いが強く、食欲不振で鳴きがひどく痩せてしまい・・・

回答
1名

検査を受けるべきでしょうか? 

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/27 13:15

初めて質問させて頂きます。
アメリカンショートヘアー12歳になる猫を飼っています。
半年ほど前から体重が減り始め、今では4kgあった体重が2.2kgに
まで減少しました。ドライフードをずっと与えていましたが、
食べているときに歯軋りや噛みにくそうにしてうまく食べれていないのかと思い、一週間前から柔らかい缶・・・

回答
1名

6399件中 6181 ~ 6190 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト