だいじょうぶ?マイペット

歩く元気もなくなってきました。

質問カテゴリ:
手・足の異常 / 熱が出る / その他

対象ペット:
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2006/03/10 12:28

初めて質問させていただきます。現在アメリカ在住です。日本への帰国時の検疫が厳しいため、帰国のかなり前から準備が必要で、去年の年末にマイクロチップ挿入、今年に入って狂犬病の注射、年に1回のワクチンの注射等でネコが大嫌いな病院に数回通いました。その都度大暴れで私たちにまで爪を出してくるほどです。2月18日のワクチン注射から1週間たって、左前足をびっこ引くようになりました。大嫌いな病院でとりあえず骨は折れてないようだからと言われ、痛み止めを頂いて帰りましたが、よくならないようならレントゲンを撮るということで、数日後にレントゲンを撮りにまた病院へ。大暴れでレントゲンが撮れずに(その日は土曜日)月曜に麻酔をして撮るので空腹状態にして来てくれと言われ、またまた月曜に大嫌いな病院へ。結果では骨にも内臓にも異常は見られないので、スペシャリストにレントゲンを送ってさらに詳しく見てもらいましたが、異常はなし。血液検査でほんの少しの貧血があるだけで、ほかは異常がないといわれました。病院では熱もあったのでさらに詳しい血液検査をしてもらっている最中です。家に帰ってからはヨロヨロになり食欲もだんだんなくなってきて歩く元気もなく一日中寝ています。座っているのもつらいのかすぐに横になってしまいます。私が思うにストレスで病気のようになってしまったのではないかと。ストレスでネコでも精神的に病んでしまうこともあるのでしょうか?

ネコさんのなかには、病院に通院やペットホテルするだけで胃腸炎(嘔吐、下痢の症状)になったり、膀胱炎になったりする子がいます。

ネコはイヌと違い、自身のテリトリー外に出る(出て散歩したり狩をしたりする)こと自体が非日常・異常なことですから、精神的にストレス下にあることは考えらなくもありません。

いづれにせよ、血液検査の結果が出てからですね・・・・。

投稿者 さん からの返答

ご回答ありがとうございました。
その後、血液検査の結果でも何も悪いところは見つからずに、こちらの獣医さんも「何ででしょうね??」というふうです。
いまだに時々前足を上げていることもあり、
あまり元気もありませんが、この子の心が回復するのを祈って、
しばらく様子を見てみます。
また質問をさせていただくかもしれませんが、
よろしくお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト