だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6399件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

リンゲル液について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / ミコプコラブさん
質問日時
2006/02/02 13:00

以前、門脈シャントの疑いのある猫について質問させて頂きました。その猫についてです。涎はありますが、元気に走り回り500gから2.5gとゆっくりですが成長しています。いずれ末期的な症状が出て来ると覚悟しています。現在、朝・晩のラツクロース投与と毎晩60CCの皮下点滴を獣医の指導のもと自宅で行っています。(・・・

回答
2名

皮膚病でしょうか?

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/01 23:37

 お忙しい中、ご苦労様です。
早速本題に入らせていただきます。宜しくお願いします。
 今、家で飼っているネコのケイ太郎なのですが、去年くらいからお腹あたりにハゲができてるんです!そして去年の冬になると次第に胸にまで広がりました。ハゲて皮膚は見え、噛んでるからなのか分かりませんが、赤くなっています・・・

回答
3名

変形性脊椎症

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/31 22:32

今日の朝から突然痛み出して、夕方医者に連れて行ったところ「変形性脊椎症」「脊椎不安症?」と診断されました。
老猫になるとかかるといわれました。
その獣医さんには治らない病気と言われました。この子は一生この痛みと共存していかなければいけないと。。。痛み止めも毎回は飲めないとの事で、ひどい時だけと。・・・

回答
2名

薬の投与法

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/30 19:06

現在、口内炎の猫に抗生物質とインターフェロンを投与しています。

固い物が食べられない状態なので、キャットフードを熱いお湯でふやかしてドロドロにして与えています(実際に食べさせる時は人肌程度に冷ましてから)
以前はそこに、薬を粉にした物を混ぜて与えていました。
ですが、先日病院に行ったところ、この・・・

回答
2名

白血病

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/29 18:37

初めまして。去年(2005年の9月16日)に生後4ヶ月~5ヶ月の猫を拾いました。雑種の日本猫です。

ノミ、お腹の虫の駆除(最初の獣医さんのところで原虫は駆除できたが、回虫は薬を2週にわたって9月に獣医さんの手によって服用してもらったにもかかわらず、12月に回虫が便にまじり、別の獣医で駆除。駆除薬服用後、5,6・・・

回答
2名

去勢手術について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/29 02:28

近所に住んでいる野良猫について相談させてください。先日去勢手術をしようと動物病院に連れて行きました。捕まえて車に乗せた時から呼吸が激しくなり、息をするのがとても苦しそうでした。

緊張のためだと思ったのですが、念のためレントゲンをとって頂いた所、過去に事故にあったらしく、お腹の膜が破れて腸が体全・・・

回答
1名

慢性口内炎

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/27 20:30

去年の秋に、一匹の野良猫(雌・くわしい年齢はわからないものの成猫・ミックス)を保護しました。
最初見た時にはよだれも酷く、近くに寄っただけで凄い匂いがしました。
病院に連れていったところ、慢性口内炎という診断でした。
エイズ・白血病の検査もしたんですが、こちらは両方とも陰性でした。

今は病院から・・・

回答
1名

通院中ですが、食欲がなく心配です。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / めいめいさん
質問日時
2006/01/27 13:41

外猫だった猫を昨年12月始めに引き取り育てています。推定年令7~10才位、血液検査の結果エイズ、白血病とも陽性でした。始めはお腹に虫がいたので駆除、その後下痢が始まり良くならず先生も3度程処方を変えて下さったのですが、とまりません。心配だったので病院を変えました。すすめられたフードをあげたとこ・・・

回答
1名

誤飲の可能性について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/26 14:01

はじめまして、どうぞよろしくお願い致します。
体重2.9キロのもうすぐ生後半年の猫についてです。
留守中にオモチャのカゴをひっくり返したようで、その中の一つがなくなっていることに気づき、今も必死で探している最中です。
大きさは、4×2・5×2cmくらいの丸みのある涙型で、周りは動物の毛のねずみのおもち・・・

回答
2名

転院について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / hiichanさん
質問日時
2006/01/25 19:24

こんにちは。猫の点滴についてという質問をさせて頂いてから三度目の質問です。血液検査の結果から肝臓が悪いと言うことで毎日一週間点滴をうっていました。今の病院では色々とありましたが、遠いという事もあり自宅近くの病院に転院することにしました。それでずっと診て頂いていた病院にその事を伝え、今までしてい・・・

6399件中 6251 ~ 6260 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト