林 雅彦 先生からの回答
林と申します、宜しくお願いします。
このような症状は膀胱炎のときによくあります。年令を考えますと、頻度は少ないのですが膀胱の腫瘍も注意が必要です。
オス猫とは関係ないと思います。
膀胱炎は残尿感がいつまでも続き辛いものです。早めに先生に診ていただきましょう。
2006/02/14 11:18 参考になった! 0
投稿者 いちかわ さん からの返答
やはり病院に行ったら膀胱炎で、脱水症状があるといわれ、点滴と注射と飲み薬を頂いて投薬したら、調子はよさそうです。早めに病院に行ってよかったです。アドバイスのおかげです。ありがとうございました。
2006/02/21 11:18
伊東 彰仁 先生からの回答
膀胱炎で頻尿になっているか、腎臓病や糖尿などで尿量が増えていることが考えられます。
排泄を外でする習慣は決してよいものではなく、場合によっては、動けなくなるまで異常に気づかないこともあるのです。
すぐに病院に連れて行ってください。もし尿がおうちで取ることが出来ないようでしたら、先生と相談して入院も考えるべきです。
膀胱炎で頻尿ならば、膀胱はからなので、その場で採尿することは難しいこともあります。
2006/02/14 18:02 参考になった! 0
投稿者 いちかわ さん からの返答
やはり病院に行ったら膀胱炎で、脱水症状があるといわれ、点滴と注射と飲み薬を頂いて投薬したら、調子はよさそうです。早めに病院に行ってよかったです。アドバイスのおかげです。ありがとうございました。
2006/02/21 06:02
二本松 昭宏 先生からの回答
いちかわさん こんにちは。
メスネコは避妊手術をして卵巣がなくなっていれば、
もう発情することも、交尾をすることもありません。
猫の雌の頻尿と言うことで、いくつかの可能性があります。
最も考えられるのは、細菌性膀胱炎、尿路結晶による膀胱炎、間質性膀胱炎などです。
オシッコ検査をしてみないと分かりませんので、尿を持って動物病院に行ってください。
オシッコは、トイレにサランラップをしいておくと、取りやすいでしょう。
2006/02/15 10:23 参考になった! 0
投稿者 いちかわ さん からの返答
やはり病院に行ったら膀胱炎で、脱水症状があるといわれ、点滴と注射と飲み薬を頂いて投薬したら、調子はよさそうです。早めに病院に行ってよかったです。アドバイスのおかげです。ありがとうございました。
2006/02/22 10:23
尿の回数
はじめまして、雑種のメス猫満12歳を飼っています。去勢手術は生後1年弱で実施しました。出産暦はありません。
もともと家の中で飼っていたのですが、暖かい季節は主に外で過ごしているようなのですが、寒い時期ですと1日中ほぼコタツの中に入っていて、ごはんと少しのぼせたときとトイレのときだけ外に出て行きます。
ここ2日くらいで、様子が急変しました、トイレの回数が頻繁に増え、一度外で、用を足してもまた家の中に帰ってきても大好きなコタツに入らず、1分もたたないうちにすぐに用を足しに外へ出て行きます。
家族にですら、人にすごく警戒をする猫で、おしっこの色は確認できていません、がいつもと様子がおかしいのは誰が見てもわかります。今この時期は猫の盛りの季節で、オス猫がよくうちにきます。
もしかして去勢したメス猫に性行為をするのでしょうか?おしっこの量が増えたのはオス猫の精液を排出するために回数が増えたのでしょうか?それとも老齢ですので、そろそろ時期がきたのでしょうか?それとも腎臓、膀胱の病気でしょうか?こんなにも長く猫を飼ったことが初めてですので、戸惑っています。
普段はちゃんと外でおしっこをします。昨日あたりから尿漏れみたいなしずくもあるみたいです。よく若いときは家の中で、いたずらでおしっこをするときもありましたが、最近はまったくありませんでした。すごく心配です。。。。