だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6358件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

猫の尿結晶について

対象ペット
/ 日本猫 / 男の子 / 1歳 5ヵ月
質問者
岐阜県 / Katoriさん
質問日時
2022/10/28 22:07

我が家の猫について質問させて下さい。
我が家の猫は1歳と5ヶ月、体重4キロの男の子です。去年の5月に保護し、人工保育で大きくなりました。
3か月になった頃に尿結晶が出ていることに気づき、獣医さんに診断を仰いだ所、ストルバイト結晶である事がわかりました。現在は療法食を食べる様に支持されてロイヤルカナ・・・

駆除薬について

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 男の子 / 4歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / もなこさん
質問日時
2022/10/28 13:17

飼い主の独断でブロードラインからレボリューションに変えても良いですか?

かかりつけ医に相談が必要ですか?


レボリューションの方が猫の体へ負担が少ないとネットの記事で見ましたが、本当でしょうか?

猫の体に負担が少ない方を使いたいです

生活スタイルは 完全室内飼い、一匹のみ  です

回答
2名

目の異常について

対象ペット
/ 三毛猫 / 女の子 / 8歳 0ヵ月
質問者
福岡県 / ラナンさん
質問日時
2022/10/28 08:08

今朝起きたら目の瞬膜が出て戻らない状態になっていました。
数ヶ月前から左目だけ黒い硬めの目やにを付けていることが多かったので、手で取ったのが原因かもしれません。
咳、くしゃみ、鼻水などの症状はありません。

食欲は普段通りあり、元気もあります。
すぐ受診した方が良いのか、様子を見たほうがいいの・・・

後ろ脚の動きについて

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
広島県 / もこさん
質問日時
2022/10/25 17:15

後ろ脚の動きについてです。
普段歩くとき、走るときの動作は特に気にならないのですが、たまに後ろ脚の脚力が弱いのか床が滑るのか甘えようと寄りかかる際にふらつく時が多い印象でした。病院に行った際に相談したのですが、脚の関節が外れているという事はなく、単純に後ろ脚が外に開いている(がに股?)からなので・・・

肥満細胞腫

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 8歳 5ヵ月
質問者
岡山県 / はるさん
質問日時
2022/10/25 16:48

はじめまして。
アドバイスをお願いします。
猫オス8歳(腎臓ほか異常なし)

10日程前より首下〜胸元(腕の付け根側近く)に4mm程度の平たいしこりを発見(その2cm離れたところにしこりではない赤くカサついた箇所2mmあり)
、すぐに通院したところその日は細胞診はせずステロイドの塗り薬を処方されまし・・・

誤飲の可能性

対象ペット
/ マンチカン / 男の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
東京都 / ヤマヤマさん
質問日時
2022/10/25 00:19

私が処方されているゾルピデム錠(5mg)の半錠を誤飲した可能性があります。
体重は2.6kgで普段と様子は変わりませんが、どのような症状が出たら受診すべきでしょうか。
また、今出来る対応としてどのような事があるでしょうか。

14歳の老猫が、黄疸発生、肝臓系の数値が異常です。

対象ペット
/ ロシアンブルー / 男の子 / 13歳 10ヵ月
質問者
宮城県 / それでも猫が好きさん
質問日時
2022/10/24 20:13

10月に入り、猫がふらつくようになりました。
病院に連れて行ったところ、黄疸が出ており、血液検査をしたところ
肝臓に係る数値が高く、早く処置をしないといけないということでしたが
うちの猫の気性は荒く、暴れて点滴も出来ず、注射と投薬で経過観察を
することになりました。

このあたりから食欲もどんど・・・

白血病ワクチンの接種について

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 6歳 3ヵ月
質問者
岡山県 / シロさん
質問日時
2022/10/23 00:55

現在、正式に飼っている猫(6歳オス)が一匹いるのですが、母が野良猫(成猫メス、耳カット済)を一匹捕獲し、新たに飼育を希望しています。
その猫が白血病ウイルス陽性でした。
(まだ対応を決めかねていますが、)
対応の案の一つとして、先住猫に白血病ワクチン接種をする事も考え、アジュバントの入っていない・・・

心筋症

対象ペット
/ 日本猫ミックス / 女の子 / 18歳 5ヵ月
質問者
岡山県 / ミミーのママさん
質問日時
2022/10/22 19:17

先週 朝 水を飲んだ後 ぐったりしているので、病院に連れて行き、心音が取りにくいという事で、エコー、心電図、X線検査等 可能な限りの検査をしました。結果は 心筋症だという事でした。
腎臓の数値は、たまに少し正常値を超える程度。
胸水が溜まっていたので、抜いていただき、少し楽になったようで、現在・・・

猫のカルシウム値について

対象ペット
/ サイベリアン / 男の子 / 2歳 5ヵ月
質問者
埼玉県 / レイさん
質問日時
2022/10/22 12:16

サイベリアンのオスで、2歳の子です。

先日健康診断に行った際、血中のカルシウム濃度12.5mg/dLで高値でした.
担当の医師が言うには、他の血液検査や尿便検査の結果に異常はないため、上皮正体の異常ではないか.精査のためにホルモン検査、異常があれば摘出手術をした方がいいと言われました。

個人的には、・・・

6358件中 631 ~ 640 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト