だいじょうぶ?マイペット

猫のトラブルから質問と回答を検索する(全1078件)

猫のトラブルの一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

夜だけ別な場所へ移って欲しいのですが・・・

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/09 06:05

 こんにちは。家にいる猫たちのことで相談させていただきます。
 家には元・野良の親子が住んでいます。
今までは家の中を自由に走り回って遊んでいましたが、子猫の数が多いことと最近大きくなって来たこともあり、夜中の活動のうるささが凄まじく、とても寝られるものではありません。
また、私が一晩中起きてい・・・

回答
1名

発情の原因は? そして、おしっこ撒き散らしの対処法について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / jiwawaさん
質問日時
2006/09/08 04:34

友人の引越しにあたり、猫を一ヶ月ほど預かっています。
その雑種猫・三歳・未去勢のオスの、行動の変化についてアドバイスを頂戴したく、ご質問させていただきます。

性格:温和、抱っこ大好き、でも人見知りが激しく極めて警戒心が強い。
私との関係:前にも預かったことがあり(10日間ほど。問題行動無し)、今回・・・

回答
1名

膀胱炎後の食事について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/06 00:58

はじめまして、宜しくお願い致します。
2ヶ月前に膀胱炎になりました、三週間お薬を飲みフードも病院のフードに変える様に言われ今も続けています。膀胱炎の症状も一週間ほどで治り今は毎日元気いっぱいです。が・・膀胱炎はクセになると言われ病院のフードをこのままずっと続けるように言われましたが、病院のフード・・・

回答
1名

猫の親子の将来への不安

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/05 07:36

 こんにちは。家にいる猫の親子のことで質問させていただきます。家には母猫と3ヶ月の子猫6匹がいます。里親捜しが難航しているため、このまま猫たちが家で暮らすことになる可能性が高く、先のことを考えるといろいろ不安です。なにしろ猫を飼ったことがない家族の元に野良猫の家族が引っ越してきたため、トイレの・・・

子猫が水を飲めません。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / しまねこさん
質問日時
2006/09/01 18:21

初めて質問させて頂きます。
2ヶ月(メス)の里親になって1週間になります。ご飯は食欲旺盛で食べていますが、水が飲めません。様子を見ていますと、飲もうとはするのですが、口を近づけて水が鼻に付くとイヤって感じです。次に手を水の中に入れ更にイヤってなりそのまま飲みません。
私が指先に水を付けてあげると・・・

回答
1名

成猫にミルクを与える場合

対象ペット
/ アビシニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / mycatさん
質問日時
2006/09/01 14:20

こんにちは。アビシニアン3歳です。

猫用のアイテムを扱っている通販サイトをよく利用するのですが、「おやつ」のカテゴリーに幼猫用ミルクがありました。(「ワンラック・キャットミルク」など、数種類ありました)

これは成猫におやつとして与えても問題ないのでしょうか?
またおやつとして与えて問題ない場合・・・

回答
1名

お礼のメールが送れなかったのでここに書きました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/31 19:32

先日北森先生にご回答いただき、お礼のメールを送ろうとしたのですがうまくいかず、違うかなあと思いつつここに書かせていただこうと思います。
申し訳ありませんが、もしここに書くのではなかったとしたら、北森先生にお礼のメールが届くように手配していただけないでしょうか。よろしくお願いします。
 北森先生へ・・・

母親以外になつかないので困っています

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/30 00:38

1歳半まで乳離れせず今でも帰るとまっすぐ母親の所に飛んで行って甘えます。小さい頃は短時間なら抱けたのですが、何回か通院してからできなくなりました。
時々自分からお腹を出してなでてくれと言いますが、すぐ逃げて行きます。爪きり・ブラッシング等はまったくできず、抱き上げると半狂乱になって暴れます。
避・・・

回答
1名

カビの生えた・・・

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/28 12:57

昨日カビの生えた猫ジャーキー?を捨てたんですが
それをゴミをあさって先ほど食べてしまいました。
今のところ嘔吐などの異常はないんですが
すぐに動物病院に連れて行ったほうがいいんでしょうか??
命に問題ありますか??

腎臓が弱いらしいのですが・・・。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / きららママさん
質問日時
2006/08/28 10:51

はじめまして。
長毛のMIXの雌猫を保護猫を1ケ月前から飼いはじめました。
推定年齢は、2~3歳です。
ワクチンや、血液検査のために、動物病院に行ったところ、
「腎臓が弱い」と言われ、闘病中です。
コバルジンという粉薬を7月22日から服用し、
8月13日からは、点滴を週1回受けています。

7/22 ・・・

1078件中 971 ~ 980 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト