猫のトラブルから質問と回答を検索する(全1078件)
「猫」に関する質問と回答を探す
猫のトラブルの一覧
猫 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
ネコの早起きについて
唐突ですがネコの朝食の時間は何時ぐらいが目安なのでしょうか?
生後2ヶ月で我が家に来て以来毎朝4時半ごろに食事のために起こされます。
仕事上、夜型生活のためかなり辛いです。
全体的に食事の時間を遅らしたりしてるのですが、
効果はありません。(昼14時夜10時など)
あと、朝食後に外に向かってよく鳴い・・・
ぬいぐるみ、布類を食べてしまいます
5ヶ月になるアビシニアンの男の子ですが家にある毛布、くつした、ぬいぐるみ、タオル等を食べてしまいます。見た目は食べている、というよりかじっている、に近いのですが体内に入り込んでいるようでよく便に布類の残骸が混じっています。(ピンクのタオルでしたらピンクのタオルが混じったうんちが出てきます。)
ま・・・
吐かないのに猫草の食べすぎについて
- 対象ペット
- 猫 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/08/20 13:02
うちには猫が2匹います。
2匹共猫草は大好物でよく食べる割には全く吐きません。
たまに便に混じっている事はあります。
土をひっくり返したりグチャグチャになるので
1本1本抜いて食べさせています。
1匹当たり20本/日は軽く食べると思います。
全く吐かないのに与えてもいいのかどうかいつも悩みます。
葉酸を摂・・・
ご飯を食べません。
- 対象ペット
- 猫 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 山梨県 / 杉本ひろみさん
- 質問日時
- 2006/08/17 11:04
初めて質問させて頂きます。よろしくお願いします。
実家の猫なんですけど12日くらいからご飯を食べません。大好きなお魚などあげても臭いをかぐだけで食べてくれません。普段おとなしいですけど今はずっと寝てばかりなので両親が近くの獣医に連れってったら脱水といわれ注射をしてきたみたいです。様子を見てます・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング