だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17666件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

木をかじる

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ばななむしぱんさん
質問日時
2007/05/02 13:46

アドバイスいただきたく質問させていただきました。よろしくお願いします。
ミックス犬7ヶ月です。犬歯の抜け替わりを確認しましたので、永久歯になっていると思います。近くの広場でロングリードを付けて遊んだりするのですが、桜の木の枝を持ってきて一生懸命かじり、その破片を食べてしまいます。食べるためにか・・・

鼻の脱色

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/02 11:29

4歳になるクリームのミニチュアダックスフンドです。生まれたときから比較すると鼻の色がどんどん薄くなってきています。うちに来た生後3ヶ月ごろは真っ黒だったのですが、いまは薄い茶色になってしまいました。
また鼻水を垂らすことが多々あります。
何かの異常でしょうか?動物病院での受診は必要ですか?
それ以・・・

回答
1名

肝臓の病気について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / りんのママさん
質問日時
2007/05/02 09:19

こんにちわ。我が家には2歳8ヶ月のオスのロングコートチワワがいます。昨日フィラリアと狂犬病注射のため病院に行き血液検査をしたところ肝臓の数値ALTが異常に高く462もありました。ASTも114有り先生はしんどがったり、吐いたりしていないのなら、そんなに心配することはないですが、とりあえず暫くお薬を飲んでくだ・・・

回答
1名

肛門を舐める

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / じょんままさん
質問日時
2007/05/02 00:15

はじめて質問させて頂きます、アドバイス宜しくお願い致します。ジャックラッセルテリア1歳7ヶ月ですが、2ヶ月位前に下痢をしてその頃から肛門が気になるようで便をした後いつも肛門を舐めるようになりました。今は普通の便をしてますがその癖?が治りません、もしかして痒いとか痛いとか他の症状が考えられますか?・・・

回答
1名

寝かた。

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / nokopoさん
質問日時
2007/05/01 23:49

最近、胸が、苦しいのか、立ってしか寝れないみたいなんですが、
胸を押さえないで、寝るいい方法が、あれば教えて下さい。
足に負担が、来てしんどそうなんです。
宜しくお願いします。

回答
1名

臍ヘルニアが内出血?

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / けろっぴさん
質問日時
2007/05/01 22:23

はじめまして♪

5歳のトイプードル♀についての相談です。
臍ヘルニアが内出血?赤くなって、硬くなってることに
気付きました。
今までは大きさも変わらず、柔らかいままだったので、
病院でも様子をみてくださいと言われていました。

今回は触っても痛がらないので、様子をみて大丈夫なのか
それともすぐに病院に連・・・

回答
2名

下痢に対しての絶食に付いて

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / MGさん
質問日時
2007/05/01 18:01

はじめまして。色々と悩んでどうしたら良いのか分らず、質問させてください。生後60日の子犬ですが、柔便になり餌の量を色々と工夫をしていましたが、中々良くならず、水っぽくなって来たので病院へ連れて行きました。

病院の先生には絶食を1日して下さいと言われました。皮下注射で栄養面は心配ないと説明は受け・・・

靭帯断裂を防ぐには

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / JLRさん
質問日時
2007/05/01 15:57

はじめてご相談致します。
ヨーキー8歳ですが、3、4年くらい前にビッコを引くようになり病院で診ていただいたところ膝の皿がゆるいので関節用サプリを飲ませるようにといわれ、座るときに横座りになり高いところに飛び乗れなくなる等の後遺症は残ったものの、元気に走れるようになりました。

その後掛かりつけの・・・

避妊手術予定なのですが

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/01 13:23

いつもお世話になています。うちは多頭で飼っているので避妊手術をしようと考えています。しかし心配な事がありご質問させて頂きました。この子の親がてんかん持ちで毎日薬を飲ませています。もしかしたらこの子もてんかんもちなのでは?と心配していましたがもしそうであったら手術の際に行う全身麻酔が引き金となり・・・

回答
1名

若年性膿皮症のついて

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / **かな**さん
質問日時
2007/05/01 10:31

はじめまして。アドバイスをいただきたくご相談させていただきました。先日チワワ3ヶ月メスの体調不良が続き、病院に連れて行ったところ若年性膿皮症と診断されました。原因は4月2日に接種した始めてのワクチンだそうです。今はステロイドと抗生物質を一日2回、皮膚のサプリメントを一日1回与えています。症状の程度・・・

回答
2名

17666件中 10131 ~ 10140 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト