犬の症状から質問と回答を検索する(全17666件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬の症状の一覧
犬 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
2、3日前から、左半身のふらつき、顔を左右に揺らすようになったのです。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / おまめたんさん
- 質問日時
- 2007/04/30 00:58
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ミニチュアダックスフンド8ヶ月です。4月26日夜、いつもと同じように家の中で遊んでいた時、小刻みに頭を左右に揺らしだしました。その日は、ただ疲れているのかなと思い少しして寝かせました。その揺れについてあまり気にはしていなかった・・・
肉球が腫れて痛がっています。
お久しぶりです。前回は質問に答えていただきありがとうございました!
早速質問なんですが、4月29日19時頃に気付いた事なんですが…
愛犬が普通に立っていると左前足を上げていて、不思議に思い少し見ていると歩いた時にびっこ引いていました。
散歩途中に足の裏を怪我をしたのかと思い確認したら肉球の一箇所(・・・
吐き気と痛みについて
初めまして。アドバイスをいただければと思い質問させて
頂きました。
8ヶ月のダルメシアンなのですが、6日前頃から、吐くようになりました。
かかりつけのお医者さんの話だと、今そういう伝染病の患者が多くて
最初はそれを疑ったのですが、熱はなく、原因不明だったのですが、
毛布や小石までなんでも食べてしま・・・
粘膜うんちを直すために。フードを選ぶ際に。。
いつもお世話になっております。
病院に行ったのですが、特に異常もなく、
体が小さいこともあって薬ではなく、
ゆるい整腸剤を出してもらいました。
毎回粉を振り掛けているのですが、やはり直りません。
前よりは頻度が減りました^^
粘膜うんちをするときは、決まって前回のご飯を食べません。
そして、お腹がキ・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23