だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17688件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

靭帯断裂を防ぐには

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / JLRさん
質問日時
2007/05/01 15:57

はじめてご相談致します。
ヨーキー8歳ですが、3、4年くらい前にビッコを引くようになり病院で診ていただいたところ膝の皿がゆるいので関節用サプリを飲ませるようにといわれ、座るときに横座りになり高いところに飛び乗れなくなる等の後遺症は残ったものの、元気に走れるようになりました。

その後掛かりつけの・・・

避妊手術予定なのですが

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/01 13:23

いつもお世話になています。うちは多頭で飼っているので避妊手術をしようと考えています。しかし心配な事がありご質問させて頂きました。この子の親がてんかん持ちで毎日薬を飲ませています。もしかしたらこの子もてんかんもちなのでは?と心配していましたがもしそうであったら手術の際に行う全身麻酔が引き金となり・・・

回答
1名

若年性膿皮症のついて

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / **かな**さん
質問日時
2007/05/01 10:31

はじめまして。アドバイスをいただきたくご相談させていただきました。先日チワワ3ヶ月メスの体調不良が続き、病院に連れて行ったところ若年性膿皮症と診断されました。原因は4月2日に接種した始めてのワクチンだそうです。今はステロイドと抗生物質を一日2回、皮膚のサプリメントを一日1回与えています。症状の程度・・・

回答
2名

吐き気について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / インデイー&クレアさん
質問日時
2007/05/01 10:15

はじめまして。2日前から吐き気がつづいております。水しか摂取してないのです。4日前にワクチンをしましたがその日も翌日も元気に食欲もあり、お散歩も喜んでしていました。吐き気は2日前から続いてます。最初は消化不良かと思って様子を見ていたのですが今朝もまだ吐いているようで。何も食べようとせず水分をや・・・

避妊手術後に…。

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / ななたんさん
質問日時
2007/05/01 09:04

こんにちは。心配なことがあり質問させてもらいました。
つい先日、我が家のシーズー(♀・4歳)に避妊手術を受けさせました。
今までどうするか迷ってたのですが将来の病気予防の為にと決断しました。
手術自体は問題なく、子宮も異常なしでおへその下を4cm(4針)ほど縫って
無事に終わりました。
次の日に迎えに行った・・・

回答
1名

原因と介抱の仕方

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/01 01:28

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
現在6歳のちびちょんのことで相談があります。
以前からのことなのですが、時々毛玉などを吐くことがあるのですが、
吐く時に上手く内容物が出てこないときに(吐いている途中に)急に倒れて白目をむき手足を硬直させて倒れることがありま・・・

確か.....尿閉塞と云われましたが....。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/01 00:49

初めまして。質問(相談)なのですが宜しくお願い致します。

尿閉塞と云われ毎日通院をして注射とオシッコをとって貰い一週間が経ちました。昨日、静脈確保(点滴とか注射とかをする為の装置?)を外されました。今もまだ自力でオシッコが、ちゃんと出来ないです。
チョロチョロと出ています(直径5センチ程)が、完・・・

回答
1名

低血糖値と痙攣について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/30 20:14

はじめまして。
お教え頂きたいと思いまして質問させていただきます。
トイプードル5歳(♂)です。4月15日昼、昼寝をしていて急に立ち上がり、前足に力が入らず広がり、後足が硬直し痙攣し数分で治まった。意識はあり、嘔吐はない。そのときは、寝ぼけたと思い動物病院へは行かなかった。

4月26日朝椅子の上・・・

血液検査で肝機能に障害があるといわれたのですが、原因は何でしょうか?

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/30 16:24

はじめまして。
先日、1歳になったばかりの4月22日にフィラリアの予防のため血液検査を受けました。
するとGOTは26と正常値内だったのですが、GPTが134、ALPが384と基準値よりも高い結果となっていました。
日々の食事は、ユカヌバのラム・ライスで一日一食、それ以外はミルク風味のガムを1日1~1.5本(中~大のサイ・・・

回答
1名

教えてください

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/30 16:23

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
雑種11歳です。昨日(4・29)の午後の散歩中、突然、腰の力が抜けてしまったように横になってしまい、歩けなくなりました。それまでは、何事もなく約20分間の散歩を小走りでたのしんでいたのに・・・・・・・・そして、今朝・今さっきの散・・・

17688件中 10161 ~ 10170 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト