だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

犬の症状から質問と回答を検索する(全17672件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

背中の毛

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / なかむら あやさん
質問日時
2007/03/05 19:40

はじめまして。アドバイスをお願いします。背中の毛質が周りの毛とあきらかに違い、中の皮膚を見るとところどころ赤くなりハゲています。はげている部分は痒がります。一度病院で診療し、ベトノバール(抗生物質)という軟膏をもらいました。一向によくなりません。先生の診断ですと乾燥肌。(虫はいないと判断されま・・・

回答
1名

頭がフラフラしているように感じるんですが・・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / はるのこはるさん
質問日時
2007/03/05 17:08

はじめまして。
何度かこちらでご相談にのって頂いているのですが、マルチーズのミミ8歳♂が、2週間ほど前から、手足の麻痺?ケイレン?をここ数日は1日1回~3回するようになり、病院にも連れて行ったのですが、症状は全く良くならず、とても心配なので、もう一度こちらにて相談させていただきました。

ミミの麻痺?・・・

回答
1名

熱なのでしょうか?

対象ペット
/ ボストンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/05 15:52

はじめまして。アドバイス頂きたいと質問させていただきました。ボストンテリア7ヶ月です。今日の朝なんですが、嘔吐をして食欲もなく水もあまり飲みません。鼻水もすごく鼻で息をするのも苦しそうです。なんだか少し熱っぽい様なきがします。病院にはまだ行ってないのですが風邪なのでしょうか?。自宅でできること・・・

回答
2名

誤食?

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / ココマロさん
質問日時
2007/03/05 15:50

はじめまして。心配な事があり質問させていただきます。雄のチワワ11歳ですが、昨日 庭に放したところ、プランターの肥料を食べてしまったのではないかと思われます。食べている最中を目撃したわけではないのですが、庭で口をもごもごと動かしていました。もともと食いしん坊で 落ちているも物をすぐに食べようとす・・・

回答
2名

陰部の腫れ

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/05 15:05

はじめまして。
もうすぐ7ヶ月になるチワワのことで質問です
最近、ぬいぐるみにやたらと腰を振るなー?と思っていたら昨日、陰部(詳しく言うと周りが)ぽっこり腫れていました
これは生理の前触れなのでしょうか?
この時期だと初潮の月齢だと思いますが実際陰部が腫れるとはどのようになるのでしょうか??
教えて・・・

回答
1名

鼻血と血便

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/05 14:33

はじめまして。アドバイスを受けたく質問させていただきました。ミニチュアダックス17歳です。2ヶ月前から右側のみ、鼻血が鼻汁に混じって出てきました。病院で止血剤と抗生剤を貰って飲ませましたが、変化無く、その後再び1週間分の薬を貰って飲ませましたが、目だった効果なく、その時点で検査を行いました。2月末・・・

回答
1名

発情期が近いのでしょうか?

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / なかがわさん
質問日時
2007/03/05 14:27

ちょっと気になったもので、質問させていただきました。
よろしくお願い致します。
カニンヘンダックス/メス/7ヶ月の飼い主です。
2日前に散歩から帰って、寝させた状態で足を拭いていたところ、
性器の横の毛にゼリー状の透明の塊が付いていました。
散歩中に落ちていたゴミをくっつけて帰ってきたのかと思いまし・・・

回答
1名

足のつけね、肝臓

対象ペット
/ ボストンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / aemi1015さん
質問日時
2007/03/05 13:09

2ヶ月前から、左足の付け根を触ると、嫌がったり飛び上がったりします。きちんと歩行もし痛みはなさそうなので様子を見てたのですが、昨日から
左足が痛むらしく歩行がきちんとできない状態になりました。

半年前に血液検査をしたところ、肝臓の値が若干高いという診断をもらいました。治療するまでの値ではないとの・・・

回答
2名

獣医での耳掃除後の異常

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / kimukaruさん
質問日時
2007/03/05 11:12

よろしくお願いします。
週末、もともと耳垢が溜まりやすいアビの耳検査もかねて、獣医さんに見てもらいました。今までは、綿棒で1ヶ月に1回ずつ掃除していたくらいです。
耳ダニの心配もないとのことで、念のために耳洗浄をお願いしました。

しかし、その途中から、右目だけ瞬幕が出てきました。時間が経てば、戻・・・

本当にケンネルコフ?

対象ペット
/ ボストンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / mappiさん
質問日時
2007/03/05 08:13

はじめてご相談さえていただきます。

くしゃみ・咳(?)・黄色く粘りのある鼻水があったので受診したところ、「ケンネルコフ」と診断され、これまで2回のインターフェロン注射と1日2回の抗生剤の錠剤(オレンジ色)と咳を止めるらしい薬(白)を飲ませています。1週間経ちましたが、咳らしいものはおさまったもの・・・

回答
2名

17672件中 10941 ~ 10950 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト