だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17658件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

5ヶ月の子犬 陰部からの膿のようなもの

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
東京都 / なつみさん
質問日時
2022/02/26 14:28

はじめまして。
5ヶ月になったばかりの豆柴を飼っております。

今日お散歩中にふと、おしりを見ると
おしっこが出る場所から
黄緑色のクリームのようなものが
少し出ていました。

2.3回ふいて、いまは出ていません。パサパサ粉っぽくなった。

食欲もあり、体調は悪くなさそうです。


これは、すぐ病・・・

回答
1名

愛犬の症状について(嘔吐・食欲不振・ぐったりしている)

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 8歳 3ヵ月
質問者
東京都 / ゆきさん
質問日時
2022/02/25 14:33

2/22の朝から食欲がなく、いつも外で排尿をするのに短時間で2回漏らしていました。
午後もずっとぼーとしていて、少し元気のない様子。
排便は緩い便を2回しました。

2/23の朝5:00から2回嘔吐
便は沢山の量を2回、下痢を1回しました。
ご飯は何も食べれていません。

2/24の朝も水を飲んですぐ嘔吐
病院に・・・

回答
1名

鼻の隙間が狭い

対象ペット
/ ボストンテリア / 女の子 / 7歳 4ヵ月
質問者
東京都 / はーちやんさん
質問日時
2022/02/18 18:53

今までは気にしてなかったのですが
鼻の隙間をひろげる手術あるじゃないですか
イビキとかすごいので。
それは現在7歳だけどするべきですかね?
今のところ夏場苦しそうにとかはないですが
ネットでみてうちのこもしたほうがいいのかな?と

回答
1名

フォルテコールプラスsについて

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 15歳 7ヵ月
質問者
滋賀県 / ひろみさん
質問日時
2022/02/17 10:30

憎帽弁閉鎖不全症で夜中に呼吸がかなり早くなり苦しくなっている時、フォルテコールプラスsをもう一度服用しても大丈夫でしょうか?

心囊膜液 13歳5ヶ月のオス 去勢済み

対象ペット
/ ポメラニアン チワワ / 男の子 / 13歳 6ヵ月
質問者
神奈川県 / ゴッドさん
質問日時
2022/02/16 17:22

初めて質問させて頂きます。
昨日の午前中に散歩途中で突然、虚脱と思われる症状で、かかりつけの病院に連れて行き血液検査やエコー検査、レントゲン検査等をした結果、心囊膜液が溜まってるので針を刺して抜かないといけないとの事で、穿刺してもらいました。
その後、元気もなく、歯茎の色も白っぽい状態でしたが・・・

回答
2名

肺水腫について

対象ペット
/ ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 7歳 0ヵ月
質問者
茨城県 / ともさん
質問日時
2022/02/15 15:14

弁膜症を患っている子の状態について質問があります。

最近、散歩後に30分程度のパンティング、落ち着きない様子
尿の量の増加がみられます。

調べてみると、肺水腫という症状をみつけ当てはまるのではないかと心配です。

肺水腫の場合利尿剤なしに自然に尿として排泄されるのか。
検査で以前肺水腫を起こ・・・

回答
2名

治療について

対象ペット
/ バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 女の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
栃木県 / momoさん
質問日時
2022/02/13 12:44

初めまして
バーニーズマウンテンドック メス 5ヶ月の子です。
手根関節形成不全で骨がありません。
このような場合、どのような治療が必要で、予後や日常の注意点などを教えてほしいです。
よろしくお願いします。

全身痒がりあちこち齧る

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
宮城県 / エリさん
質問日時
2022/02/08 00:42

お世話になっております。6ヶ月のオス犬です。

最近、そとに出るようになり、全身痒がるようになりました。
前足で顔を洗うようなしぐさ、前足と後ろ足、とくに足先を噛む、お腹やお尻のあたりを噛んでいます。明らかに痒そうです。
病院で診てもらい、とくに皮膚炎みたいなものもないとのことでアレルギーの薬・・・

避妊手術後

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 1歳 2ヵ月
質問者
千葉県 / ゆらちゃんさん
質問日時
2022/03/04 11:46

始めまして宜しくお願い致します。
昨日腹腔鏡で避妊手術しました。
昨夜自宅に帰ってからきゃんと泣くのではなく寂しそうにグーングーン泣いていまして痛みはあるかとは思いますが?
今朝からガラスに左右に体を擦り付けたり泣いて家の中をぐるぐる回り少しすると大人しく座るの繰り返しです。
家の子は保護犬で・・・

皮膚が赤くなっているような感じです

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 1歳 2ヵ月
質問者
千葉県 / コテツさん
質問日時
2022/02/12 17:37

去年の12月頃に写真のように口元が赤くなってしまい動物病院に行きテリオスと言う薬を服用しましたがあまりよくならずゴム系のオモチャでなっているのかもとの事でゴム系のオモチャを与えずビクタスと言う塗り薬でだいぶ良くなりました。ただその後も口元や体をしきりに掻いたりしていました。今月になって気がついた・・・

17658件中 1141 ~ 1150 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト