だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17678件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

尿検査

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/24 01:16

以前、尿の回数が多いという事を相談したものですが、病院に連れて行って先生が尿を採ってきて下さいと言われました。
方法は新聞紙を敷いておしっこをしたらすぐ採ってと言われたのですが
中々上手く採れません。
他に尿を採取するいい方法というのは無いのでしょうか?

肉球の色

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福井県 / ゴールデン愛さん
質問日時
2006/12/23 23:56

はじめまして。先ほど肉球を見たら今まできれいなピンク色だった箇所が
少し紫色になっていました(両手)。床につかない場所(肉球の付け根)が
赤紫色になっています。皮膚がんのような悪性のものなのでしょうか。
本人は全く痛がってもおらず、食欲も元気もあり、便も正常です。

心配ですので病院にすぐ行った方・・・

尿崩症の可能性が高いと診断されたのですが?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/23 23:34

12月始め頃から多飲多尿になり尿、血液検査を受け血液には異常はなく尿の比重が低く尿崩症の可能性が高いと言われて始めは利尿剤を少量服用しましたが効果が見られず2~3日前から点眼薬(朝・夕1滴ずつ)を処方されましたが点眼前となにも変化がみられません。他の病気の可能性があるのでしょうか?

回答
1名

回虫駆除について

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/23 22:42

回虫駆除について質問させていただきます・
飼い始めて3日目に、病院へ行き回虫の予防の話をしたところ、フィラリアと回虫駆除の混合のチュアブルを処方され、帰ってから小さくして、夕方に食べさせましたが、食べないのでえさと混ぜましたが、薬は半分くらい残ってました。
どうしても食べずに、朝まで置いておいた・・・

てんかんがある為去勢の手術をした方が良いと思っているのですが・・・

対象ペット
/ スコティッシュテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/23 22:10

てんかんの質問です、11月の末にブリターの方から譲って頂いた7ヶ月になるスコッチの事ですが、今月に入り二日間てんかんが出ました、一日6回程出ますブリターさんの所に居た時もてんかんが出た事があるらしんですがブリターさんは・一時的なもので大丈夫ですよと言っていたので安心して居たのですが・・・。そのブリ・・・

回答
1名

犬の誤飲

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / こりどんさん
質問日時
2006/12/23 21:51

はじめまして よろしくお願いします 今月19日にシップ薬を大量に食べてしまいました。一日様子を見ていましたが 排泄物の中にやわらかいシップのぶぶんが少しでていました よるになり もどすようになり もどした後は元気でした が  心配なので         
 翌日病院で血液検査などをしましたが異・・・

子犬に発情

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / momomariさん
質問日時
2006/12/23 21:34

はじめまして。アドバイスの方どうかよろしくお願いします。7歳になるポメラニアンの男の子と、生後4ヶ月のポメラニアンの女の子がいます。男の子の方は未だかつて、発情を迎えたことがございませんでした。そして女の子の方はまだ生理は始まっていません。今までは子犬の方が気が強く、男の子は普段からおとなしく・・・

睾丸停滞

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
高知県 / グゥさん
質問日時
2006/12/23 12:53

宜しくお願いします。6カ月になるチワワの男の子です。先日、定期健康健診を受けたところ睾丸停滞を診断されました。片方は触診で確認できたのですがもう片方が見当たりません。先生の話では「開腹して探し出す」とおっしゃていましたが、停滞睾丸の取り出し処置をした場合としない場合のリスク配分や実施時期、開腹・・・

回答
1名

肛門腺の異常

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / Sinceaさん
質問日時
2006/12/23 01:04

肛門腺の異常に付きアドバイスをお願いします。
ラブラドール雄、虚勢済み、6歳です。
今年、6月頃、排便時に鳴くので肛門付近を獣医に診てもらいましたが、異常なくそのまま自然に治ってしまいました。今月12月に入り、排泄時に鳴きもせず何ら痛がる様子もなく元気で飛び回っているのに左肛門腺が破裂し皮膚から・・・

回答
1名

水を飲んだ後の咳・・・。

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/22 23:55

前々から、気になっていたのですが。
水を飲んだ時にほとんど毎回むせたような咳をします。
容器は普通の置くタイプのものを使っています。
病院に行った際に、何度か聞いてみたのですが、心雑音もなく「飲むのが下手な子はよくむせる事がある」と言われただけでした。
普段生活している中では咳をすることはないので・・・

17678件中 11691 ~ 11700 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト