だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17678件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

足の振るえ

対象ペット
/ アラスカンマラミュート / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / mkwさん
質問日時
2006/12/29 12:26

はじめまして。アドバイスをいただけましたらと思いまして質問させていただきました。
ラブとアラスカンマラミュートの雑種の3歳の男の子です。

今日の夕方、原っぱに遊びに行き、そこに来ていたオスの犬と走り回ってとても楽しそうに遊んでいました、私もその犬のオーナーと話をしながらぶらぶら歩いていると、急・・・

心臓肥大

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / bikkeyさん
質問日時
2006/12/29 02:42

2006年2月に弟の中学受験でみんながぴりぴりしていたのを察知したのかうちの愛犬ビッキーがそのストレス感じ取ってか痙攣しはじめました。今まで病気1つしたことなかったビッキーが心臓肥大と診断されました。(これは先天性のものらしいのですが…)そして今まで落ち着いていたのですが12月に再発しました。こ・・・

回答
1名

心臓の雑音について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / てんみーさん
質問日時
2006/12/28 23:28

はじめまして。マルチーズの11歳の犬がいます。
2か月前に発作を急におこし病院へ行きました。
心臓の病気でした。病名は心臓弁膜症といわれました。心臓の肥大もレントゲンでわかりました。お薬を今、3種類飲んでます。。
雑音のレベルが、
ふつう心臓の雑音は「レバイン」という6段階のレベルで表現します。
その・・・

回答
1名

老犬について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/28 15:48

はじめまして。17歳になる柴犬の老犬について質問させていただきます。
2年ほど前から痴呆が始まり、今はほとんど寝ている生活ですが、起きるとすごく吠えます。止めさせようと餌をやったり、軽く叩いたりしても効果はなく眠りにつくまでぐるぐると同じ所を回りながら吠えています。ご近所の方にも迷惑なので止めさせ・・・

回答
1名

毛は生えてくるのでしょうか

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 美紀さん
質問日時
2006/12/28 13:05

チワワのオス6ヶ月1.8kg未去勢 レオのことでアドバイスを頂きたいのですが・・・2ヶ月で我が家に迎えたのですが、少したった頃から顔の脱毛が始まり耳の付け根と体も皮膚が見えるほど脱毛しました。脱毛したところは産毛が生えていたので今現在 体はしっかり毛が生えています。でも顔は一度生えてきたのです・・・

回答
1名

夜鳴きについて

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/27 23:50

以前に相談させていただいたセブン(6歳・オス)の件です。
以前も夜鳴きの件で投稿させてもらったのですが、その後も3日おき位の頻度で深夜に鳴き始めるので1ヵ月ほど前に病院に行きました。
心配だったので健康診断と肛門絞りをしてもらい帰ってきました。
検査の結果は肝臓の数値が通常の3倍も高いとの事で、高カ・・・

肛門絞り

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ランランさん
質問日時
2006/12/27 23:35

はじめまして。アドバイスをお願いします。
チワワ2才女の子なんですが、以前病院に行ったとき、肛門の絞り方を教えてもらい、一ヶ月に一回くらい自分で絞っています。今まではお尻を擦り始めた頃に絞るとうまく茶色い液が出ていたのですが、最近お尻をあまり擦らないのです。ここ3ヶ月くらいは絞っても出てきません・・・

全身麻酔による胃腸の粘膜の荒れ

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / おれんじさん
質問日時
2006/12/27 21:49

昨日も質問させて頂いたのですが、長々と分りづらかったかもしれません。15歳 雄 ビーグル犬。持病なし。今まで病気になったことはありません。今までいたって元気でした。そして以前よりあっためいぼが大きくなって眼球に当たって目が充血し、自分でも掻いてキズを作ってしまったりする為
24日に全身麻酔による瞼・・・

回答
1名

片足があがる

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/27 16:20

歩き方は異常ないのですが、座った時、必ず右前足を浮かせています。
かっけ等栄養が偏っているか、なにかの病気でしょうか?病院へ行った方が良いでしょうか?

ワクチン接種について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / mayutonさん
質問日時
2006/12/27 15:41

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。
ヨーキー3ヶ月ですが母犬が出産時帝王切開で死亡した為、初乳を飲んでいません。
ワクチン接種についての質問ですが、生後39日後に6種混合、その1ヶ月後に6種混合、更に1ヵ月後に6種混合しました。病院の話では初乳を飲んでいないので4~5回接種・・・

回答
1名

17678件中 11661 ~ 11670 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト