だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17686件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

妊娠中の子宮蓄膿症について

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / hinomeさん
質問日時
2006/07/02 12:28

 はじめてメールさせていただきます。
現在、妊娠約5週目のコーギーのメスです、1、2週間ほど前から陰部からクリーム色の膿のようなものや透明なおりもの状のものが見られるようになり、水もよく飲むようになりました。
他のご質問など拝見させていただいて子宮蓄膿症の疑いがあるように思えます。妊娠中の場合で・・・

回答
1名

なぜでしょう?

対象ペット
/ ボストンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/02 11:56

ご飯を食べる時や、おやつを食べている時に、小さな声で鳴くのですが、口の中に、傷や何かが出来ているのでしょうか??
与えているご飯は、ドライフードで、おやつは、オーラルガムのような、食べるとボリボリと音がするスナック菓子?のような物を与えています。
そのほかのおやつに、硬いガムも与えているのですが・・・

指の間のおでき

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / のこさん
質問日時
2006/07/02 10:43

指と指の間におできができています。 ピンクでぷよぷよしています。
触っても痛がりはしませんが、気になるようでずっと自分でなめています。 こういう病気ありますか?  

回答
1名

初めてご飯をたべませんでした。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / Pichiさん
質問日時
2006/07/02 10:32

昨日の晩のお散歩まではウンチも普通で、食欲もありました。今日の朝、お散歩に出かけるとおしっこを何回もしようとします。でも、なにもでません。ウンチをせずに何度も何度もおしっこをしようとするのです。今、生理中です。帰ってきてごはんをいれても食べようとしません。初めてのことでおどろいています。どうし・・・

歯が抜ける

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/02 10:20

平成18年1月20日生まれのヨークシャのメスです。ここ1.2週間で歯が7本も抜けました。室内犬は初めてで人間のように抜け替わるのでしょうか?あと糞を食べてしまいますが、何か原因があるのでしょうか?すごく単純な質問ですがとても心配です。

血便と腎臓病

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / 有美さん
質問日時
2006/07/02 02:07

昨年末2歳で、血液検査とCTにより、慢性腎臓病と診断されました。その為、今は薬やご飯で進行を遅らせている状態です。
そして、それより前の1歳の頃からよく便と一緒に透明な粘膜と、イチゴジャムのような鮮やかな血が転々と出るようになりました。これは3ヶ月に一回くらいでした。そのたびに病院ではフードが合・・・

回答
2名

犬の夜鳴き

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/02 01:33

はじめまして
我家のヨーキー・メス・2歳(未避妊)の事で教えて頂きたい事があります
普段鳴いたり吠えたりの声を出す事がほとんど無い子なのですが、1週間程前からクンクンと鳴いてまるで子供の夜鳴きのような状態が一日中続いています
お気に入りのオモチャを咥えては一日中クンクンと鳴いていて、私とピッタリ・・・

回答
1名

アライグマの失禁。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大分県 / hinahinaさん
質問日時
2006/07/02 00:41

こんにちわ。
5才のアライグマ(女の子・避妊手術済み・体重14キロ)なのですが、
最近になって寝ている時に失禁をするようになりました。
本人も気づいてないようで起きた時にぬれている事に
驚いているようです。
ここ2週間で4回ほどしていました。
どういった原因が考えられますでしょうか?
宜しくお願い致します。

回答
1名

仔犬(首を上に向けたまま・歩けない・発熱・原因不明)を助けてください。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福島県 / luliluさん
質問日時
2006/07/02 00:22

生後1ヶ月で家のコになったマルチーズです。
玩具に飛びついたりと、元気でやんちゃだったのが、
生後2ヶ月を過ぎた6/9、抱っこを嫌がり鳴くので、
獣医さんに行ったところ「腰を痛めた」と言われました。
その日の晩、首を上に向けたまま眠らずにいたようです。
翌日、歩けなくなって、痛がって鳴くので、再び病院。・・・

回答
2名

足の肉球に・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
富山県 / なあーママさん
質問日時
2006/07/01 22:12

後ろ足のにまめに一つだけ変色してまわりに かさぶたのような 硬いコケのようなものがついて 触ると嫌がります。なんでしょう?硬いカビにもみえるし・・・

17686件中 14271 ~ 14280 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト