だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17687件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

食べ物アレルギーについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / みみさん
質問日時
2006/06/21 23:02

よろしくお願いします。以前から食べ物アレルギーがありウォルサムのセレクトスキンケアを食べていました。この頃(1ヶ月ぐらい前から)またよく痒がり、目も赤くなったので病院に行きました。受診の結果餌がウォルサムのセレクトプロテインライトに変わりました。あとサプリメントのLinobitsVZを処方されました。今・・・

回答
1名

3日前から咳きこみます。

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/21 22:48

5歳のラブラド-ルの雑種です。 赤ちゃんの頃からきちんとフィラリアの予防をしているのに、3日前からケ-ンケ-ンという変な咳が出始めました。 以前飼っていた犬がフィラリアにかかっていた時と同じような咳でとても心配です。 病院で処方されている薬を赤ちゃんの頃から毎年飲ませていてもフィラリアにかかるの・・・

胆汁のうっ滞

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/21 21:19

はじめまして。
2歳3ヶ月のミニチュアダックス、オスについて相談です。
今年の狂犬病とワクチンの注射、フィラリアの薬をもらいにかかりつけの動物病院にいったとき血液検査に異常があり<GPT 185>でした。肝臓に異常があるので一ヶ月薬を飲んで再検査といわれ一ヶ月チーズに粉薬を練りこんで与えました。一ヵ月後・・・

回答
1名

妊娠を確認する超音波診断について

対象ペット
/ カニーンヘンダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / yasukachoさん
質問日時
2006/06/21 19:54

6月26・28日に自然交配ができない(膣内腔短縮)ため人工授精をしました。 6月19日に超音波検査をしたのですが、妊娠していないとの診断でした。 現在、おっぱいも少し膨らみ、元気がないような感じです。先生は、おっぱいの腫れが引かないようなら一週間後にもう一度検査してみましょうとのことでしたが、19日の・・・

どちらも手放したくはないです…

対象ペット
/ ミニチュアブルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / Booさん
質問日時
2006/06/21 19:03

2002年の暮れから生まれたばかりのミニチュアブルテリア♀(現在3歳半)を飼い始め、2004年に娘が生まれた事をきっかけに、この犬にも兄弟が必要だろうともうの一匹ブルテリア(スタンダード)♀(現在5歳)を他の人から譲ってもらいました。
最初から2匹の相性はあまり良くない感じではあったのですが、片方が病気になった時・・・

回答
1名

咳き込みます・・・

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ノンさん
質問日時
2006/06/21 18:25

Mダックスメス1歳なんですが、うちに4ヶ月にやってきました。初めて水を飲んだときより飲んだあと「ゴフゴフッ」っとなり稀に最後はいてしまいます・・・(1ヶ月に2回ぐらい)咳き込むのは、ほぼ毎回です。小さい時はまだ水飲むのが下手なんだとおもっていたのですが、1歳過ぎた今でも症状が出るのでとても心配・・・

頻繁のあくび

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/21 15:54

以前からよくあくびを見かけるようになり、ときには10秒間隔ですることもありました。
癖なのかはわかりませんが、あくびのときにときどき声を出しながらします。

食欲はもともと旺盛ではなかったのですが、それにしても食べる量が少なすぎる気がしてなりません。
初めの頃はパウチのフードをあげていてよく食べてい・・・

虫下しを飲んでも虫がでてきません…

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福島県 / アンパンマンさん
質問日時
2006/06/21 13:33

検便をしてもらったら、回虫がいるとのことで
虫下しの錠剤(1/2にカットされていました)をもらい、
先週の土曜日(6/17)犬に飲ませました。

便をチェックしているのですが
数日経っても、なかなか虫がでてきません。

もう一度病院へ行って
お薬をもらったほうがよろしいでしょうか…?

虫がいても、下痢もしてい・・・

回答
1名

左前足にいぼ

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/21 12:47

3週間ほど前に美容院に出しそのときにトリーマーさんに見つけていただいたのですが左の前足の指のところに蜜豆の豆大の丸いいぼができてました。痛がりませんが本などを読むと指にできるものは悪性のメラノーマの可能性が高いと書いてあり・・・年齢ももうすぐ12歳ですしわるいものでないならそのままとらずにと思・・・

回答
1名

睾丸を痛がる(去勢の必要性)

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 坊さん
質問日時
2006/06/21 12:19

初めまして。今回は睾丸と去勢の必要性について質問させてください。

お風呂に入れた時や足を洗って少しでもお湯がかかるととても痛がるのが気になります。キャン!と鳴き逃げ惑います。触るのは大丈夫です。
舐めたりはしていませんが『赤くなってる』とぬり薬をもらった事はあります。周りの皮膚の炎症だけなんで・・・

17687件中 14481 ~ 14490 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト