犬の症状から質問と回答を検索する(全17687件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬の症状の一覧
犬 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
たまにむせています。
ここ数日、食事の後や夜寝るときなどに2~3回むせるような事が続いています。
『かはっ』という咳のようなものです。
皆さんの質問を読んだのですが、咳はたくさん種類があるようでなかなかわかりません。
咳をした後は何事も無かったかのように走ったりします。1日に数回あるかないかです。食欲と元気はあります・・・
ジステンパーでしょうか?治療法は?
現在中国に在住していますが、4ヶ月ほど前から家に迷い込んで来た当時2ヶ月ほどの犬(雑種)を飼っています。一週間ほど前から、突然咳と鼻水が出始めました。鼻水は黄色くあまりの量に固まって黄色い瘡蓋のようになり鼻の穴を塞いでしまうほどです。それをとってもあとからやはり乳白色の鼻水が出てきます。食欲はあ・・・
黄色の粘液が多量に出ます。
2,3日前から陰部から黄色い粘液が多量に出るようになりました。前からおりものは少量出たりしていたんですが、日に日に量が多くなり、家で飼っているのですがオムツをしないとあちこちに付いてしまうくらいです。 それと同じ頃から下痢が続き少量ずつ便をし、オナラもよく出ます。 食欲はあるのですが、元気はあ・・・
吐き気と通院のタイミングについて
うちには2匹、実家に4匹いるのですが、「吐く」ことって結構ありますよね。でも、病院にいってもいつも触診と体温と聴診器で診て、分からないといわれ、胃薬をもらって様子を見ることになります。ほんとに胃が荒れてるのかも分からないのに薬を飲ませるのはいやですし、診療代も・・・
どういうときには行ったほう・・・
出血が止まらない
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/03/15 20:21
もうすぐ3歳になるミニチュアダックスを飼っています。去年の12月の中旬に8ヶ月振りに生理がありました。いつもより量が少なく、1週間で終ってしました。ところが今年の2月22日に生理がまた始まり今もなお続いて色はいつもより鮮血で量も多いのです。3週間経ったので心配です。何か考えられる病気はありますか?
食欲が無い。体重が減っている。
はじめまして。3週間ほど前より突然食欲が無くなりました。以前より夏場など暑い日は食欲を無くしていたのですが、この寒い時期に突然ドックフードを食べなくなったのは初めてです。元々好き嫌いが無くどのドックフードも食べていました。色々銘柄を変えたのですがやはり食べる量が減りました。元気も無く吠える回数・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング