だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17687件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ふけ

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / エメさん
質問日時
2006/03/17 12:46

うちのチワワは、2ヶ月でうちにきた時から、ふけが多いと感じていました。
先日ワクチンを打ちに行き、ふけについて相談したところ、「ふけが多いのは、栄養が足りないからかもしれない」と言われました。(体重が増えていなかった為か)
ごはんは毎日ドライフード約40グラム。食糞がひどく、取り上げるのに成功しな・・・

消化不良

対象ペット
/ アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / Apple pieさん
質問日時
2006/03/17 06:21

私が飼っています3歳になるオスのアメリカンコッカースパニエルに関してご質問いたします。

ここ2週間ほど、消化不良のためか白または黄色い泡のようなものを吐いてしまいます。病院に連れて行き検査をしてもらいましたが、特に以上はありませんでした。今は、消化しやすいドッグフードを病院から買い与えています・・・

血便と嘔吐がとまりません

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/16 21:31

2週間前に背中に円形脱毛ができたので、抗生物質を病院からもらい、1週間程飲ませて、大分毛が生えてきました。その後、ここ3日前に、突然便が柔らかくなり、2回目の便から血が混じるようになりました。2回目の便から間もなくした便が殆どドロドロの血便になりました。食べたご飯の嘔吐もあり、再度病院に連れて・・・

重篤なアナフィラキシーを起こした犬のワクチン接種について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / PAYAKOさん
質問日時
2006/03/16 20:18

おーは、ブリーダーさん宅にいた時の生後1回目の5種ワクチンでは副反応はなかったそうですが、我が家に来て、生後2回目の7種ワクチン(5種とは別の製薬会社のもの)を接種後、病院待合室でみるみる具合が悪くなり嘔吐、意識混濁、歯茎の色が白くなり、その後顔面腫張、痒みを起こしました。その場で静脈注射・酸素吸・・・

回答
3名

便の異常について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 森 亜紀子さん
質問日時
2006/03/16 17:33

2匹いるのではっきりどちらの便かは言い切れませんが、普段の便の形からプリンだと思います。
初めて相談させていただきます。
量(大きさ)はふだんと変わらないのですが、便の3分の1から半分位の部分に便と少し違う色(チョコレート色)がコーティングされている状態で少し艶がありました。ティッシュで掴むとティッ・・・

便の異常について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 森 亜紀子さん
質問日時
2006/03/16 17:27

2匹いるのではっきりどちらの便かは言い切れませんが、普段の便の形からプリンだと思います。
初めて相談させていただきます。
量(大きさ)はふだんと変わらないのですが、便の3分の1から半分位の部分に便と少し違う色(チョコレート色)がコーティングされている状態で少し艶がありました。ティッシュで掴むとティッ・・・

臭いがすごいんです・・・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / まちこさん
質問日時
2006/03/16 17:19

肛門が赤く腫れていて、とにかく臭いがすごいです。とりあえず、かゆがっている様子や痛がっている様子がナィので毎日おしりを洗ぃ、肛門絞りをして、人間用のアロエ軟膏を塗って治療をしているのですが、肛門がふれた後臭いがついてしまうので、何か液体が出ているのかもしれません。治療のときは、少し痛がります。・・・

末期ガンとの診断をうけました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / さいとう とらさん
質問日時
2006/03/16 16:31

はじめまして。トラの症状についてネットで検索していたところこのサイトを見付け相談させていただきます。最近食欲がなく、若干やせてきたので獣医さんで診察していただきました。子宮のリンパ線にガンがあるとのこと。(約2年前に避妊手術を受けていますが・・・)末期だそうです。今思えば診察に連れて行く10日ほ・・・

トリーツについて

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ゆかぞうさん
質問日時
2006/03/16 14:54

以前、愛犬のストルバイト結晶について
相談させていただきました。
今も処方食を続けています。
しつけも継続中です。しつけのご褒美として
今は処方食を与えていますが、飽きてきたのか、
成果がいまひとつです。
ストルバイト結晶体質のわんこでも食べられるような
(あくまでもトリーツとしてです。)物は
ないの・・・

回答
1名

目が痙攣?

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/16 10:33

はじめまして、よろしくお願いします。
昨夜突然寝ている最中に、白目状態(黒目が上に上がった状態)になり、眼球の上(眉毛の生えている所)がピクピク痙攣して、目の形も変形し、ピクピクしながら天井を見上げている状態になりました。
ビックリして、ピクピクしている部分を撫ぜたりしておりましたら、5分位で元・・・

17687件中 15981 ~ 15990 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト