だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17687件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

肝臓が悪いのに

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/18 14:58

昨年10月に突発的てんかん発作がでました。血液検査は問題なし。1分もたたないものでしたが、抗痙攣薬<フェノバール・臭化カリウム>ステロイド<プレドニゾロン>バイトリル・シメチジン・ノイロビタン・坐薬ダイアップを処方。初めてでしたが、「残り少ない人生を有効に」と言われびっくりし家族を呼びました。次の・・・

ご飯を全く食べません。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / vivianさん
質問日時
2006/03/18 12:54

今年の1月から食欲が減り始め、現在全く食べません。お医者さんには2月の頭に行き、血液検査の結果、貧血との事。現在貧血と胃のお薬を飲んで、週に1回、血液検査をしています。昨日の結果では少しですが血液を作り始めてきたそうです。他に肝臓も糖尿も炎症も起こしていないらしく、毎日点滴を受けてますが食欲は一・・・

回答
3名

頬の腫れ

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/18 00:06

最近、元気がなく
今まで、昇っていた所に昇ろうとしても
落ちるときがあります。
一番気になっているのは
右側の頬だけが腫れたり、腫れがひいたり
繰り返しています。
それと、声がかすれているのです。
病院に行った方が良いのでしょうか?
ほっておいても治るでしょうか?

食欲不振で吐き気があり、検査の結果、白血球の数が異常に高い

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/17 21:36

食欲不振のため、2週間位前に検査をした結果、白血球の数が異常に高いと言われました。症状は、食欲不振でしたが、その後、最近は、呼吸が時々荒くなり、食欲不振、吐き気(黄色い胃液と少しの血が混じる)があり、病院へ行き、再検査したところ、白血球の数が前回よりさらに高くなっておりました。体重も日に日に軽・・・

椎間板ヘルニア

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / ゆうちゃんさん
質問日時
2006/03/17 18:38

3週間くらい前から元気がなく、脇の辺りを持って抱き上げるといたがります。また、首の辺りが外から見ていても分かるくらいぴくぴくするようになりました。心配になり11日に病院に行きましたら、レントゲン、血液検査をした結果、脱水症状と首の骨の3番目と4番目間が隙間がなく腰の骨も一箇所疑わしい所があると・・・

回答
2名

涙焼け

対象ペット
/ ペキニーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/17 18:01

宜しくお願いします。
生後2ヶ月の頃から目のしたが涙焼けで茶色に成ってました、涙が流れてる事が原因なのだと思い、獣医さんで診てもらいましたら『どうしても、顔ペチャの犬は仕方が無い』って言われました。涙を鼻にとうしやすい薬を出しますっと言って看護士さんに○○薬を持ってきてと言ってましたら、どうやらそ・・・

ワクチンの副作用について質問させてください

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / らん@DIVAさん
質問日時
2006/03/17 17:28

他の方と似たような質問になるかもしれませんがよろしくお願いします。
らんは、1回目と2回目に5種混合ワクチンを接種しました。倦怠と発熱ぐらいの症状がでたぐらいでした。3回目をこの前8種混合ワクチンを接種したら前回の症状だけでなく、眼瞼周囲と口唇に軽度の腫脹と発赤が出現し病院で抗アレルギー剤の注射をし・・・

回答
4名

よろしくお願いします。

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/17 17:24

私の家では、2月に1歳になったシェルティーのオスを飼っています。名前は武蔵です。
もう武蔵は1歳になったのですが、まだ足をあげてオシッコをすることが出来ません。
武蔵自身も前足にオシッコがかかるのが嫌なのか、あまりオシッコをしなくなってしまいました。
オシッコを我慢しているせいか、オシッコをした・・・

すごく咳き込みます

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/17 16:55

家には7ヶ月になるダックスの女の子がいるのですが、ここ2~3日、夜寝ている時と朝、起きた時にすごく咳きこみます。(お昼に寝ている時も咳き込みます。)
日中はすごく元気で食欲もあります。咳き込んでいる時はすごく苦しそうで最後には吐きそうになります。
(咳が出る前に少しトイレシーツを食べてしまっていた・・・

結石治療について教えてください。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / みけにゃんこさん
質問日時
2006/03/17 14:22

2月に膀胱炎になり病院に行きました。
その時は抗生剤を1週間分処方していただき、1週間後に尿を持って病院に行きました。
その際、ストラバイト結石が見つかったのと、まだ細菌があったため抗生剤とヒルズの処方食(s/d)を処方されました。この時はPH8でした。
再度1週間後、検査に行きました。まだPH8、ス・・・

回答
1名

17687件中 15971 ~ 15980 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト