だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17687件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

腫瘍 CT検査で分かることを教えてください

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / Mickeyさん
質問日時
2006/03/10 08:19

1年ほど前から皮膚が薄くなり、赤みをおび激しい痒みがでる症状があり、また体重がここ1年で3キロ落ちました。
レントゲンと超音波の結果から肝臓に腫瘍がある疑いがあると言われてます。
先日、バイオプシー検査をしたところ
好酸球を伴う皮厚性皮膚炎とありました。

ただ、高齢なので検査のために麻酔をかけて・・・

回答
1名

やっぱり病気なのでしょうか?

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/10 03:21

初めて質問させていただきます。
うちは5月で11歳になるビーグル犬のオスを飼っています。
秋ぐらいに体重が増加し、お腹のあたりがぽっこりしていたのですが、1月ぐらいにはお腹がぽっこりしていたのもなくなったので安心していました。ところが最近急に痩せ始め、触ってみるとわかるのですが、肩や腰、後頭部の・・・

吐くのはどこか病気?

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / レーニアさん
質問日時
2006/03/10 02:22

1週間ほど前に、夕方から何回か吐き、胃液がでるまで吐きました。でも食事を与えるとペッロと平らげ、その後は吐くこともありませんでした。今朝(6時過ぎ頃)、クレートから出そうとしたら、クレート内で吐いてしまいました。内容物はありませんでした。その後にも、食事をいつもの半分の量を与えたところ、いつも・・・

下痢・血便・嘔吐が定期的にあり、心配です。

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / しほりんさん
質問日時
2006/03/10 01:29

我が家に来て、1ヶ月迎える息子の犬?コーギーの胃腸が弱くて心配で相談します。
まず、我が家へ来て1週目あたりで、元気・食欲はあるのですが軟便に血便があり、環境の変化と思い、2日程で直ったと思いきや更に1週程して、軟便と血便がひどく(10分おき位)、夜間診療に連れて行きました。結果は便に異常はなく、寄・・・

回答
1名

パピー用・成犬用

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/10 01:03

この度も宜しくお願いします。

近々パピヨン(♂・6ヶ月・5キロ)の子を
譲って貰うことになったのですが、フードを
パピー用・成犬用どちらを与えれば良いか迷っています。
まだ6ヶ月なのでパピー用を与えるべきなのでしょうが
体重が大人の成犬並なので、このままパピー用を
与えれば肥満になったりしないか心配し・・・

糞線虫

対象ペット
/ ボストンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / iggyさん
質問日時
2006/03/10 00:56

今朝から6ヶ月になる子犬が血便・嘔吐で病院に行き
糞便検査をしてもらいました
結果か糞便虫。この辺りではあまり見ない虫なんだけど
と先生にいわれました。
どうやらブリーダー先で感染していたようです。
6ヶ月にもなるのに体重も2.8キロ(ボストンテリア)
やはり虫が原因で太ることが出来なかったのでしょうか・・・

回答
1名

涙による皮膚のただれ!(腫れ?)

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 大吉ママさん
質問日時
2006/03/09 23:52

今年の1月シーズーを飼いました。ペットショップで頂いたペットフードは「ナチュラルチョイス」でしたが・・他店で進められた事もあり3キロを食べてから「ヌーカヌバー」に変更しました。その頃からの「気」がするのですが・・・涙が多く、涙だけなら良いのですが、その下の皮膚がただれ!腫れ?てる気がします・・・・・

回答
1名

吐き気が止まりません

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / コメさん
質問日時
2006/03/09 22:38

吐き気がとまらず、水は飲むのですが食べ物をいっさい食べず、下痢がつづきます。グウーグウーとお腹がなって、苦しそうです。病院に向かうつもりですが、いまできる最良の方法をおしえてください。

おしっこの後に悲鳴

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / 若竜号さん
質問日時
2006/03/09 22:12

初めまして。散歩中それまでは普通におしっこをしていたのに急に悲鳴を上げることがあります。毎回あるわけではなく場所もまちまちです。悲鳴を上げた後は、散歩の途中にもかかわらず一目散に家に帰ります。2月の中旬頃から、今までで4.5回ありました。見た目、歩き方、食欲などに異常は見られません。どこが痛いの・・・

回答
1名
    • 先生

      どい動物病院

      愛媛県

抱き上げると痛がります

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / まろママさん
質問日時
2006/03/09 20:51

初めまして。よろしくお願いします。
登録では4ヶ月になってしまいましたが、
生後6ヶ月の黒柴です。
今の所、家の中でゲージで飼っています。
2日前夕方散歩に行くのに抱き上げた所、
キャンと鳴きました。
(今日も全く同じ症状です)
抱き上げる時に持つ部分、前足の付け根から下の胴部分
(肋骨部分?)に触る・・・

17687件中 16061 ~ 16070 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト