だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17688件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

血便

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/28 21:14

こんばんは。
チワワ(6ヶ月)を飼っています。
今日、ゆるい便と、血が混ざっていました。
普段より、便の回数も多く、心配です。
食欲もあり、元気もいつもと変わらないのですが・・・
数日間、様子を見てみた方が良いのか、
明日にでも病院に行くべきなのか、、、

最近、私が仕事を始めたので、今まではゲージか・・・

門脈シャントによる肝性脳症

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ひろひろさん
質問日時
2006/02/28 21:09

愛犬(ミニチュアダックス・オス・4歳)についておたずねします。よろしくお願いします。
昨年の夏頃、自宅で家族が帰宅して喜んで興奮していた時に突然、腹ばいになったような感じで痙攣をし、立ち上がれなくなりました。数分間だったと思いますが、本人は立ち上がろうとするのにできない状態が続いた後、嘔吐し、・・・

回答
2名

フィラリア予防薬について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/28 18:16

初めて質問させていだきます。

フィラリア予防薬には色々種類があるのですが
ミルベマイシンAから違う薬に変えたいと考えています。
宜しければ種類別に効果を教えていただきたいのですが
どうぞ宜しくお願いします。

回答
1名

声がかすれてしまいました

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/28 15:14

突然、声がかすれました。元気もあり食欲もあって特別いつもと変わった様子はありません。普段からあまりなかないので、ごはんをねだる声がかすれていて気がつきました。のどの辺りを触ってみましたが、しこり等は感じられません。しばらく様子を見てよいでしょうか?宜しくお願いします。

回答
2名

しこりの術後

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/28 15:03

以前、しこりについてで質問した者です。
2月15日に右脇の下からお腹にかけて「しこり」を摘出する手術をして病理組織検査に出し、
抗生物質と消炎剤を飲みながら抜糸を待っていたのですが、傷口から血が混じった水みたいな物が毎日浸みだして、
24日に傷口が開き、25日に再手術となりました。
開いた原因は、・・・

回答
2名

なにを食べさせたらいいのでしょうか?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / アオキさん
質問日時
2006/02/28 15:02

膀胱に癌が見つかり、腎臓の状態もよくありません。
食欲もあまりなく、なるべく少ない量で栄養価の高いものを
食べさせたいと思っていますが・・・
炭水化物は癌を増大させ、タンパク質は腎臓に良くないと聞きました。腎臓をサポートするようなドライフードと活性炭を
与えるようにと獣医さんから勧められましたが、・・・

回答
1名

急に元気がなくなりました。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / あやあやさん
質問日時
2006/02/28 13:29

雑種の中型犬です。

昨日の夜、急に後ろ足(とくに左足)が支えられないようになり、歩こうとすると転んでしまいます。

さらに、食欲がなくなり、水も飲みません。

急なことなので理由がわからず不安です。

ヨロシクお願いします。


教えて下さい

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / レンままさん
質問日時
2006/02/28 13:21

初めまして!カニンヘンダックス2歳を飼っています。
昨年末から、突然..右前足を引きづるようになりました。
その日、初めてのトリミングに行き..帰宅してから、少しの時間留守にしたので、どういう状態でビッコになったかは分かりません。
そんなにひどい状態でなかったので、様子を見ていましたが、一向に良くな・・・

健康補助食品について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / Sanaeさん
質問日時
2006/02/28 12:52

初めて投稿させていただきます。以前から便が時々ゆるく、血が混じったような感じだったのですが、最近は特に水溶便で、本当に血便といった感じになり、便の間隔が短く、下痢をしている時は全く食欲がありません。かかりつけの病院で検査をしていただいて、肝臓の数値が高いといわれ、今、病院で頂いたお薬を服用中で・・・

花粉症

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / はなまるさん
質問日時
2006/02/28 09:59

最近 花粉症の人が増えていますが(ちなみに私も)、犬も花粉症になると聞きました。
どんなことに気をつけていれば花粉症にならずに済むのでしょうか。
犬も人間と同じようにくしゃみや目のかゆみが症状として現れるのでしょうか?
教えてください。
宜しくお願いします。

回答
1名

17688件中 16191 ~ 16200 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト