だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17688件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

前立腺嚢胞

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / やまださん
質問日時
2006/01/23 23:57

 以前うちの犬が泌尿器系の病気ではないかというので相談しました。
 今日病院に行き、尿検査・触診・エコー検査・レントゲン検査を行なったところ前立腺が通常の4倍近く肥大しているとの事でした。
 ちんちんから血が出ていたことやエコー検査の診断から、「前立腺嚢胞」の可能性が高いという診断でした。
 対・・・

回答
1名

皮膚病、脱毛について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / 芙蓉さん
質問日時
2006/01/23 23:28

初めて質問させて頂きます。
トイプードルの6ヶ月のワンちゃんを飼っています。Leneは食が細く、朝晩、約35グラムずつのドライフードを食べています。おやつもあまり食べません。茹でたササミが好きで、ドライフードに混ぜてやっています。甘えっ子のさびしがりやですが、最近お留守番も出来るようになりました。

1・・・

回答
3名

頭にしこりが出来だんだん大きくなってきているのですが・・・

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/23 22:14

シーズとダックスのミックス犬です。
頭に米粒くらいのしこりが出来、それが5ヶ月たったら、小豆大くらいになりました。触ってみると皮膚と一緒に動きます。つまむことも出来ます。硬さはこりこりとした感じで、一時期ぷにゅっとやわらかくなった時期がありましたが、現在はコリコリしています。以前に尻尾のつけ根・・・

回答
1名

急に痛がるようになったので。

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/23 21:45

初めまして。今朝、散歩に行こうと抱き上げたとき、キャン!!と凄い声で鳴いて、散歩に行きたがらず、ご飯もあまり食べませんでした。
少し吐いていたので心配になり、掛かり付けのお医者様に診ていただいたのですが、右の後ろ足の関節が外れやすくなっているのと、年齢的に関節部分の油の役目をしている物が減って・・・

回答
1名

食べても痩せる。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / とんこさん
質問日時
2006/01/23 18:13

 こんにちは。質問させてください。
昨年の3月まで飼っていた3歳のチワワを原因不明の病気で亡くしました。症状は、元気で見た目、便とも正常なのですが、異常に食欲があり食べても食べても日に日にどんどん痩せていって、最後に低血糖で亡くなってしまいました。

痩せつづけた期間としては今から考えれば半年くら・・・

回答
1名

アレルギー症状なのでしょうか?

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/23 17:44

こんにちは。昨日ふと気づくとシェリーの片方の下まぶたが腫れていました。ビー球くらいにぼこっと腫れていたのですが、熱もなく、触っても痛がりません。食欲もあります。気づいて20分くらいしてからまた見ると、次は両方の下まぶたが腫れ、その後、口角にその腫れが移り、両まぶたの腫れは引いていました。今日は昨・・・

回答
2名

体重がひどく減少しているのですが。。。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / まめもやしさん
質問日時
2006/01/23 17:13

シバ犬系の雑種でオス14歳です。
もともと9キロ位体重があっても痩せ気味だったのですが
最近胴回りが妙に細くなり、計った所5キロしか
ありませんでした。

食欲は変化なく便にも異常はないのですが病気か
老衰か分からず悩んでいます。

睾丸の袋が大きくなりました。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / もんちゃんさん
質問日時
2006/01/23 16:10

我が家のゴ-ルデンレトリバーは最近、睾丸の袋が大きくなりそこが擦れて皮がむけ出血しています。何か重大な病気でしょうか。

回答
1名

咳がなかなか治らない

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/23 16:05

今月3日に我が家にきた時から 鼻水が出ていて、
次の日(4日)に近くの動物病院へ連れていき、血液検査やジステンパーの検査もしましたが、異常はありませんでした。病院からのお薬(抗生剤)は、ずっと飲み続けています。
が、咳だけがいまだになおりません。

あと、3日には500gあった体重が、今日23日に
測っ・・・

回答
1名

上まぶた、鼻の上、あごの下に出来もが出来ています。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / メルさん
質問日時
2006/01/23 14:19

2年ぐらい前に上まぶたに小さな出来物に気が付きました。その時は1~2ミリほどでまぶたと同じピンク色で特に痒がったりもしなかったのでそのまま様子を見ていました。一年後、出来ものが大きくなっては犬自身がこすってつぶしの繰り返しをしており病院にいくと「手術をして摘出しても、また出てくる可能性はある。」・・・

回答
2名

17688件中 16681 ~ 16690 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト