だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17688件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

便を食べてしまします。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / えいきちさん
質問日時
2006/01/07 02:03

うちはチワワ1歳とパピヨン2歳を飼ってます。
チワワがパピヨンの便を食べてしまうんです。
小さい頃はよくあったのですが最近なおったなー
と思ったやさき、たまに目を離すと食べてしまうのです。
大人になったら食べなくなるって聞いたのですが
うちの子は病気なのでしょうか??
ちゃんとご飯あげてます。なぜで・・・

回答
2名

あけましておめでとうございます。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / えいこさん
質問日時
2006/01/07 00:39

すっかり寒くなって参りましたので、昨日わんちゃん用の電気マットを購入しました。夜の睡眠時だけですがあまり体によくないでしょうか?乾燥してしまいますか?明け方位に少しせきをします。

回答
1名

あけましておめでとうございます。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / えいこさん
質問日時
2006/01/07 00:39

すっかり寒くなって参りましたので、昨日わんちゃん用の電気マットを購入しました。夜の睡眠時だけですがあまり体によくないでしょうか?乾燥してしまいますか?明け方位に少しせきをします。

目の充血

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 丸山智さん
質問日時
2006/01/06 23:41

始めまして。
左目なのですが・・初めて充血にきずいたのは、
去年の7月頃です。かかりつけの病院で診てもらい角膜と涙の量の検査したら涙の量が少し少ないからかも..?
と、涙に近いという目薬をもらいました。
2週間点眼したがその後一向に良くならず、良く見たら黒目の端が白濁していたので違う病院に行きました。・・・

回答
2名

ストレス???

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ムックさん
質問日時
2006/01/06 22:07

お正月に、家に離れて暮す兄が帰ってきました。

その時に、兄は以前にも何回かムックと遊んでいるので

家に来てすぐにムックを驚かしました。兄は遊びのつもりで…。でもムックは恐かったらしく、1日目は兄がダッコしても、シッポを丸めたままでした。2日目にボールが大好きなので兄がボールで遊んであげると、すぐ・・・

回答
1名

様子がおかしいんです・・。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/06 20:32

一昨日から吠えなくなり時々元気でも散歩から帰って
来るとしんどくなったようにしゃっくりが出てどこも触ってないのにキャンといきなり泣くんです。そしてきゃんと泣いた後はぐったりとしています・・。横になると手や足が
痛そうに足は右側を上げていて手は左側を延ばしたままです。この症状は病気でしょうか・・。・・・

回答
1名

たまにせきが出ます

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福島県 / さなさん
質問日時
2006/01/06 19:16

こんにちわ。
相談させて下さい。
先日、7ヵ月になるオスのチワワがたまにせきをする為
かかりつけの病院で診察してもらいました。(食欲は有り、元気です)
レントゲンを撮った結果、肺が少し白くなっており
「肺炎」と診断されました。(注射をしてと薬をもらいました)
また、体が小さいせいもあり「生まれつき気管が・・・

回答
1名

離乳食を食べないのですが。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / さくりんさん
質問日時
2006/01/06 18:53

12月6日に生まれました。
離乳食を始めましたが、全く興味を示しません。
母犬が母乳をやっている様子もあり、日中は離しているのですが、夜は母犬が泣くので一緒にしています。同じ日に生まれたメスの子犬は量は食べないのですが、興味を示します。
歯がはえてきたので、母犬は母乳をやらなくなると聞きましたが、う・・・

回答
2名

胸がでてきました

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / 藍那さん
質問日時
2006/01/06 17:55

この頃胸のあたりが膨らんでいることに気が付きました。
たぶん血みたいな赤いものが仰向けになった時に見えたのでそれでかと思っています。
でもそれも何日か前に発見したのにまだ生理はきません。
たぶん生理が始まるから胸がふくらんできたんだと母と私はおもっているのですが聞いておいた方が良いかと思い書かせ・・・

回答
2名

食事を食べません・・・。(その2)

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / なおみさん
質問日時
2006/01/06 14:42

2度目の相談です。前回の相談内容から、『治療拒否』のようにとられてしまったのですが、補足させていただきます。

もちろんお医者様には行きました。係付けの獣医師もちゃんといます。老齢性の脳疾患だろうという診断でした。お薬もいただいて飲んでいます。ただ、もう年だからね~といった感が強いのは否めません・・・

回答
3名

17688件中 16891 ~ 16900 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト