犬の症状から質問と回答を検索する(全17688件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬の症状の一覧
犬 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
歯槽膿漏 口から出血
うちのワンちゃんは鼻水がとまらないので病院に連れて行ったところ、歯槽膿漏だといわれました。それで10日分の薬をもらったんですが、10日間あげても治らなかったので、もう10日分薬をもらってきました。鼻水は少しはおさまったと思いますが、今度は口から血が出てきました。水をあげていたのも、血で赤い水になって・・・
歯槽膿漏 口から出血
うちのワンちゃんは鼻水がとまらないので病院に連れて行ったところ、歯槽膿漏だといわれました。それで10日分の薬をもらったんですが、10日間あげても治らなかったので、もう10日分薬をもらってきました。鼻水は少しはおさまったと思いますが、今度は口から血が出てきました。水をあげていたのも、血で赤い水になって・・・
背中シッポに湿疹
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / コタママさん
- 質問日時
- 2005/11/15 14:50
先日コタロウをシャンプーに連れて行ったところ、トリマーさんに背中と
シッポに湿疹ができているので気をつけてくださいといわれてしまいました。パッと見た感じでは全然わからないのですが、結構できてるようです。毛は抜けていません。ただ時々
お尻を噛んだり背中を床になすりつけてることはありますが頻繁にでは・・・
えさ用の食器に虫がいます。
- 対象ペット
- 犬 / ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 群馬県 / バロンさん
- 質問日時
- 2005/11/15 11:02
外で飼っているのですが、夕方えさをあげて食器をそのまま放置しておき、翌日の朝に蛆虫のような白い1cm弱の幼虫が雨水のたまった空の食器の中に3匹~10匹程いたことがあります(動いた状態で)。餌の食べ残しは今まで一回もなく必ず完食状態です。頻度はここ10日で4回ありました。わざと食後に水を1cmほ・・・
特発性前庭症候群
はじめまして。
シーズー メス 11歳が 特発性前庭症候群と思われる症状を発症しています。
斜頚、眼振が見られますが、眼振は上下で回転はしません。
また眼振が上下の為なのか旋回運動は見られませんが、歩行は困難ではあるようです。
眼振が上下だという事で、Webで調べると前庭疾患よりも内耳神経疾患だと思われる・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声