だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17639件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

去勢後の性格 症状

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 10歳 9ヵ月
質問者
静岡県 / メルさん
質問日時
2018/07/03 18:55

2ヶ月前に去勢手術をしました。もう10歳なので
とても迷ったのですが、男性ホルモンからくる肛門の方が腫れてきたり 元々片方の睾丸はお腹にあって以前から手術を勧められてきたので 去勢手術をしました。
手術するまでは、毎日 朝夕散歩二回 1時間よく歩き他の犬にも友好的で元気いっぱいでした。
手術後から2ヶ・・・

腸捻転でしょうか。

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 女の子 / 12歳 0ヵ月
質問者
北海道 / ミレイさん
質問日時
2018/06/09 22:08

初めて質問させていただきます。

ラブラドール11歳♀去勢済みです。

2日前に吐きました。
それからご飯は受け付けず、水は口元にもっていくと
なんとか飲むものの、立ちたくても立てない、ずっと伏せたままです。
それから便も尿もしてないです。
嘔吐も最初だけでそのあと吐いているところをみていません。

昨日、・・・

寝起きに斜行が発生しています

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(スムース) / 女の子 / 9歳 0ヵ月
質問者
東京都 / s155531さん
質問日時
2018/07/01 08:47

ミニチュアダックス9歳メスです。

■状況
6月上旬の3週間前くらいか主に左に斜行するようになりました。
耳を気にしているのか?、寝起き1,2分くらい斜行し、普通に歩くようになります。
耳の中はきれいにしており、3件ほど動物病院を周ってMRIを撮った結果、炎症など見当たらず、てんかん・発作系ではないかと・・・

1歳4ヶ月のシーズー犬女の子

対象ペット
/ シーズー / 女の子 / 1歳 4ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/06/28 19:58

原因がわかりません。
1歳4ヶ月のシーズー犬女の子体重が3キロの小さめな子です。
もともと舌が長く常に舌が出ている状態でした。
生後半年で去勢手術をし、4ヶ月前くらいに両目の瞼のふちに出来物ができ痒そうなので病院に行き目薬をもらいその時の出来物はマイボーム腺腫ではなくといわれ、元気もありかなり活発・・・

ペット様子がおかしいです。

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 男の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/06/27 23:48

私の家には3歳の男の子のフレンチブルドッグと2歳の男の子のフレンチブルドッグ2匹を飼っています。
その弟の子(ドン)の様子が3日前からおかしいです。
具体的に説明しますと、その子はかなり人懐っこく甘えん坊で、ソファに座れば必ず横に来てお腹を見せてくれるような子でした。
しかし、3日ほど前から名前を・・・

回答
1名

歯周病、扁平上皮癌の疑い

対象ペット
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 女の子 / 16歳 1ヵ月
質問者
茨城県 / ハム子さん
質問日時
2018/06/27 00:15

2ヶ月程前に目の下が腫れて膿が出ていた為、かかりつけの病院を受診し、歯周病と診断されました。
16歳という年齢から抜歯はせずにまずは投薬治療からはじめましょうと言われ薬を処方していただき2週間後に再受診しました。(この時に処方された薬名は覚えていません)

再受診した時は腫れがだいぶ引いてきたよう・・・

目の周りです。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 0歳 6ヵ月
質問者
大阪府 / tomokinさん
質問日時
2018/06/26 15:58

2週間ぐらい前から目の周りに虫刺されの様な白いポツポツができています。
人間で言うと白ニキビみたいなものです。
この様な状態はとても危険でしょうか?
教えて下さい。
宜しくお願い致します。

本当に腎不全だけ?

対象ペット
/ ビーグル / 女の子 / 11歳 11ヵ月
質問者
大阪府 / りっつさん
質問日時
2018/06/26 14:29

長文になりますが宜しくお願い致します。

もうすぐ12歳になるビーグルの雌なのですが、犬種も犬種なので元々超がつく食欲旺盛な子です。
その子が先月5月の後半から、ご飯の食いつきが少し悪くなり始めました。でもその頃はおやつをあげればこれまでと変わらず激しく喜んで食べていましたし、元気もあって便も正・・・

角膜切開と白内障

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 5歳 3ヵ月
質問者
佐賀県 / ボブさん
質問日時
2018/06/25 21:53

5月5日
右目にショボつき、白目の充血、涙
5月8日
前日から黒目の中央が少し白くなっているので、受診。
診断は 角膜にキズがある。
白内障が両目に出てきている。
まずは、角膜の治療が終わって白内障に取り掛かりましょう。
・ハピテイン、ベストロンを1時間に1回。
5月10日
再受診。
眼が溶けて・・・

術後数ヶ月後 痙攣

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド シルバーダップル / 女の子 / 10歳 4ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/06/25 07:33

子宮(蓄膿)が出来て手術をしたのですが、手術から期間は空くのですが5回程全身痙攣を起こすのですが原因はどの様な事が有るのでしょうか?
1回目は記入し忘れたのですが、術後4ヶ月後、3ヶ月後、4ヶ月後、1ヶ月後は部分?痙攣ぽかったでした。期間が短い様な気がして凄く心配です。
前病院に連れて行ったら血の検査・・・

17639件中 2791 ~ 2800 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト