だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17641件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

逃げるように

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 0歳 9ヵ月
質問者
千葉県 / たかっちさん
質問日時
2016/12/28 19:13

今10ヶ月のチワワのメスです。
まだ避妊手術をしてなくて、先週あたりから生理になりました。
血はでていたんですがここ何日かでておらず、陰部は大きいままです。
今日になって、部屋の中を逃げるように歩き回り時たま、ころんて横になったりお腹を見せるように仰向けんなったり…
足らへんをもぞもぞやったりし・・・

治療法について

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 女の子 / 7歳 7ヵ月
質問者
宮城県 / シェリーさん
質問日時
2016/12/27 22:27

9歳の犬を飼っています。四月に初めて後ろ足の脱力があり、驚きかかりつけの獣医師に診察していただいたところ
レントゲンを撮り、背骨に狭窄などみられる。老化もあるだろうと診断され、atp腸溶剤、ノイロビタン プレドニゾロンを一週間服用しました。症状は一時期で、またすぐ元に戻るといった具合で、それを境・・・

診断に少し疑問が残ったので…

対象ペット
/ シュナプー / 男の子 / 9歳 2ヵ月
質問者
北海道 / JACKさん
質問日時
2016/12/27 13:58

先日愛犬が優しく背中を撫でていただけで「キャン!」と何か痛みがあるような叫び声をあげたのでびっくりし、痛みの原因を突き止めようと色々見たり触ったりしましたが何もなかったので心配になり、昨晩病院へ行きました。

ヘルニアなどの際にそのような反応が見られるということを聞いたので、大丈夫か気になると・・・

回答
1名

停留睾丸の手術後の出血

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
神奈川県 / ぷぅさんさん
質問日時
2016/12/24 01:14

はじめまして。

トイプードル(雄・11か月)を飼っています。

12/21に停留睾丸の手術をしました。
手術は無事に成功し、1泊入院して自宅に帰ってきました。

帰ってきてからは、いつもより多少元気はないものの、ご飯はいつも通り食べてくれています。
トイレは一応しますが、いつもより少し我慢してるのかな・・・

飼い犬の不調で獣医さんに見ていただいたところ、子宮蓄膿症に似た謎の症状が

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 12歳 5ヵ月
質問者
青森県 / あくあくさん
質問日時
2016/12/23 20:33

はじめまして。
アドバイスをいただきたく思い、質問させていただきました。ミニチュアダックス(メス、12歳、未避妊)です。

12月19日未明から下痢と食欲不振にふらつき、12月20日は様子見したところ少し元気を取り戻したようで犬用缶詰(85g)を完食しました。12月21日に同様の食事を出したところ嘔吐して元気・・・

朝、おなかの音が時々鳴る

対象ペット
/ 種別不明 / 女の子 / 10歳 3ヵ月
質問者
神奈川県 / やまむーさん
質問日時
2016/12/22 00:48

イタグレ、10歳の(メス)のことでご相談させてください。

現在、1日2回(朝7時頃、夕方4時頃)に食事をあげています。
ずっと同じ、ドライフードのみです。
この食事の間には、時々おやつ(クッキーでこれもいつも同じ物)
をあげています。

年に数回、朝、犬のお腹がギュルギュルとなっていることがありま・・・

腎臓病治療中。目を開けなくなり。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 17歳 6ヵ月
質問者
東京都 / はやたんさん
質問日時
2017/01/18 18:42

腎臓病を治療してるのですが、
突然、目を開けなくなり、見えてない様子。
目ヤニも両目にあります。
目の周りを触ると痛い様子です。
食欲も落ちて、食べたくないらしく。
緑内障か、網膜剥離かと。それも
目ヤニが出ますか?
ただ高齢なので
仕方はないのですが。。。。

腎不全による食欲不信

対象ペット
/ シーズー&キャバリア / 性別不明 / 16歳 3ヵ月
質問者
東京都 / たけはるさん
質問日時
2016/12/19 14:58

今月の頭くらいから、偏食気味かと思ったら、食欲自体が落ちていて、病院に行ったらBUNが140オーバーでクレアチンが3.9の腎不全の重たい状態でした。ネット等の情報を頼りに、水素水を飲ませたら、クレアチンが2.7まで下がりましたが、BUNはまだ140から下がらず、食欲も回復しない状態です。藁をもすがる思いで、サプ・・・

僧帽弁閉鎖不全の子の咳について

対象ペット
/ シュナプー / 男の子 / 9歳 2ヵ月
質問者
北海道 / JACKさん
質問日時
2016/12/16 12:25

僧帽弁閉鎖不全の子は朝方と夜に咳が多くなるとお聞きしました。これは一体なにがその原因なのでしょうか?この時間帯は空気環境などに変化があるからでしょうか?

では、それを踏まえた上で咳をする状態を少しでも軽減し、楽にしてあげる方法はあるのでしょうか?

お忙しい中と存じますが、ご回答お待ちしてお・・・

回答
1名

落ち着きがなく、ずっと座らない

対象ペット
/ シェルティーのミックス / 男の子 / 12歳 9ヵ月
質問者
長野県 / しまおさん
質問日時
2017/01/13 13:37

お外で飼っているわんこで、体重14キロ、去勢はしていません。14歳半。
以前より、少し耳が遠くなった様子はありますが、普段は庭を元気いっぱいに走り回る活発さがあります。

朝、犬小屋の近くに少し吐いた後がありました。朝の毎日の30分ほどの散歩から戻ってきて、屋根つきの犬用の外のスペースにいつも通りリ・・・

回答
1名

17641件中 3611 ~ 3620 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト