だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17678件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

去勢後の注意点

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 非公開中の会員
質問日時
2011/09/23 20:03

こんばんは。のっけと申します。
数日前チワワの2歳の男の子の去勢をしました。
一般的な病気の予防と、将来女の子も飼おうと思っている事も
踏まえて決断しました。
一般的に言われる肥満などデメリットも考慮した上でです。
ですが、色々調べていくと去勢が原因の病気(甲状腺関連、皮膚病)
などが、事実かは定か・・・

回答
1名

突然元気がなくなました。

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ぷりこさん
質問日時
2011/09/22 21:42

宜しくお願いします。
ビーグル7歳♀です。9月12日夕方から表情が暗く、ゲージに入ったまま出てこないようになりました。食欲はあるようで、えさは普通に食べました。でも人が近寄ると逃げるし、触られるのも嫌がりました。
9月13日にかかりつけの病院に行き、全身を診てもらいましたが異常がなく、食欲もあり・・・

鮮血まじり粘膜便

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / つぉんさん
質問日時
2011/09/22 08:28

もともと小さい頃よりおなかが弱く獣医師の判断後ヒルズのZDに変えてから約8ヶ月近く下痢も嘔吐も回数が減り安心していましたが、今日はじめての症状が出た為ご相談させて頂いております。
今までも粘膜の付着した下痢をしていましたが、今日は粘膜下痢に鮮血(赤い細い線)が粘膜下痢に付着していました。
10分以内・・・

回答
1名

16歳老犬雑種の雄犬がここ2日間で急に様々な異様行動をし始めました。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ぽこすけさん
質問日時
2011/09/21 16:55

初めまして。初めて飼った犬が老犬になり、わからないことがたくさんあります。アドバイスを頂けたらと思い、質問させていただきます。
雑種犬(柴系)オス16歳です。昼間は外で、夜間は家の中で飼っています。
二ヵ月くらい前から家の中を落ち着きなく、うろうろ歩くようになったので、9月初めに動物病院に行ったと・・・

痛み止め消炎剤について

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2011/09/20 12:55

メタカム(メロキシカム)とバキソ(ピロキシカム)はどちらの方が強い薬なのでしょうか。
乳腺ガンから肺転移している子ですが、現在メタカム処方となっています。 (胃薬はもらっています。肥大性骨症の痛みがあります)
末期と言われ、副作用の出る抗がん剤・放射線治療などはしておらずQOL重視です。
バキソが、・・・

シャンプー後に皮膚に発疹ができます

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / もなかままさん
質問日時
2011/09/20 00:29

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い、質問させていただきました。ミニチュアダックスのオスの4歳です。
先月の終わりから目立ち始めたのですが、シャンプーをするとその日の夜のうちになぜか体のお腹側、首の周りやあごの下、脇などに赤い発疹ができます。かゆいようでかく素振りも見せますが、四六時中かい・・・

血液検査の結果について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ルークママさん
質問日時
2011/09/19 23:47

はじめまして。アドバイスをお願いいたします。

ミニチュアダックス(オス1歳6か月)が、5日前にウンチが柔らかかったため、かかりつけの病院に行き、診察をお願いしました。
食欲・元気はあり、痛みは特になさそうでした。

前回血液検査を行ったのが1年前なので、検査をすすめられ、行ったたところ、
  リパーゼ・・・

腹水について。

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2011/09/17 21:24

以前お腹出っ張りで相談させて頂きました。
病院にて診察を薦められ、早速昨日病院に連れて行き、診察を受けました。診察の結果は腹水でした。血液検査の結果は GOTが通常より高い106u/l アルカリホスファターゼ 512u/l
アルブミン2.2g/dl

という結果でした。
他の数値は全く正常と言われて、先生は腹水を出すのに・・・

右後ろ足を浮かせるように歩きます。

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / himecoさん
質問日時
2011/09/17 13:09

初めまして。質問を宜しくお願いします。
パグ・女の子・6歳半です。

昨日の朝いつも通りに散歩へ行き、帰ってからもいつも通りでした。

その後は寝ていたので分からなかったのですが、午後になって
歩いている姿をふっと見ると、右の後ろ足を浮かせているような、
びっこをひいているような歩き方をしていました。・・・

辛そうにしていて、眠りません

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ジュリアンさん
質問日時
2011/09/16 17:31

はじめまして、ペットの質問をできるとあり、ご助言頂きたく質問させていただきました。

ミックスの今年で12歳になるオスの中型犬です。

3週間ほど前に、ケンネルコッフの症状になり、ペット病院に伺い、飲み薬(抗生物質)をもらい1週間ほどで咳もおさまりました。

ですが、その後、たまぁに咳き込むようにな・・・

17678件中 4951 ~ 4960 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト