だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17688件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

内耳炎でしょうか

対象ペット
/ 甲斐犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/09/24 22:46

お世話になります。甲斐犬のミックス14歳メスです。餌を吐きました。それから急に食事をしなくなり、眼球がふれ、頭は左耳を傾けたままです。頭を振ると後ろ足からこたこたと倒れます。餌も水も下をむいて食べられないようなので口元まで運んであげてたべさせています。しばらく前から耳ダニは出ていて掃除しました。・・・

教えてください

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / びびママさん
質問日時
2007/09/24 15:11

はじめまして。1才3ヶ月のミニチュアダックスですが今朝から急に咳こんで無色透明の鼻水のようなものを吐き出しています。10分間隔ぐらいでまだ体力の消耗は見られません。連休なので病院は休みですし2.3日様子をみるべきでしょうか。体調の悪いときは狭いクレートで寝せないほうがよいのでしょうか。

生殖器(睾丸)の腫れ

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / おちまさふみさん
質問日時
2007/09/24 13:02

昨日、犬が生殖器を舐めていて気が付きました。睾丸の付け根あたりが赤く腫れておりました。しこりは感じませんが、触ると起こります。今朝も変化無。食欲は少し落ち地味でしたが完食しました。散歩も喜んでおり、大丈夫そうなのですが、横になると舐めております

左奥の舌が切れています

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/09/24 11:57

前回の質問の続きです、歯槽膿漏で血膿が出たのは左の頬でした。口の中を見たら左の舌の奥が切れていました。缶詰のペットフードをスプーンで口の中に入れると、舌をべろべろ動かして飲み込んでいます。その時歯がカチカチと何かをかむような音がします。それでさらに舌を傷つけているようにも思います。徐々に切れ込・・・

回答
1名

心臓の薬について

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / shuraさん
質問日時
2007/09/23 21:49

はじめまして。フレンチブル6歳です。
現在、2つの病院にお世話になっています。
A病院では・・・年一回の血液検査・ワクチン・フィラリア・・私の職場です。
B病院・・・・結膜炎、アレルギー皮膚炎などの治療

年齢的にも心臓が心配だったので心臓について聞いたところ、
○A病院はエコーがありません。聴診で・・・

動物病院の獣医師について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ぴょんやんさん
質問日時
2007/09/23 21:25

自分はただの飼い主ですが動物の病気のことではなく動物病院の獣医師について最近疑問に思っていることがありますのでお願いします。
いわゆる町の小動物病院の獣医師の経歴にはいろいろあると思いますが、公務員、大動物臨床、製薬会社、飼料の営業とか全く小動物臨床に関わりなかった人が小動物をやるっていうのは・・・

回答
3名

Ph値が・・・

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ピックンさん
質問日時
2007/09/23 20:50

2歳9ヶ月の♂ダックス、去勢済みです。よろしくお願いします。
今年の5月に膀胱炎になり、その時に結晶も見つかりました。
その後、今まであげていた野菜やおやつやミルクを一切やめ低たんぱく質のフードと水だけの生活にしました。
毎月、尿検査をしながら様子を見てきましたが今月の検査で結晶が消えていました。・・・

昨日誤飲で質問をしたものです

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福井県 / のあままさん
質問日時
2007/09/23 19:30

今日になって縫い針が一本なくなっているのに気づきました。一週間前にもレントゲンをとっていただいていますし昨日もレントゲンをとっていただいていますが写っていないようでした。針をのみこんだかただ紛失しただけなのかはわからないのですがもし針を飲み込んだとしたら一週間たっていると排泄されているのでしょ・・・

飛行機で輸送時の犬の健康状態

対象ペット
/ ジャーマンシェパードドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/09/23 19:01

はじめまして。犬の飛行機での輸送について質問です。

飛行機で犬を輸送する時(海外へ、または海外から)、犬が座った時に頭がつかえないぐらいの大きさのクレートに入れなければならないのですが、長時間クレートの中で過ごす犬の健康状態が心配です。
というのも、乗継が必要な所(海外)への輸送を考えているため・・・

歯槽膿漏で頬から血膿が出て以来食事をしなくなりました

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/09/23 16:49

1ヶ月前に頬から血膿が出て、歯槽膿漏だといわれました。傷は治ったのですが、ほとんど餌を食べなくなりました。餌箱に来て臭いをかぎますが、食べません。ドライフードの餌から缶詰に変えてみましたがだめです、直接口の中に入れたりもしますが飲み込まず吐き出してきます。水は飲んでいます。何かよい方法はないで・・・

回答
2名

17688件中 8711 ~ 8720 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト