犬の症状から質問と回答を検索する(全17666件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬の症状の一覧
犬 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
喉のあたりにシコリがあり、元気が無い
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 滋賀県 / バンナ88さん
- 質問日時
- 2007/06/21 23:47
はじめまして。ウエルシュコーギーのメス6歳で質問させていただきます。
突然元気が無くなり病院でも原因が分からないと言う事で心配しております。経過と症状を下記しますので、どのように対応したら良いかアドバイスを頂ければ幸いです。
3日ほど前、散歩から帰った後数時間後から突然に元気がなくなりました。
・・・
なかなか治りません。
はじめまして。
2才のシーズ、メスですが、のどにビー球大の柔らかいふくらみが出来、
かかりつけの動物病院で頚部粘液嚢腫と診断され、4月3日に1回目の手術をしました。
耳の下を切開し、舌下腺を切除したのですが、切開跡はきれいに治りましたが、
ふくらみのところに、唾液を出すために穴をあけストローのよう・・・
2日間嘔吐しました。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2007/06/21 18:57
初めて相談します。私は昼間仕事をしているのですが、夕方かえると少し内容物が残ったものを吐いています。1日目は気にしていなかったのですが、次の日も吐いていて帰ってからも少し吐きます。ちょっと前にストルスバイト結晶がでてオシッコに血が混じっていたのでウォルサムのphコントール食に変えたのですがそれが・・・
薬を服用してから下痢が続いています。
こんにちは。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。15歳半の雑種オスです。
2週間ほど前から元気と食欲がなくなり病院に連れて行きました。
心臓が弱ってきていると言われ、心臓のお薬をもらい飲ませていました。
それから少し食欲も回復してきて、一週間後もう一度病院に連れて行きました。・・・
文鳥の嘴にデキモノが出来ました
白文鳥 雄 6歳半です。
今年の3月頃から、嘴の所に1mm位のデキモノができ、大丈夫かと思っていたら、その近くに怪我をした様なオレンジ色の跡が出来だし、ずっと治りません。病院へ連れて行きたいのですが、籠に入れたまま布をかぶせて、家の玄関へ運んだだけで、怖がってひっくりかえり、キュウキュウと鳴き、て・・・
悪性リンパ腫瘍
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 埼玉県 / 田村克彦さん
- 質問日時
- 2007/06/21 14:05
海外からですが、よろしくお願いします。
9歳(雄)コーギー。
喉の所に4個、両脇に1個ずつ、腿に1個、
すぐに全箇所から病理検査(Biopsy又Typing)の為に多少摘出することになりました。
担当医から(Multicentric Lymphoma)と言われましたが、
どういう意味ですか?
今後の治療方法はどうなりますか。 以上
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング