だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17666件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ストレスでしょうか?

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ヤマトままさん
質問日時
2007/06/03 22:48

柴犬男の子三才です。てんかんのような痙攣のような発作を2年前くらいから起こし、かかりつけの獣医さんに見て頂き、今はフェノバール30ミリグラムを1日一錠飲ませています。それで発作の回数は減ったのですが、発作を起こすのがたいてい一人で長時間待たせた時なのです。例をあげると息子が入院し実家に預けた時・・・

痛みの箇所が分からないのですが。

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / tamatamatamaさん
質問日時
2007/06/03 22:48

初めまして。
アドバイスを頂きたく質問させていただきました。
パピヨンのメス、6ヶ月です。
4月1日夜、子供が抱き上げた時に誤って床に落としてしまいました。
だいたい床から1m位の高さです。
その瞬間、キャンキャンと悲鳴に近い声で泣き、歩こうとしては、泣いてうずくまり、また歩こうとしては泣いてうずく・・・

全て吐いてしまいます。

対象ペット
/ ボクサー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 田村克彦さん
質問日時
2007/06/03 22:45

よろしくお願いします。
29日、肝臓及び腎臓に腫瘍が付着した状態で摘出は出来ないまま
終わりましたが、術後3日間は点滴をして、
現在まで5日間が経ちましたが、流動食を4時間後に
吐いてしまい心配です。
食事も水も注射器で与えていますが、栄養を取る方法を
教えて下さい。

緑内障でしょうか?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / はにーさん
質問日時
2007/06/03 22:34

はじめまして、アドバイスを頂きたくご相談いたします。
12年目を迎えたメスのミックス犬です。
3ヶ月前くらいから右目が腫れたように膨らんで飛び出ていまして涙をよく流しています。瞳孔(眼球の中心の丸いところ)だとおもうのですが1/3ほど欠けていてやや開いています、若干目頭の白目の場所も赤みがかってい・・・

誤飲したようなのですが

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / t.t.mamaさん
質問日時
2007/06/03 19:54

こんにちは、1歳7ヶ月のジャックラッセルです。きのうの夜にハンバーグの汁を吸い取った厚手のクッキングペーパーを誤飲したようなのですが、、、食欲はあり、朝、夕しっかりと食べ、散歩も元気にしています。お医者さんに受診したほうがよいのでしょうか?それとも、様子を見てからのほうがよいでしょうか?アドバイ・・・

回答
1名

ワクチン接種前の糞線虫について

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / yoshiyoshiさん
質問日時
2007/06/03 19:23

こんばんわ。
一週間前に購入した生後2ヶ月半のわんちゃんなのですが、
購入時ワクチン注射は一回もしてありませんでした。
一週間位したら指定獣医の所へ健康診断にと言われていたので
便を持って連れて行ったら、特に問題ないと言われました。
ただワクチンはまだ打てないから、様子を見てくれと言われ
連れて帰っ・・・

回答
1名

お願いします

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/03 17:32

はじめまして。
質問お願いします
外で飼っているのですが、去年の夏くらいから、鼻の先がガサガサしてきて、初めは虫に刺されたのかな?と思っていたのですが、どんどんひどくなり、花が咲いたように開いてしまいました。そのうち右耳の先からも血が出るようになり、11月頃に病院に連れて行きました。そしたら、凍・・・

病気の特定について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ソフィさん
質問日時
2007/06/03 17:21

初めまして、下記症状で何か病名の可能性が分かれば教えていただきたく、宜しくお願いいたします 。
昨年前庭疾患、今年の3月悪性繊維性組織球腫で脾臓摘出をしました。この病気と術後の5.6日間はフード・米・肉類・野菜類等色々なものをあげても、匂いを嗅ぐけどプイッとし、食べたいけど食べれない状態でした。全く・・・

春だから?

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/03 15:25

最近、ハナがゲージの中で干草を口にほおばって、カリカリ穴掘りの行動しています。
春だからなのでしょうか?
身体はおかしな所はないようなのですが?
すみません、教えて下さい。

雷、大雨時の行動

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/03 14:34

初めまして。アドバイス頂きたいと思いまして質問させて頂きます。
雑種で8歳、オスです。
普段は庭で飼っています。が、雷や大雨を異常に怖がります。
玄関のドアを開け室内に入ろうとします。
また鳴き続けています。犬小屋に入れても落ち着かず先日は小屋の扉を
壊してしまいました。症状がではじめたのはここ1・・・

回答
1名

17666件中 9761 ~ 9770 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト