だいじょうぶ?マイペット

犬のトラブルから質問と回答を検索する(全2194件)

犬のトラブルの一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

お隣に引っ越してきた犬に吠える

対象ペット
/ ブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / Maruさんさん
質問日時
2007/12/17 19:59

いつもお世話になっております。

お忙しいところ恐縮ですが今回もアドバイスいただきたいと思いまして質問させていただきました。

2週間ほど前にお隣に新しい住人とワンちゃんが引っ越してきました。
初日、そのワンチャンがすごい勢いでうちのMOMOに吠え、
MOMOも最初はとまどって様子を見ていた感じでし・・・

回答
1名

誤飲対策を知りたい(特に抗不安薬等の誤飲

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / kathさん
質問日時
2007/12/17 18:23

はじめまして。質問の背景から書かせていただきます。私は、抗うつ剤(ルジオミール10mg)と抗不安薬(ソラナックス0.4mg)いずれも人間用としては最少量の1錠を寝る前に処方されているのですが、それらを飲む時や保管場所には十分気をつけているものの、先日、薬を取り出す際、思わぬ方向へはじけ飛んでいき、床に・・・

回答
1名

パピー用フードと粉ミルクの併用について

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / アルパパさん
質問日時
2007/12/13 17:17

よろしくお願いします。

ミニピン(3ヶ月)を1週間前にペットショップより我が家に迎えました。
その時にペットショップで与えていた、ドライフードと粉ミルクを買わされました。
餌の与え方を説明していただき、現在はふやかしフード(50g)+粉ミルク(スプーン1杯)を朝晩与えています。

そのことを知人に話・・・

回答
1名

食欲旺盛について

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 元さん
質問日時
2007/12/11 00:50

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。
8ヶ月のネザーのウサギをかっています。
4日ほど前から以前食べていたラビットフード(チモシーズレシピ31)を食べなくなったので、新しいラビットフード(ラビットプレミアムフード)に変えた途端、以前に比べ食欲が旺盛になってきました。
・・・

トリミングについて

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / miwaさん
質問日時
2007/12/10 16:02

こんにちは。
今回はトリミング(ブラッシング)についてご相談します。

1歳9ヵ月のトイプードル女の子です。

トリマーの先生に2回、家でのブラッシングのやり方を習い、
週に1、2度、家でスリッカーとコームを使って背中、頭、などブラッシングするのですが、
やる前から「うーうー」唸り
最近は私の左手にしが・・・

鳴く・・・

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / ちぃ~さん
質問日時
2007/12/10 13:15

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
チワヨン??(チワワ×パピヨン)2ヶ月が家にきてまだ1日なんですが…人が近くにいないと甘えたような声でクン②鳴いてます。夜は人がいるためいいんですが昼間はみんな出てしまうため、ゲージに入れると凄い勢いで鳴きます。
誰もいないか・・・

血液検査と食事

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / ayasanさん
質問日時
2007/12/08 16:47

仕事の関係でドイツに移転し、初めてドイツの動物病院で血液検査をしました。しかし、ドクターの説明がドイツ語と英語で検査結果がよく理解できませんでした。ネットで血液検査について調べたのですが、答えが見つからず、アドバイスをいただきたいと思いまして、質問させていただきたいと思います。
血液検査の結果・・・

回答
1名

犬にとってどちらが好ましいのでしょうか?

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / yukimaruさん
質問日時
2007/12/08 08:39

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。
チワワ(♂今月末で6ヶ月になります)です。 とても甘えん坊だけど、
先日のパピーパーティーでも最後まで固まってしまい他のワンチャンと遊べず、トレーナーさんからも今回は膝の上から見てるだけで・・と言われてしまったとても恐がりで神経質で警・・・

食事について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / とのちゃんさん
質問日時
2007/12/07 13:15

こんにちは。1歳2ヶ月ミニチュアダックスの雌のことでご相談させていただきます。お腹が弱いため、病院の療法食のドックフード(腸管アシスト)をふやかして与えています。このフードにしてから下痢はしなくなりましたが、かなり力まないといけないぐらい便が固くなってしまった為、10日程前より温野菜を細かく刻んで・・・

骨のおやつ

対象ペット
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / あんでいさん
質問日時
2007/12/05 18:56

こんにちは、気になったので教えていただけますか?
鳥の骨は食べると危ないというので避けていますが、
豚の骨は食べている子がたくさんいるから大丈夫だと肉屋さんからわけてもらいました。軽くゆでて与えて見たところ、とても美味しそうに食べましたが、骨はきちんと消化するのでしょうか?刺さったり詰まったりし・・・

回答
1名

2194件中 1101 ~ 1110 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト