だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「尿の異常」に関する質問の検索結果(全1920件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「尿の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

肝臓からくる頻尿ですか?

対象ペット
/ シベリアンハスキー / 男の子 / 9歳 0ヵ月
質問者
栃木県 / akidaiさん
質問日時
2020/02/29 16:00

半月前よりお水の量が日に3リットル位飲むようになり当然トイレも
多くなりペットシートを計りましたら3日くらいで3,6キロになりました。
数日前に病院に行きました、うちの子は高脂血症で
今回の数値は、AST10以下、ALT103ALP4000
総コレステロール400中性脂肪214
腎臓の検査BUN5クレアニ・・・

腎不全薬

対象ペット
/ キジトラ / 女の子 / 4歳 11ヵ月
質問者
宮城県 / ミケさん
質問日時
2020/02/23 22:12

クリアチン 6.6
血糖値 140以上
GPT 219
2019年9月に急激な体重減と食欲不振で病院行ったところ腎不全と診断されました。

点滴に一週間通い症状も回復していたので通院をやめ、様子を見ていました。

ところが今年に入ってからまた同じような症状に。
フードも色々試しなんとか食べてくれていましたが、・・・

回答
1名

おしっこの後にポタポタ

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 14歳 8ヵ月
質問者
北海道 / ニシキさん
質問日時
2020/01/23 08:52

一昨日くらいからおしっこの後にポタポタとおしっこが垂れていることに気付きました。
昼間は屋外、夜は屋内で過ごさせています。屋内でおしっこをした後は必ず陰部を拭いています。拭いた後にまたポタポタと数滴たれます。おしっこした後に歩き回ったところに数滴垂れているという感じです。毛に付いた尿がたれてい・・・

尿の色から。

対象ペット
/ シャム(サイアミーズ) / 男の子 / 7歳 3ヵ月
質問者
三重県 / 由井さん
質問日時
2020/01/21 14:18

尿の色が薄く、腎不全ではないのかと不安でたまりません。
写真の写りからはなかなか判断は難しいと思うのですが意見を頂きたいです。
水は飲み過ぎているという感じでもなく、尿の量もペットシーツから増えている感じはありません。
尿検査は1ヶ月に1~2度行っていて、前の時は結石があったけどなくなりましたと・・・

回答
1名

14歳 雌 雑種 両目緑内障

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 14歳 6ヵ月
質問者
神奈川県 / momoさん
質問日時
2020/01/06 21:33

昨年3月に左目緑内障で失明し、右目を守る為に定期的に通院、点眼薬を行ってきました。今年1月4日に全盲の様子が見られた為、急いで病院に運びました。眼圧98で、残念ながら緑内障発症でした。応急処置で目に針を刺して水を抜き、眼圧を下げてもらい、翌朝には少しだけ、光を感じるくらいの視力が戻っていました。・・・

愛犬の多飲多尿が続いています。

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 11歳 7ヵ月
質問者
東京都 / ヴィーナスさん
質問日時
2019/12/19 19:48

尿検査で尿の薄さを指摘されたのがきっかけで
腎臓病を疑われ、一般血液検査とSDMA検査を10月に一度受けましたがその時は正常値ギリギリの範囲でした。
(基準値が0〜14で14ugでした)
その後暫くして、多飲多尿の症状が出るようになり
心配になり今月また一般の血液検査と今度はSDMAとクッシング症候群と甲・・・

ストルバイトになりやすい猫のサプリ

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 5歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / ぺぽこさん
質問日時
2019/12/18 17:48

ストルバイトになりやすい猫にクランベリーのサプリを検討しています。
今はストルバイトは無くなったのですが尿のphが高くなったり低くなったり安定しません。
検討しているのは、人間用の健康応援団 クランベリーサプリメントというものです。

原材料:クランベリーエキス、カボチャ種子エキス、γ-トコフェロ・・・

回答
1名

食後の飲水量の異常

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 12歳 2ヵ月
質問者
北海道 / JACKさん
質問日時
2019/12/12 23:16

7キロのオスのシュナウザーとトイプードルのミックスです。最近、水を多く飲むので気になり、調べたところ700ml以上の水を飲んでいることがわかりました。

ただ、水を飲むのは決まって食後で、他の時間帯は基本的に見向きもしません。ごはんを食べたら250mlほどがぶ飲み、というのを朝昼晩行っている感・・・

多飲多尿の犬

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 12歳 10ヵ月
質問者
山口県 / renさん
質問日時
2019/12/09 01:15

アドバイスをお願いします。
もうすぐ13歳になる雑種メス中型犬(避妊手術済)です。毎年4月から10月くらいまで食欲が落ちるのですが、今年は特に食いつきが悪く、6月には体重も落ちて絶食に近いような状態になってしまいました。そこで病院で血液検査をしましたが特に異常なしでした。

なだめすかして何とかドッ・・・

犬の尿、血液検査について

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
福岡県 / ふじさん
質問日時
2019/12/01 00:44

初めて質問させて頂きます。

犬は柴犬の雌、二歳、避妊済み、体重約9キロ、避妊時と一歳の健康診断では目立った問題が無かったですが少し胃腸が弱いです。

先月末血尿があり、検査の結果膀胱炎でした。元々マーキング癖の様なものや性器を気にする仕草が続いており、恐らくそれが予兆だったのでは?との事でし・・・

1920件中 271 ~ 280 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト