猫の「尿の異常」に関する質問の検索結果(全301件)
「猫」に関する質問と回答を探す
猫のトラブルの一覧
猫 「尿の異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
インスリン治療中の多飲多尿について
- 対象ペット
- 猫 / アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / emaemaさん
- 質問日時
- 2012/06/26 11:18
11才になるアメショーのの女の子です。4月に糖尿病と診断され、入院してインスリンの種類、量を決定して、2ヶ月半経ちました。初診の時は血糖値は500を越していて、糖化アルブミン値も高い値でした。
今では通院の間隔も2週間ほどになり、1日3単位×2回のランタスも、血糖値の値が100を切ってきたことや糖化アル・・・
食事を変えたほうがいいのでしょうか
こんにちは。3歳メスのペルシャの子についてご相談です。今まで2度ほど膀胱炎で抗生剤をのませたりしました。去年の夏2回目の膀胱炎の時、結晶等はないといわれました。先日ワクチン接種の為病院へ連れて行った時にお漏らししてしまい、そのときの尿検査でph8、ストラバイト結晶がみつかったと知らされました。でも・・・
猫の原因不明の貧血について
- 対象ペット
- 猫 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 鹿児島県 / ミルフィオリさん
- 質問日時
- 2012/04/04 21:22
猫が突然酷い貧血になり4月2日から通院していますが、
担当獣医師によると原因不明とのことでした。
田舎のため通院可能な距離に他の動物病院がなく、
セカンドオピニオンが困難な状況にあるため、
こちらで見解をお聞かせいただければと思い投稿しました。
【持病について】
甲状腺機能亢進症、肥大型心筋症
(い・・・
水っぽいものを毎日吐いてしまいます
- 対象ペット
- 猫 / スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / れおママさん
- 質問日時
- 2012/03/18 22:09
はじめまして、スコティッシュフォールド4歳オスの事で質問させていただきました。
去年の秋頃から時々お腹が緩くなったり、便の最後の方が緩くて鮮血がついたりしており、獣医さんへも通い今までに、直腸検査(お尻に指を入れて直接触る方法)、血液検査(甲状腺機能も含む)、尿検査、検便(ジアルジアのキット検・・・
トウモロコシ(コーン)成分がダメな猫の療法食
元オス猫2歳について質問です。
半年前に膀胱炎になり検査したところストラバイト結晶でした。
その時は処方食と抗生剤で膀胱炎は治まりましたが、結晶は治りません。
というのも、うちの猫はトウモロコシ(コーン)のアレルギーがあり、トウモロコシ(コーン)の入っている処方食は吐いてしまい食べられないのです・・・
多頭飼い猫11匹のうち、尿検査した10匹に白血球3+ この意味を教えてください
はじめまして
18歳から6歳までの11匹の猫を室内飼いしております。食事は手作り生肉食で水分をゼリーやシリンジで補給しております。
3週間ほど前に3歳の猫を膿胸で亡くしたばかりです。
健康管理のために10項目の尿検査紙を購入し、朝一番の尿を検査したところ11匹中10匹すべてが白血球3+でした。もう一匹はまだ検・・・
腎臓結石に尿管結石療養食でいいのでしょうか
- 対象ペット
- 猫 / アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 埼玉県 / chopin-gakuさん
- 質問日時
- 2012/01/26 20:59
ネコ(アメリカンショートヘア、オス去勢済み、満8歳)です。先天性の腎臓奇形および細かな腎臓結石があることがレントゲンにより確認されています。もう片方の腎臓は正常です。
慢性的に血尿が見られ、抗生物質を毎日投与しています。その他にACE阻害剤と吸着炭も毎日与えています。
最近の血液検査では、BUN・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声