だいじょうぶ?マイペット

猫の「尿の異常」に関する質問の検索結果(全629件)

猫のトラブルの一覧

猫 「尿の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

病気でしょうか?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/13 01:29

だいぶ年をとっているので普段はとてもおとなしいのですが、急に部屋の中をおしっこをしながら走り周りよだれもたれていました。すごく興奮した様子でしたがしばらくすると落ち着きました。最近2回こんなことがありましたが今までにはありません。家の周りをうろついている野良猫がたまに中に入ってくるようですが何・・・

トイレ以外での排尿と血尿

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/13 00:16

初めて質問させていただきます。
今年で11歳になるメスの猫で室内飼いをしています。
昼間、私達が仕事に出ている間は一人(匹)でお留守番をしています。
今週の水曜日に仕事から帰ると床に少量ですが水溜りができており、
時々毛玉を吐く前に唾液だけを吐く事が過去にあったので、今回も
同様かと思いました。しかし・・・

回答
1名

腎不全と言われました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/10 11:46

こんにちは。1ヶ月前から猫の体調がおかしくなり、尿を異常にしたり、食欲がなくなったり、便が中々でなかったりという症状が続いていたので病院に連れていきましたところ、腎不全と言われました。年も年なのでかなりの重症と言われました。毎日点滴に通いはじめ、最初は元気になったかと思えば、又弱まったりと一喜・・・

回答
2名

シュウ酸カルシウム結石のようです。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / kittykatさん
質問日時
2006/05/02 15:50

10歳の雑種の猫です。
腎臓にシュウ酸カルシウム結石であろうと思われる石があり、
処方食を食べ始めました。
石によっては薬や処方食で溶けるものもあると聞いたのですが、シュウ酸カルシウム結石は溶けないと聞きました。
目に見える血尿が出てから3ヵ月になります。尿検査をすると、鮮血が混ざっているようです。
・・・

回答
1名

猫の腎臓疾患

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/02 00:16

はじめて質問させていただきます。
現在、猫(オス8才)が腎臓機能低下で入院しております。
通常の4分1程しか腎臓が機能していないと担当獣医からの話しでした。血液検査での数値も通常値をはるかに超えていて、よくここまで頑張っているとのことでした。
24時間管理の点滴治療を行っているのですが、担当獣医・・・

猫の腎臓結石

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / kittykatさん
質問日時
2006/04/27 12:14

セカンドオピニオンとして、一般的な考え方を教えて頂ければと思います。
満10歳になるメス猫を飼っています。二ヶ月以上前から、肉眼で分かる血尿が続いていて、近所の獣医さんにかかっていますが、その獣医さんの対応に疑問点がいくつかあるので、一般的な考え方として、ご意見を頂ければと思います。
・二ヶ月以上・・・

ストルバイト尿石症用の療法食について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / shouさん
質問日時
2006/04/26 23:52

4年程前に、ストルバイト尿石症と診断され、それからずっとウォルサムのPHコントロール・ドライフードを食べさせているのですが
療法食には塩分が多く含まれていると聞き、又年齢のこともあって、できれば療法食では無い、普通の(シニア用等の)食事に切り替えられないかと思っています。

そこでお聞きしたい事・・・

回答
1名

水やドライに味付けを。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/20 00:45

こんばんわ。先日、ストラバイトと診断され、尿閉して
しまったネコを飼っています。現在は、一度膀胱内の尿
をカテーテルにて排出していただいたのですが、その時
に大切なのは水分を多く摂取する事といわれました。が
、うちの子は、水が余り好きではありません。どうにか
して水分をと思うのですが、(水道水、風・・・

尿路疾患で入院し点滴しました。退院直後、排尿がやはり困難のようですが・・・

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/12 16:15

猫が尿路疾患で5日間入院しました。重症でぐったりしていましたが、入院で点滴治療により、ある程度、元気になりました。退院後、すぐに猫がトイレに入ったのですが、尿が数滴しか出ません。少し血が混じっているようにも思えます。排泄器を何度も何度もなめているのですが、時々ごく少量、尿が噴出すこともあります・・・

回答
1名

膀胱腫瘍について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / mistoffeleesさん
質問日時
2006/04/09 18:27

こんにちは。初めてメールいたします。2歳半になる雑種の雄猫(去勢済み)のことで相談させてください。

去年の12月の終わり頃、血尿に気づきました。それまでにもトイレに行く頻度が高くなったとは思っていましたが、いつもはきちんとトイレでするのに、そのときは洗面所でしてあってやっと血尿に気がついたのでし・・・

回答
1名

629件中 591 ~ 600 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト