だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「便・肛門の異常」に関する質問の検索結果(全1179件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「便・肛門の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

便に・・・・

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
沖縄県 / さくらたんさん
質問日時
2006/04/29 11:57

便の中に約20センチくらいの糸のような虫(?)がいっぱい入っていました。地面に完全にでると、くるくるっと巻いてしまいました(ゆっくり)
そのあとはしてないんですが、それをする前は、下痢をしていてした後は、普通のウンチになりました。
虫みたいなのは何なんでしょうか?教えてください。

回答
1名

嘔吐と白い便

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / さたさん
質問日時
2006/04/28 12:53

初めて質問させて頂きます。
昨日までは元気に走り回っていたのですが、今日の朝からぐったりしてます。朝に嘔吐をしたので獣医に行き、吐き気止めの注射をしてもらい、便検査も異常なし、下痢止めの薬と吐き気止めの薬をもらいました。病院から帰ってきてから下痢気味の白い便をしました。
初めての飼う犬なのでとて・・・

回答
2名

2ヶ月くらい前から啼くなくなりました。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/26 22:42

4歳のセキセイインコのことで質問します。2ヶ月くらい前から鳴かなくなりました。鳴こうとすると、「キュー」という小さい声でしか鳴けません。普段息をしているときはこれといって変な音はしていません。また、えさは食べているようなのですがそれほど多くないようです、もう一羽のインコと比べると、半分くらいの重・・・

回答
1名

ステロイドについて・・・

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / なみなみさん
質問日時
2006/04/25 19:54

11歳のダックスの子なのですが2ヶ月前から血便が始まり病院に連れて行きました。1ヶ月ほどは抗生物質や止血剤、他あらゆる事をやりました。4月の始めからステロイドを始めました。

ステロイドを飲ましている時は割と調子が良くエサも良く食べるのですが、減らしていくと又元に戻ってしまいます。あまり長く服用しま・・・

回答
3名

血便?

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/23 15:08

宜しくお願いいたします。
1歳になったばかりの風花(ヨーキー♀体重1.5キロ)が、昨日の朝、下痢をしました(出始めの便はまともなのですが、最後に粘液のような袋状になったものの中に下痢便がまじっていました)一昨日の夜から食欲がなかったのですが、いつもの事だと思っておりました。
昨夜の夜は8分目くら・・・

回答
1名

下痢がなかなか治りません

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/22 09:43

こんにちは。
うちのわんちゃんクロは(mix/オス/9才)です。
一週間前ほどから食欲がなくなり下痢をするようになりました。
トイレへしきりに行きたがりゆるいウンチを何回もします。

夜寝ていると一時間おきにトイレへ行きたいとせがんでいます。
下痢になった次の日にかかりつけの獣医さんのところへいき、
下痢・・・

回答
1名

下痢がなかなか治りません

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/21 01:31

こんにちは。
今回うちのワンちゃんの体調がなかなかよくならないので相談させてください。
4月15日くらいから急に食欲がなくなり一日に何度もトイレへ行きやわらかい便を出すようになりました。
夜には五回くらいトイレへ行きたいとせがんでいました。
便の色は赤褐色で、今は黄色になっています。
獣医さんの所にす・・・

回答
1名

ストラバイトと診断されました。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/20 00:32

こんにちは。うちの子は2歳の去勢済みオスで拾った
日本猫です。先週辺りから粗相をしたことがなかっ
たのに、色々な場所でオシッコをするようになって
しまい(しかも、オシッコは出ない事が多く、出て
もポタポタ状態。)で、病院に連れて行きS/dによる
食事療法を継続中です。しかし、昨夜には完全な尿
閉に陥り、・・・

回答
1名

おなかを強くするには?

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / すずままさん
質問日時
2006/04/16 12:03

いつもお世話になってます。前に血便と下痢について相談させていただきました。抗生物質を1週間のませ様子をみましたが改善されず、休薬した後もう1週間抗生物質をのませたところ2週間ぐらい血便と下痢が止まりました。

安心していたところ また血便と頻便が始まりました。今は下痢にはなってませんがやわらかい・・・

回答
1名

食事療法で・・・

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / カォリさん
質問日時
2006/04/16 11:42

下部尿路疾患と診断され病院で薦められた
ドライフード(WALTHAM pHコントロール スターター)にしてみたんですよ。

(餌は、それ以外与えないでくださいといわれました。)

おしっこは、よく出るようになったんで安心していたのですが今度は、便がやわらかくなってしまって・・・。
前は、便秘で便が硬かったの・・・

回答
1名

1179件中 961 ~ 970 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト