だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「便・肛門の異常」に関する質問の検索結果(全1179件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「便・肛門の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

尿道の横が赤く腫れ、赤茶色の液体が出ています。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/10 02:03

初めての質問なので、要領を得ていなければ申し訳ありません。
我が家のネコ(室内、ドライフード、避妊手術済み)なのですが、ここ半年の間に
2回尿道の横が赤く腫れ、血液が混ざった液体がでています。
その都度、近くの病院に行き投薬してもらい帰ってくるのですが、先生のお話では
臭線という線がうまく機能せず・・・

回答
1名

排泄ができず、脚も悪いようなのですが

対象ペット
その他 / うさぎ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/08 14:00

はじめまして、3月に生まれた子猫をもらったのですが、自分で排便、排尿ができないようなのです。トイレにはいくのですが、出ないようで、生まれた家でもまったくできなくて、どこででももらしてしまうようです。尻尾がほとんど無く、脚が悪いのか、うさぎ跳びのような感じで走ったり、歩くときも、踏ん張りが利かず・・・

回答
1名

ジステンバーの疑い

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 海ママさん
質問日時
2006/05/06 23:50

以前糞線虫について相談いたしました。現在は虫はいません、いなくなってからも軟便が続いていたので3ヶ月ほど10日に一度は検便をしてもらってました。
その仔が一昨日晩からひどく咳をし最後にケッと吐く感じを何度も繰り返しています。
祝日と言う事もあり今日受診しました。
先住犬がいるのですが先住犬は今日・・・

回答
1名

ウンチに膜がはってます

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / らぶさん
質問日時
2006/05/04 21:10

はじめまして。
4日前から、ウンチに灰色の膜が張っています。
ウンチはやわらかめで、ウンチ自体の色はあまり変わりませんが、
普段より黄色がかっています。
ウンチは1日1回~2回。
食欲も有りますし、元気にしているのですが・・・
食事はユカヌバ適量を1日1回。
それと白ご飯を少量、プチトマトを2個食べ・・・

回答
1名

水下痢と嘔吐が止まらない

対象ペット
/ ヒマラヤン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/04 09:33

ヒマラヤン10才のオス猫で、現在下部尿路疾患と糖尿病でかかりつけの病院で治療中です。尿路疾患は4年前にかかり、尿路疾患用のフードを病院から買い落ち着いていますが、去年の夏頃からひどい下痢と嘔吐ともに体重が急激に減り初め病院で血液検査したところ、「血糖値が400以上あって計れません。
糖尿病なのでイン・・・

回答
1名

皮膚病について

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/02 22:47

11月頃からだと思われますが。気がつくと右前足の内側が広範囲に脱毛していました。
時折、お腹も足で掻いたりしています。医師に見せたところ、パッチテストで虫がおり
今は治療中です。現在、かゆみ止め、抗生物質、注射器で注入するタイプの薬を飲ませております
一週間目位から便が緩み始めました。このような・・・

回答
1名

うんちの終わりのほうに血が付いて出てきます。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / ももたろうさん
質問日時
2006/04/30 00:48

今年の二月にブリーダーさんからうちに来ました。ごはんはブリーダさんちと同じアイムスキトンをあげていました。
1ヶ月経とうとした頃からうんちの最後のほうに赤黒い粘液のようなものがつくようになり4日くらい続いた後やはり終わりころに今度ははっきり赤い血液と粘液の混ざった物がつくようになり肛門にも血が・・・

回答
1名

黄色い乾いた便

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/29 17:02

昨日、料理に使った豚の骨(以前2回食べさせたことのあるものなので大丈夫だと思っていまいした)を食べさせたところ、今朝から嘔吐(最初は消化できなかったもの、その後は黄色い粘液5.6回)と黄色い乾いた便(2回)をしています。いつもと様子は変わらないので病院には連れて行ってないのですが、心配なので水・・・

回答
1名

頭を振ると倒れてしまいます・・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / doraさん
質問日時
2006/04/29 16:42

3日前の朝、突然布団の中で飛び上がって横に回転して倒れたのでしばらく様子を見ておりました。
前日の夜までは何の問題もなく歩行していたものが、それからはよろよろとしか歩行できなくなり、たまに頭を振る仕草をするとぱたっと横に倒れてしまいます。
慌てて立ち上がろうとするのですが、思うように起き上がれず・・・

回答
1名

肛門せんでしょうか?!

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/29 15:25

日本猫7歳 (体重6.6kg)ですが 肛門せんが破裂したようで 肛門のすぐ横が 赤くただれたようになって、しきりになめています 前にも数回同じような症状になったことがありますが この症状の場合 病院に連れて行ったほうが良いのでしょうか?? 自然治癒するのでしょうか?

回答
2名

1179件中 951 ~ 960 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト