だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「便・肛門の異常」に関する質問の検索結果(全1179件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「便・肛門の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

お尻をこすりつけるようにして歩く

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / まねきねこさん
質問日時
2006/04/03 15:44

猫じゃらしで走って遊んだ後に、時々するのですが(毎日ではありません)
座った状態ででお尻をこすり付けるようにして、前足だけで進むことがあります。
(うんちがお尻についていて取ろうとするような格好)
気になって肛門を見ると、なんでもないときもあれば
なんとなく、肛門の中に赤い何かがあるようにも見えま・・・

回答
1名

乾いた便について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / モカままさん
質問日時
2006/04/03 11:46

トイプードル5歳のメスです。便についてご相談したいのですが、数ヶ月前から乾燥したような便をしています。所々なのですが乾いたように色が抜けています。それ以外に変わった様子はないのですが、気になっています。病気の可能性はあるのでしょうか…よろしくお願いいたします。

回答
1名

排便しにくいようです。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/02 23:00

生後1週間ちょっとの子猫を飼い始めました。
ミルクもしっかり飲みます。
おしっこも出ます。  
元気はあるのですがウンチをあまりしません。
今朝したのですが、ウンチが硬いです。
何が原因でしょうか?
ミルクが濃いのかなと思ったのですが、それも原因でしょうか?

回答
1名

下痢について。

対象ペット
その他 / ハムスタ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/01 23:34

私はハムスターを2匹飼っています。
友達から貰ったハムスターなのですが、
その友達がハムスター2匹にレタスを毎日与えていたそうです。
そのせいか2匹とも下痢をしていて、正常な便がどこにも見あたらないのです。
でも2匹ともとても元気です。
大丈夫なのでしょうか?
あと片方のハムスターは下痢のせいでお尻のま・・・

回答
1名

週に1~2度粘着性の血便をします

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/31 23:05

約1ヶ月前に、血便、嘔吐、下痢をして、かかりつけの病院に行き、止血剤と抗生物質を注射してもらいました。その1週間後、顔が腫れ上がってしまい、相談に行くとアレルギーが疑われて病院食を分けていただきました。その後も出血を伴う下痢があるのですが、検便の結果細菌の感染はみられないとのことでした。それでも・・・

回答
1名

ジステンバーと診断?

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / こあさん
質問日時
2006/03/31 21:52

初めて投稿させていただきます
3週間前に我が家に来た子犬なのですが
ずっと下痢、血便がつづいておりますこの
兄弟も下痢、血便が続いてるらしくて
一匹の子犬からジステンバーの疑いがあると
の事で一緒の獣医さんと言う事もありうちの
子も多分ジステンバーだと病院から連絡があ
りました。
先日他の病院で診察し・・・

回答
3名

肛門腫瘍

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/30 21:31

お世話になります。
うちのジョンは、1年前から便秘気味になり、トイレの度に痛がって泣くようになりました。年のせいだと思い、痔にでもなっているのだろうと判断し病院にはつれていきませんでした。しかし
2ヶ月前に夜中に今までにないような叫び声をあげ暴れました。

これは異常だと思い慌てて病院に連れていき・・・

回答
1名

ドッグフードについて

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / maboさん
質問日時
2006/03/30 17:50

以前より諸先生方の意見を伺ってとても参考にさせていただいております。
現在1歳になるチワワ(女の子、2.75kg)の事でまた質問させていただきたいのですが、6ヶ月を過ぎた頃から1週間毎の大腸性下痢で悩んでいるのですが、ドッグフードを変え(ヒルズ Z/D)、おやつを一切あげないようにしているのですが、・・・

回答
1名

水を飲まない

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/29 14:02

こんにちは。生後2ケ月のMIX犬♀を飼っています。28日の夜から餌を食べなくなり獣医に見せましたところ、かなりの便秘をしているといわれました。

対処方ととして1日20g×3回の餌を13g×3回にする事と水分補給をして1~2日様子を見ることになりました。29日の朝は1/2昼は2/3食べましたが水を・・・

回答
1名

ウンチがゆるいのですが何が悪いのでしょう?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ノルさん
質問日時
2006/03/29 05:54

過去ログを検索したのですがなさそうだったので質問させてください。(探し方が悪かったら申し訳ありません)

1月9日生まれの子猫姉妹2匹飼っています。3月25日にブリーダーさん宅から引き取ってきて今日で5日目です。
1匹が一昨日からウンチがゆるくなり、昨日はもう1匹もゆるくなってしまいました。
水っ・・・

回答
1名

1179件中 981 ~ 990 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト